• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんころもちべーのブログ一覧

2020年12月21日 イイね!

つくば道散策

つくば道は江戸幕府の三代将軍・徳川家光の時に、筑波山神社のお堂を再建するための資材を運搬する道として整備されたもので、その後江戸方面からの参詣者の歩く「参詣道」になったということです。
筑波山の南側つくば市北条から始まり筑波山神社に向かう4キロほどの行程が本来ですが、体力も気力もない私は残り700メートルほどのところにある市営筑波山麓筑波駐車場に車を止めて歩くことにしました。


左下のⓅから旧筑波山郵便局を目指してつくば道の急坂を上がって行き、左に折れて筑波山郵便局の先を左に入った西山通りと呼ばれる道を下って途中で再びつくば道に合流しⓅに戻るコースです。


ご覧の通りの急坂です。


古いけど立派な家が多くあります。










振り返るとこんな眺めが見られます。




だいぶ息が切れてきた頃に現れる中央の石段を上ると・・・。


昭和14年に建てられ昭和50年まで営業していた旧筑波山郵便局です。


さらに石段を登りきって振り返ると立派な道標です。


ここからは右の西山通りを進んで駐車場に戻ります。


こちらにも見応えのある家屋や塀がたくさんあります。








この塀や石垣の作りをみれば如何に急坂かが良くわかると思います。




歩いている途中でクロネコのトラックや郵便配達のバイクとすれ違いましたが大変だなーと思いました。

朝日峠駐車場に行くことが多い筑波ですが、たまにはこんなのもいいかも。

帰りに筑波山をバックに一枚


今日の数字です。

Posted at 2020/12/22 09:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街並み巡り | 日記

プロフィール

「SMCに来ました。
ちょっと少ないかな?」
何シテル?   08/04 09:45
最後の愛車かもと思っていたロードスターRFからCX-30に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
131415 161718 19
20 212223242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

2025/秋季9月~12月 関東&周辺県開催の主クラシックカー展示会のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:09:20
2025年 下半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!正規版Vr.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 14:58:30

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
ロードスターRFの2回目の車検の代車で乗ったCX-30の静粛性や充実した安全装備、運転支 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
愛車5台目。アコードに乗って10年目に入ったある日、散歩の途中で何気なく入った中古車販売 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
愛車7台目(最後かも?)。前車のボルボS40を手放し、しばらくはスクーターライフを楽しん ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
愛車4台目。フロンテを駐車場で当て逃げされのを機に再び4ドアセダンを購入。9年の長い付き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation