• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gucci~のブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

こんな生活してたら...病気になるよ

何か、週末に余りに奔放に遊びすぎたので...。

今日の仕事は辛すぎた...。頭の回転が遅すぎました。

コンスタントに自分の性能が発揮できないのは相当イマイチですよねw



でも何とか、無事に仕事を終えて、奥さんリクエストのレストランに食事に行って来ました。



「Bistrot Taboule'」です。


本当に間違いないので、お時間があれば是非ともお出掛けくださいm(__)m

これは、絶対に食べてもらいたい「鶏白レバーペースト」



で、今だけかな?「イワシとジャガイモのテリーヌ」



フランスでは春の訪れの象徴らしい...「子羊」です。





本当に大満足だったんですが...こんな美食生活を送っていたら、病気になるわ!


といった訳で、明日からは粗食に徹します。



あっ!

明日は元々、ヒーローしのいサーキットに走りに行く予定だったので、有給なんです。



M3はまだ、ミッションが載っていないので、走れはしないのですが...。


明日は、皆さんの様子を見に行っちゃおうかな~?





とも思うのですが...のどの痛みとくしゃみが止まらない...風邪か?






Posted at 2015/03/23 22:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2015年03月08日 イイね!

ここヤバい...旨すぎるよ



今年も奥さんの誕生日のお祝いと言う事で...。


美味しそうなレストランを探して行って来ました!



今年は、↑の館林にある鮨の名店であると誉れの高い「恵三」さんです。



結論ですが、ここはもっと早く来るべきだった...めちゃくちゃ旨いです!!

料理はおまかせでお願いしたんですが、↓こんな感じです。

流石に、写真を全部載せるとくどいので...。ちょっと端折りますが、先ずは「煮蛸」



めちゃくちゃ柔らかくて美味かった。

次に「蛤の蒸し物」



かなり大きくて、はまぐり感が凄かった。



この後は、いよいよ握りです。「サヨリ」



「中トロ」



「〆鯖」



「うに」の握りですよ!



そして「車海老」



全ての鮨に、かなりの手間を掛けているので...。



素材の美味しさ数倍の旨さです!


このお店、サイコー♪




この満足感は凄い...。コスパ100%です!!






Posted at 2015/03/08 21:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2015年03月01日 イイね!

臨時休業って...



先週末からちょっと体調を崩していたんですが...。



ちょっと、元気になりたくって久々に「一升や」へ本日行って来たんですが...。



なんと臨時休業でした(失笑)



で、即座に行き先を替えて「手ごね竹」に行って来ました。ここも行列ができる人気店です!




僕はいつもの↑「チャーシューメン」でしたが...。



奥さんは↓「イタリアーノラーメン」♪



これが、結構美味しくって僕も次は「カレーラーメン」にしてみようかと思いましたw






いやー!でも、完全に一升やモードだったのでちょっと残念だった...。






Posted at 2015/03/01 20:12:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2015年02月25日 イイね!

今日はちょっと冒険♪



今日は、外食に行くつもりなんて無かったんだけど...。



年度末が近くなってきたからなのか、ものすごい仕事の捌き量です...。注意深く、抜け漏れなく仕事を進めるのが大変です。


そんな、緊張感を解放させたくって、外食に行ってきました!



本当は、行きつけのお寿司屋さんに行きたかったんだけど、込んでて入店できず...。



そこで、最近出来たビストロに行ってきました!(趣向自体が全く変わってしまいましたが)




かなりの人気店らしく、僕らが入店した30分後には「あれよあれよ」とお客さんが入って...。


満席でした!



料理はお一人で作り、接客担当もお一人とかなり忙しそうでしたが、ものすごい丁寧な接客で非常に好感が持てましたよ。


そして、料理ですが。先ずは「お肉の前菜盛り合わせ」(こんなかっこ悪いネーミングではなかったです)

手作りハム,パテ ド カンパーニュ,ポークリエット,鶏レバームース,自家製ピクルス。



ムール貝の白ワイン蒸し

これは量が凄すぎた。



鶏のグリル

これも量が凄すぎ。あと、かなり塩味がきつかったかな。



全般に、かなり量が多いのと、結構しっかりとした味付けで、ビールをガブガブ飲みながらの食事だったら良いかも...。

個人的には、次に行くとしたら違うメニューにトライしてみたい。

サービスに関しては、あの忙しい中、良くあそこまできめ細やかに対応しているな!と結構、感心しました。このサービスが人気の秘密なのかな~。



それと、古民家を改装しているんですが、雰囲気はかなり良いですね。



まあ、いつも決まったお店ばかりでなく...。





たまには冒険も必要ではないかと...思いました!







Posted at 2015/02/25 22:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2015年02月16日 イイね!

のんびり~♪



今日は久々にお気に入りの「Bistro Taboule'」に行って来ました!


ほんとに何時振りだろ?

半年振りくらいだろうか...。


ちょっとタイミングが悪くて、来店したけど一杯で入れなかったりとかが多かったのですが...。



今日はタイミングバッチリでした!

やっぱり先ずは、「鶏白レバーペースト」



これは、メニューを見ただけで即決でした!

変わらぬ美味さですね。


次の一品は外せない、「ほうれん草とベーコンのキッシュ」



バターの香りが堪らないです。

そして、ちょっと贅沢系の「フォアグラのソテー サラダ添え」



これは、珍しいイチゴのソースで食べるんです!フォアグラはフルーツのソースが合いますね。


で、料理の〆は「和牛バラ肉のデミグラスソース煮」



正直、おかわりしたかったけど止めておきましたw

そして、ワインのお伴、「3種のチーズの盛り合わせ」



個人的には、もっと個性的なチーズでも良かったけど...。ちょっと無難でしたね。



でも...この、のんびり感ってなんなんだろ!?




このお店特有なのか、メニューによるものなのか...。







今日は、ぶっちぎりでのんびり出来た~!















ありがとうございましたm(__)m





Posted at 2015/02/16 22:06:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

今年の目標 筑波の分切りは当たり前。その先を狙う! 富士は50秒切り! レースは最低でも1戦以上参加する!!レース仲間の皆さんとも絡みたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Hanbindesign フェンダーベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 20:46:01
冷却性能向上策 第2弾♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 00:17:00

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
2代目 M3です。初代同様にサーキット専用車たまに通勤車がコンセプトですが、サーキットに ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW E90 M3は最高の相棒です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
めちゃくちゃ良く出来た車! 試乗したら一発でやられた
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
奥さん専用車。だけど、僕の車よりもシビアコンディション!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation