• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴっつのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

Buffalo Creek Valley

Buffalo Creek Valley引き続き近所の自然探求です。
自宅から約1時間、こんな道を走って行きます。

正確に言うと19号線を北に15分程度走り、その後228号線を45分程走ります。

道はそんなに広くないのですが、車がほとんど走っていない(休日と言うこともあり)のと、人が歩いている可能性が限りなくゼロに近いこともあり、大体60マイル=100キロぐらいのスピードで走っています。

外の風景はこんな感じで、



ゆっくり走っていると、米国製の迫力あるピックアップトラックにぴったり後ろにつかれます。
彼らにとっては毎日何十年も走っている道でしょうから、目をつぶっていても走れるようなところだと思います。



と言うことで、ここが目的地のBuffalo Creek Valleyです。
ペンシルバニア州のバトラー郡と言うところにあります。



何だかワニでも出て来そうですが、ここは気温が高くないので、そういう動物はいないと思います。
更に奥に入って行くと、道はこんな感じになり、すれ違いが不安な感じです。
久々の砂利道で、跳ね上げた小砂利がホイールハウス?の中に当たるのがちょっと気になります。



とても気持ちのよいところで、思わず外を歩いてみたくなりますが、所々に家はあるものの、人気がなく、人ごみに慣れている日本人には逆に怖くなります。本当に人がまったくいません。
こちらの人はこういうところをハイクするのでしょうか?
車もこのような道を30分ぐらい走って、唯一一度だけ白いジープチェロキーが突然前に。
慣れたもので、思い切り端に寄ってくれ、無事すれ違いました。



こんなところで怖そうな白人とすれ違うのはちょっと嫌だな、と思って手を上げながらチェロキーの運転席をみると、運転していたのは同じ白人でも可愛い女子高生でした。

こちらは高校生から免許が取れます。
右ハンドルの国から来ると、国際免許があっても、一から免許を取得する事が必要になり、高校生と混じって練習したものです。
Posted at 2012/05/31 10:51:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月29日 イイね!

Beechwood Farm Nature Reserve

Beechwood Farm Nature Reserve米国はメモリアルデー休日で、珍しい3連休中です。
ドライブも兼ねて近所の自然を体感出来る場所、2カ所にいって来ました。
まずは車で30分ぐらいドライブしたところにある、Beechwood Farm Nature Reserveです。
これは池があって、その周りをちょっと山歩き出来る、小さな公園です。
小さなと言っても米国ですので、日本で言えばかなりの大きさです。

米国のこの手のものは本当に場所が分かりにくくて、ナビに住所を入れてもこの看板を見つけるまでに30分ぐらいかかりました。こちらの場合は間違えて人の敷地に入ってしまうと、撃たれるなんて事も万が一ありますので、
探しのにも要注意なんです、

やっと入り口を見つけて、駐車したところ、この背景の約1キロ四方が公園です。


これがメインの池です、まあ大した事はないのですが、、、


この池を大きく取り囲んで、山歩きが出来るようになっています。
道はそこそこ整備されているのですが、日本と違ってとにかくヒトがいないので、ちょっと怖くなります。


最後に正面から一枚。。

なかなか良い運動になりました。


Posted at 2012/05/29 09:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月24日 イイね!

英国出張中です

英国出張中ですつまらない記事で恐縮ですが、現在英国出張中です。
何か車に関係ある写真でも、と思ってカメラを持って出かけたのですが、
なかなか面白い車に出合えず、風景写真になってしまいました。

英国も排気量に応じて税金が課されるようで、全体的に小型車が多く、
Eクラスや5シリーズが走っていても、200番台とか、ディーゼルばかりで、
米国のようにE350,500とか、550が割と普通に走っていたり、と言うことはなかったです。
排気量の大きい車を手軽に乗るにはやはり米国ですべ。

なぜか今日2回もアウディのR8を見かけて、カッコよさにしびれました。

Posted at 2012/05/24 07:37:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

Your BMW X3 video is ready

こんなタイトルのメールが来ていて、しばらく放っておいたのですが、何気なく本文を見てみると、
私のX3が工場で組み立てられた様子が見られるとの事。
本当にそうなのか、とちょっと疑いましたが、確かに色も同じだし、ホイールなども同じです。
何だか車の誕生が、まるで自分の子供が生まれたように感じ、すごく愛おしく感じてしまいました。
これはすばらしいサービスですね。

こちらです↓

http://www.bmwusa.com/Standard/Content/MyBMW/SharedVideo.aspx?vin=5UXWX9C59DL873721&memberid=51462029


Dear hkonoki

The customized video of your X3 xDrive28i being built in Spartanburg, SC is now ready for you to watch. It is located in your My BMW Digital Library. If you want to share with others, you'll be able to do so through the video player.

Thank you,
BMW
Posted at 2012/05/20 09:13:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月18日 イイね!

BMW Assist

やっとBMW Assistを利用出来るようになりました。
納車の際に、月曜日になったら、このパスワードを伝えるように、と言うあまり理解出来ない事を言われたのですが、実はそれがアクティベーションのパスワードでした。
makoさんのブログで見て、何もしていなかった事を思い出し、ウェブで登録出来るのかな、とやってみたのですが、どうやら米国ではSOSボタンを押して、オペレーターと会話することでアクティベートするようでした。
早速やってみると、サブスクライブされていないので、ディーラーに聞くように、との自動応答アンサーが聞こえて来ました。
こちらのディーラーのセールスマンはかなり対応が悪く、その中ではかなりまともな対応をしてくれたセールスマンから買ったのですが、売ってしまうとセールスマンの担当ではないようで、留守電に折り返し、と入れてもダメ。メール送信、それでも返答が無く、最後には携帯電話にテキストして、やっと明日朝一でやるので、待って、との返答を得ました。
待つ事1週間、返事が来て、SOSボタンを押すと無事オペレーターに繋がり、めでたくアクティベートする事が出来ました。
米国では本人確認は電話で話す、と言うのがかなり一般的で、引っ越して来たときの電気の契約やガスの契約もすべて本人からの電話が必要です。ただでさえ聞き取りにくいので、本当に疲れます。

実は大した使い道もないのですが、作動すべきものがきちんと作動した、と言うことでほっとしました。
Posted at 2012/05/18 12:03:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京で所有するSUVとして最高だと思います http://cvw.jp/b/1450670/40952012/
何シテル?   01/07 06:43
根っからの車好きです。 16系アリストに乗って以来、6気筒派でしたが、BMW X3でN20エンジンを体験してから、ダウンサイジングの4気筒モデルにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 23 4 5
6 7 8910 11 12
131415 16 17 1819
20212223 242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

長瀞ライン下り~三峯パワー~甲斐の国オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 07:27:11
BMW M4 試乗日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 21:35:13
爆音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 08:05:18

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
とにかくスタイルに惚れて購入しました。日本車が少ないイギリスでも比較的よく見かける車だけ ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
イギリス仕様の2リッターディーゼルです。ディーゼルとは思えない静かさと、低速域のバカ力が ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
米国で泣く々々X3を売った後、日本で手頃なサイズの車、と言うことで3シリーズを購入しまし ...
BMW X3 BMW X3
米国に来て3台目の車です。信頼性重視で、ホンダ、トヨタと乗って来ましたが、運転を楽しみに ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation