• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙門よのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

WRX STI納車しました。

WRX STI納車しました。やっと納車しました。WRX STI

ちゃんと安全祈願も行ってきました。

詳しくは、こちらを。
Posted at 2015/01/17 17:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月29日 イイね!

テスターはあなたです!Michelin Studless Tire In New Zealand

■スタッドレスタイヤを履いたとして、あなたの考える理想のウィンタードライブをお答えください。(※200文字以上、必須)
千葉に住んで、レガシィに乗っています。ほとんど雪道を走ることがありません。唯一年末年始の名古屋、大阪に住む両親のもとへの帰省の時に何年かに一度必要になります。それでも、雪の可能性があるのはごく一部分です。従って、スタットレスを履くこともなく、できるだけ雪道の可能性を避け、万が一雪道に遭遇してしまったら、4WDを頼りになんとか乗り切る……

実際には、たまに雪道や夜凍結した道で、何度か怖い思いもしました。また、雪深い岐阜に住む親戚もあり、道が許せば本当は時に立ち寄りたいこともあります。しかし、年に数日のために新しくタイヤを購入するというのに踏み切れないのが実際です。

従って、わたしの理想のスタッドレスは、冬期にほとんど雪道走行をしない都市圏のドライバーでも違和感なく使用でき、通常路面でのグリップや高速での安定性はノーマルタイヤ同様の性能を発揮し、かつ耐久性において同様のパフォーマンスを持つこと。そして、いざというときの雪上の路面のホールディング性能、停止性能を持つタイヤ……そんなタイヤが理想です。

■試乗するにあたり、テスターとしての意気込み、自信をお答えください。(※200文字以上、必須)
はっきり言うとスタットレスなんて使う環境になったかったので使用経験は皆無です。
だからこそ都市圏に住む多くのドライバーをユーザーとして新たに開拓するために、わたしのようなドライバーがどのようにその性能に感動しその価値を認めるかがもっとも重要ではないでしょうか? ドライバー経験は20年以上、MT車で無事故無違反で、的確ですよ

■フリーコメント

※この記事はテスターはあなたです!Michelin Studless Tire In New Zealandについて書いています。
Posted at 2008/05/29 18:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2006年10月17日 イイね!

ブログはね

メインブログは Notes Inegales
Posted at 2006/10/17 01:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月24日 イイね!

納車

やっと納車された。
前日の地震の影響でディーラー自慢の納車ルームが使えず、外で納車。
Posted at 2005/07/26 23:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 アイサイトXの3D高精度地図データ更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/145045/car/3426199/7746300/note.aspx
何シテル?   04/10 11:02
TOYOTA CELICA -> SUBARU LEGACY B4 -> WRX STi -> Roadster RF -> WRX S4
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] サイドブレーキ解除ボタン交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 10:02:21
[マツダ ロードスター]北米マツダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 15:36:56
[マツダ ロードスター]OPEN CAFE GARAGE RS ドアウェッジ sr.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 12:19:13

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
納車されました。 初めてのAT車ですが、大容量タイプのリニアトロニックにローギヤード化 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
日本の宝です。 発売当初からスタイルに惹かれていましたが、当時WRX購入直後で見送って ...
スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
前のLegacy B4が全損したので、購入しました。 EZ30Rとは対象的なEJ20の荒 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
6気筒の静かさとスムーズな吹け上がりにクラクラと来て、気がついたらハンコを押していました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation