
おはようございます。
「ピィポ・ピィポ・ぴぃぽの音か響く........................中でのブログ叩き」
昨日の続編です。
英語 判らないのに............? 涙が零れる 変な歌です。(オレだけ?頭^^異常カモ)
そのまえに
乗鞍の説明
乗鞍岳は剣ヶ峰(3026m)を最高峰に、23の峰と7つの湖と8つの平原があり、その姿が馬の鞍に似ているところから「乗鞍」と呼ばれています。
ここでは岐阜県高山市ほおのき平バス停から畳平までの画像をお送りします。
まず ほおのき平バス停(往復2人4,400円)
本日 混み合っているらしく補助席も使っての搬送
車中より撮影(ガラス越し)
やわやわ......と

ouwwwww!
いいぃいいいいぃ!~
山の名前しらない?ずら
絵画調で攻めまくり(ガラスのてりてり・・・)ここで降りますボタンありませんヵ~
バスおりて撮りて~
まだ上がある・・・・・???
ここから別世界!!!!

無言..............................ため息のみ!
約45分掛かって 畳平2702mに到着!!
準備ok~いざ出陣 へぇへぇ♪~
あれが魔王岳↓(標高
2763m)
初登頂!と言っても、駐車場からの標高差は、たったの61mで僅か15分で登れる山。恥ずかしくて自慢にはなりませんね
・・・でも登れませんでした(苦笑)
つづく (気が向いたときに)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/10/16 03:34:43