• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommmyのブログ一覧

2006年04月19日 イイね!

筑波2000(画像は筑波ではありません)

筑波2000(画像は筑波ではありません)
Monologue71 2004.12.30  先日自分のクルマではじめて筑波の本コースを走った。  Sタイヤを履いてのベストタイムは、1'08"950 。まだまだラインも最終の進入速度も詰められるのでベストタイムはもっと上がるだろう。  このサイズのサーキットになるとギアは3,4,5になっ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/19 00:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記
2006年04月17日 イイね!

ブレーキのエア抜き

ブレーキのエア抜き
Monologue70 2004.12.13  サーキット走行をするとよく消耗するもの、それはガソリンとタイヤとブレーキ。  その中でもメンテナンスという関わり方をするのがブレーキ。  作業としては、ブレーキパッドの残量チェックとエア抜きというところか。  エア抜きをするというのはラインに ...
続きを読む
Posted at 2006/04/17 00:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年04月16日 イイね!

何のために?

何のために?
Monologue69 2004.12.9  クルマ趣味と一言で表現できるそれは、実にいろんな関わり方がある。  私にとってそれはチューニングとドライビングで、言い換えれば身体性の延長であり、外界に対するアプローチだ。  物理という情容赦無い法則の下、しかしそれ自体を駆使して限界に近付ける過 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/16 00:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | dialy | クルマ
2006年04月15日 イイね!

Trouble again

Trouble again
Monologue68 2004.10.28  愚者は過ちを繰り返す。そう、ワタクシはまた筑波1000でタービンブローした愚か者です。    ということで、今回も冷静に分析してみよう。  破損箇所はコンプレッサブレード。前回と非常によく似た壊れ方をしてる。  ブレードが曲り、折れ、削れて ...
続きを読む
Posted at 2006/04/15 01:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2006年04月14日 イイね!

Magazine

Magazine
Monologue67 2004.10.27  月に4、5冊というところかな。それくらいは買っている。  先日買った2誌、XとAJという自動車雑誌だか、奇しくもその両方に4WDについての記事がある。  AJの方はちょっと難しい内容だが、最新技術を理解できるように書いてある。4WDの最新技術と ...
続きを読む
Posted at 2006/04/14 00:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サスペンション | クルマ
2006年04月13日 イイね!

2004 WRC

2004 WRC
Monologue66 2004.9.21  今年のWRCのビデオを見た。  随分前から思っていたことなのだが、今年のクルマ、ずば抜けて素晴らしい。  それはジャンプの着地の見事さについてだ。  自分がレガシィに乗っていることとは無関係に、今WRCを戦っているインプレッサWRカー2004は ...
続きを読む
Posted at 2006/04/13 01:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | サスペンション | クルマ
2006年04月12日 イイね!

タイムと感覚のギャップ

タイムと感覚のギャップ
Monologue65 2004.9.21  先日、知人のクルマでサーキットを走らせてもらった。(Thanks!)  人のクルマだからというのもあり、そんなに攻め立てるような走りはせず、どちらかというと楽しませてもらいながらの運転だったのだが、タイム的には思ったよりもイイところまで出ていた。 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/12 00:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2006年04月11日 イイね!

タイヤ

タイヤ
最近のポート、燃焼室は手作業よりNC加工にする模様。再現性を確保し確実に進歩するためには再現性が高い方が望ましい、のはわかるがけどちとさみしいかな。(本文には関係ありません) Monologue64 2004.07.25  前回更新が04年の4月だからもうすぐ4ヶ月。  この4ヶ月で車の仕 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/11 00:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2006年04月10日 イイね!

Trouble

Trouble
Monologue63 2004.4.4  実は前回筑波1000サーキットを走った時にタービンブローしている。  後学のためにどういう壊れ方をしたのかを記しておこう。  走行中、何かが当たるようなカチャンという感じの音がした後、アクセルオンに一歩遅れてサイレンのような、歯医者のリューターの ...
続きを読む
Posted at 2006/04/10 00:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2006年04月09日 イイね!

Circuit Tukuba 1000

Circuit Tukuba 1000
Monologue62 2004.3.4  先日、久しぶりに筑波1000サーキットを走ったのだが、タイムも更新できたし、気持ち良く走れた。結構満足。  この半年でいろいろ手を入れてみたが、その中でも足のセッティングが上手く出たからだと思う。  大きな変化の一つめは、ターンインでブレーキを残し ...
続きを読む
Posted at 2006/04/09 00:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ

プロフィール

「今WRCを走ってる里ラリー1ラリー2規定の車両は前後機械式LSDでセンターは直結のみであの走り。センターアクティブデフよりターンインアンダー出やすいけどその分アクション大きめにして曲げ、その後道の上に残すのがドライバーの仕事。ラリーカーそれでいいんよ。曲がってくれるのはロードカー」
何シテル?   11/12 20:47
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブシャフトも? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 01:22:23
[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation