• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommmyのブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

みんカラさんからお手紙着いた

車種登録出来ましたー。って。 見てみたら、なんか車種毎にいろんな形でリレーションできるようにしてるのね。たぶんDBに登録するのに申請とかする仕事がありそう。まあちゃんとした大手さんは時間がかかりますな。 でもクイズになってるので正解がでるまでしばらくは登録しないでおきますね。
続きを読む
Posted at 2014/11/13 19:15:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月12日 イイね!

大森タコメータ

大森タコメータ
インパネの真ん中にある、大森精機のタコメータ。でっかいです。 HODLとLIMITのインジケータがあるけど、使い方ワカリマセン。大森精機つぶれちゃったからサイトもなくて。セット方法とか謎。誰か知りません? 他のメーターは水温、油温、油圧、燃料ですね。 右端にあるチョークレバーはヒーターの切り替え ...
続きを読む
Posted at 2014/11/12 22:46:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年11月11日 イイね!

登録

みんカラに投稿するの久しぶり。放置8年だ。 鷹号も車紹介で登録しようとしたのだけれど、リストには無し。まあそりゃそうか。 先週問い合わせて、メールで回答したのだけれど、まだ載らない。そんなに大変なのかな? 今日は白いクルマでちょっとお迎え。こちらは車齢23年の割にはまあまあです。
続きを読む
Posted at 2014/11/11 21:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | dialy | 日記
2014年11月10日 イイね!

鷹の試走

鷹の試走
しばらく前から鷹を飼っています。鷹匠? かなり気難しいですね。雨とか大嫌いなようです。 ようやく外に出せるようになってきたので、これからぼちぼちアップしようかと。 これまでもいろいろありましたが、ネタはまだまだありそうです。 今日もリアブレーキをOHして試走。どうにもエアが抜けなくてペダルタッ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/10 19:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年03月17日 イイね!

筑波2000 1分7秒588

筑波2000 1分7秒588
Monologue 86 2008.3.17 うわ、1年半ぶりだ。ごぶさたです。元気ですかー? ここしばらくクルマの方もアップデートはあまりなく、筑波も前回8秒5を出してから1年くらいはそのままメンテナンスのみ。 でも、昨年末くらいからいろいろとチャンスがあって、ちょっと手を加えました。それで ...
続きを読む
Posted at 2008/03/17 02:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2006年11月06日 イイね!

筑波1000 42秒494

Monologue 85 2006.11.6  先日、約半年ぶりに走った。もう秋か春にしか走らないようになってしまった。夏は熱的に厳しいのでおいしい時間が短すぎてダメ、その点冬はまだましだけど、路面に水が乗るとなかなか消えないのが難点かな。    今回は筑波1000。実はここは2年ぶり。前回 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/06 23:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2006年10月02日 イイね!

最近のこと

Monologue 84 2006.10.2  最近は思い出したら書く程度なので季刊くらいの頻度になってしまっているが、車の方はメンテナンスがてらちょこちょこいじっている。それで思ったこと、わかったことをいくつか。  ●フロントハブのBP化  BP/BLレガシィのフロントハブはベアリングが ...
続きを読む
Posted at 2006/10/02 01:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年08月14日 イイね!

三回目の筑波2000

Monologue 83 2006.08.14  タイムは1分9秒台、ベストの1秒落ちというところでした。  エンジン不調を押してなので、まあいいかなというところ。  にしても筑波2000はふだん行ってるしのいなんかにくらべると広くて怖さがありません。楽しい。恐怖感がないというのもそれはそれ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/14 23:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2006年06月18日 イイね!

ラジエターの交換

筑波と燃調のはなしはとりあえずということで。 先々週、ラジエターがパンクしてしまったので、いろいろ手配してやっと交換しました。 走行後、止めておくと少し漏れる感じ。多分ラジエターの内圧って走行中よりも走行後の方があがるんでしょうね、高圧のキラジエターキャップ使ってたらもっと早くパンクしてたと思いま ...
続きを読む
Posted at 2006/06/18 00:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年05月28日 イイね!

プラグ溶損

プラグ溶損
Monologue 82 2006.05.28  ハイ、画像の通り溶けてました。  連休明けから失火とノッキングが酷いと思っていたのですが、これが原因でしたね。  4本中1本、右前だから1番かな。  最初に失火した原因は、燃料が薄くてダメージが出たことだと思うのだが、この状態でも負荷をか ...
続きを読む
Posted at 2006/05/28 21:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

「今WRCを走ってる里ラリー1ラリー2規定の車両は前後機械式LSDでセンターは直結のみであの走り。センターアクティブデフよりターンインアンダー出やすいけどその分アクション大きめにして曲げ、その後道の上に残すのがドライバーの仕事。ラリーカーそれでいいんよ。曲がってくれるのはロードカー」
何シテル?   11/12 20:47
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブシャフトも? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 01:22:23
[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation