• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cazuma.Tのブログ一覧

2017年04月07日 イイね!

いすゞのトラック(動画)

いすゞのトラック(動画)50Rかな?
たまに攻めてます。

Posted at 2017/04/07 00:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月26日 イイね!

バイクがどんどんボロボロに

バイクがどんどんボロボロにオイル交換いつやったか忘れたから、昨日やりました。
すげー調子いい。

去年の冬はセルが壊れてて、ひたすら押しがけしてました。体力的にも、精神的にも辛かったです。
キャブの同調も何度も調整してましたが、始動から終始調子悪かったな。
冬の暖気は、スロットルの開け閉めを繰り返した方が、4気筒とも、わりと均一に暖まりやすいような気がしました。

今年はセルも直し、ラジエターもダンボールで覆っているため、調子が良いです。

タイヤもないし、ガソリンタンクも鍵がねじ切れたため、バールでぶっ壊しましたが、
乗れてます。

Posted at 2016/12/26 06:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

過ぎていく日々

過ぎていく日々最近FaceBookも辞めたし、文章を読むのも書くのも気が晴れません。クルマもこの先、別に所有しなくていいかもなーという無気力加減でございます。なんというか、今回の日記はやる気がありません。


アパートに引っ越して1年が経ちました。
春は駐輪場の白い藤棚が綺麗だったな。
たくさんのミツバチが、ぶんぶん楽しそうに、忙しそうに飛んでいて、素敵だったな。満開で見ごろだったのは2週間程…。短かったな。
今の季節は鳥の鳴き声が楽しみです。茶色いコジュケイ、キビタキ、ホトトギス、ウグイス、キツツキ、ガビチョウ…。
名前はわからないけど、毎回3分間くらいのパートで、一定の間を挟みながら、不思議な旋律を唱える鳥とか…。はじめのほうはごにょごにょ何を言ってるのか分からないけど、中盤で「おいでよ」みたいな風に鳴いて、そのあと「チムチムチェリー」みたいなこと言い出して、最後は「バイなら」で終わる謎の鳥。君の名前はなんていうの?

鳥に執着している訳ではなく、別に病んでないですよ。
4月後半にはバイクで岩手まで、一人で突っ走ってきました。田舎のおばあさんに会いにね。
7000回転以上回した方が不快な振動が少ないので、150から180でカツカツに巡航してきました。
なんか痩せてげっそりしてしまった。仙台の看板までは3時間40分位だったな。二日で950km走ったので、翌日仕事してて眠かったな。

大学のバイク部OB合宿で白樺湖にも行ったな。それに向けて、奥多摩の甲武トンネルに、ツナギ来てローリングも行ったな。
真っ暗な夜でも昼間でも、山へ行くとすげー満たされてた。一人で勝手に走ってくるだけなんで、向上心も課題も全くない自己満足なんだけど、やっぱりレプリカのバイクは気持ちいいや。

クルマは…、3tトラックは毎日乗ってますが、副業はやめちゃったので、乗用車では全くローリングしてません。
トラックは…、なんか、もうマンネリ化してきたな。たまーにスイッチが入って、変に集中して特攻してる時があるけど、以前に比べて普通に乗ってる。新車になったことも大きな要因かな。
運転に対する姿勢は、たまーに覚醒する位が丁度いいような気がしてきた。

仕事も生活も安定してきてはいるが、目標を見出せない。




最近は、飼っているメダカにミジンコをあげるのがマイブーム…。ミジンコ扱った手でつけ麺作ったら、下痢で苦しんだ。

たまに実家のアメリ(13歳)の散歩に行くよ。


あー、今回の日記、なんかグダグダ書いてたら、支離滅裂だけど文章になってきたな。

クルマのほうが、想像力を使うと思うし、緻密に考えて運転操作すると思うんですよ。
外的要因つーか、刺激も少ないし、落ち着いて運転に取り組むじゃないですか。
バイクは官能的つーか、衝動的つーか、多少冷静であれば、楽しめちゃう訳ですよ。

クルマだったら、4輪をこういう風にこすりつけてーとか妄想するし、運転に真剣な俺の愛車はこんな改造でこんな雰囲気だ!!って、なると思うんです。

俺はバイクより、クルマに未練があるなー。






あーあ、なんか今週も特に意味のない、不毛な休日を過ごしてしまったな。
あ、でも朝飯で食ったウナギはうまかったな!なんたって夜はウナギの夢でうなされたからな。

夜作ったパクチーラーメンも最高だったぜ! 大味とはいえ、隠し味の摺りゴマとにんにくに迷いはない!
さて、となりの部屋のくそじじいのラジオも静かになったし、明日の仕事に備えて寝ます。

Posted at 2015/06/21 22:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

トラック乗り換え

トラック乗り換え新車のトラックに乗り換えさせてもらいました。なんだかんだで、乗り換えは3台目なのです。
まぁこの先、業務変更などで、旧車に乗り換えることもあるでしょうが、しばらくはコイツで慣らし運転に熱中します。

Eg回さない方が、先々40万キロ越えした時に、トルクがスカスカにならなくて長持ちするでしょう。
ミッションやデフを痛めない程度に低回転で運転して、暖気冷機も心がけますよ。
低排気量のターボは、発進に気を使うな~。

と、いうことで、今まで乗っていた4800ccの、自然吸気なエルフの動画をUPだ!
Posted at 2015/02/15 23:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

2015年♪

2015年♪千葉の九十九里浜、飯岡って所の一番東端まで行くと、そっから固い砂浜に進入できる所があるぜ!
穴場だな。
砂がすごいから、エアクリ要注意!!
Posted at 2015/01/03 21:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いすゞのトラック(動画) http://cvw.jp/b/1450534/39572704/
何シテル?   04/07 00:09
車とかにお金はかかってないけど、走るのが好きです。 そこんとこ、どうかよろしくお願いします。 http://www.youtube.com/user/82c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
大事な普段のアシです。 いいやつです。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
過去所有。存在感がおもしろくて、見た目が可愛いかったよー!
ヤマハ ジョグ アプリオ ヤマハ ジョグ アプリオ
過去所有。WR27g、ポート加工済み71cc。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
過去所有。20代前半、膝を擦っていた時のミニバイク。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation