• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャイニングロードのブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

かいおう

かいおう前回に引き続き。風呂は半額割引だけど割引なしの高速使って前々から気になっていた
富山の温泉「海王」に入湯してきました。
この海王は温泉マニアの方々に高評価です。
有馬・吉川・新安比に次ぐ日本屈指の高張性ナトリウム塩化物強塩泉 とか・・・・。
(-_-;)ホントカ・・・オイ

とりあえず、
温泉シールラリーゆらん」温泉親方・横綱が選ぶ総合ランキングのトップ10にはいっています。
(天然温泉施設としてはめずらしいそうですが、お湯は全て閉館と同時に捨て、綺麗に浴槽の掃除を行っています。毎日新しい源泉を味わって頂きたく、開湯以来毎日かかさず行っています。お湯がいつも新しい)これが海王の一番の自慢だそうです。 
 

地下1200mより湧き出る50度の源泉。地上に出るまでに43度のほどよい温度に下がります。湧き上がったばかりの源泉100%の湯を、「内湯」、「露天風呂」と「足湯」にそのままかけ流し、加水加温なしで提供しております。ですから、黄土色、緑黄土色、薄い黄土色など毎日色が違います。そして毎日温度が違います。(どうしても熱い時のみ加水いたします。)・・・・・・・ホームページより抜粋


今月で開店7周年でイベント盛りだくさん・・・・・泉質d(゚-^*) ナイス♪評価★★★☆☆
http://onsen-kaiou.jp/quality.html
所在地;富山県射水市鏡宮361

※TJとやまの温泉半額キャンペーンは6/24終了しました。
Posted at 2012/06/28 04:53:13 | トラックバック(0) | 温泉小僧 | 日記
2012年06月27日 イイね!

ゆ~楽

ゆ~楽
























昨日、シンビコート(喘息吸入薬)を1吸して20時半に床に入った。
なんと、違和感なく4時半に目が覚めた。それからまた吸入・・・・・。
くすり漬けになるけど、このパターンだと悟りました。

だけど、現在このブログ作成中で風呂タイムも含め22時消灯なのか・・・・?

とりあえず、結果は明日のブログで報告。
 (前のブログの続編でした。)

本題に入ります。
今月の初め(梅雨入りごろ)に半額湯めぐり券を利用して富山の温泉に出かけたことを報告するのを忘れていましたので報告します。
まずは庄川上流のダム湖畔にたたずむ日帰り温泉「ゆ~楽」
 
この日は曇り空でしたが露天風呂から湖畔が見渡せて、とても気持ちが良かったです。

 
この画像は外からみた湖畔

所在地;富山県南砺市平大崩島96-2
源泉名 ;新五箇山温泉
泉質;カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性温泉)

※この温泉でおもしろいものを見つけました。

千社札?????(オレも先輩方の真似をしてmy千社札を作って記念に建屋に貼り付けて残したものでした・・・・・。)

オレのは群馬・新潟・山梨・長野・富山・石川・福井・岐阜攻略マップバージョンで
入湯毎にマップにラベルを貼り付て陣取りゲームしてました。

なにか色々企画しているみたいですネ。
興味あるひとココくり

※「TJとやま」の半額温泉キャンペーンは6/24終了しました。
Posted at 2012/06/27 20:15:06 | トラックバック(0) | 温泉小僧 | 日記
2012年03月31日 イイね!

3月度の温泉月報(乳頭温泉は今回なし)

3月度の温泉月報(乳頭温泉は今回なし)3月度の温泉月報 ★★★☆☆以上が0のためupなし

て、いゅうか、殆ど温泉に行っていないし~。

理由①相棒がドライブ時の温泉道具携帯をしなくなった。
理由②趣味が増えた(これ!・・・・みんカラ)
理由③北海道・東北遠出プランが消えた    ・・・等が挙げられる。


①に対しての なぜ、なぜ問答
●ホ○デー(スポーツセンター)での入浴が日常的になった。(相棒のみ)

●近場(6県・・長野・新潟・富山・石川・福井・岐阜)の良質温泉は殆ど制覇してやる気が失せた。

②に対しての なぜ、なぜ問答
●iQ乗ってる人って、全員みんカラ会員でしょう・・?

③に対しての なぜ、なぜ問答
●ミーチャン(猫)が病弱で日帰り以外は無理。


という結果になりましたのでタイトルの「温泉小僧の入湯日記」は検討中です。

今回はリッチ編集学習にトライするのが目的でブログやってマス。

※おれPCではキツイです~
Posted at 2012/03/31 12:52:15 | トラックバック(0) | 温泉小僧 | 趣味
2012年03月12日 イイね!

さらなる思い出を

さらなる思い出を
























昨年の1月に7年ぶりに帰郷して相棒から頂戴したものは保管管理されていた
温泉巡りで収集したタオルで、それがこれです。
200枚近くあったのにわずかこれだけ・・・・?。

当時は部屋の中に干し物竿をセットして入湯ごとにすべてのタオルを掛け、思い出に浸っていたもんです。   
(´ー`)y-~~~~~~


(今、思えばちょっと異常!)






で、残り何処に、、、、、に、ありますか??(・」o・)」オーイ 


 





 



 



 












 
渋・湯田中や野沢温泉の湯巡り日本手拭や鶴の湯のは、宮ノ下の


 



は、何処や・・・!?。




問い詰めると・・な、な、なんと・・・・、数多く雑巾に変身のこと。

「また、行けばいいじゃん・・。」と軽いぃ~イ返答。

・・・・・・・。ふあアぁwwww、







 ・・しかし、いわれれば、ごもっともデスナ。 

(何故か、この人だけには喧嘩売れません)[壁]_・)チラッ 










たかがタオルじャんか。(^^;) ・・・・。




































泣いてませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww_| ̄|●シクシク















































 

2012/05/03チョイ手直し隊参上。・・・・フデオロシぶろぐは  イイね!

Posted at 2015/01/12 06:10:52 | トラックバック(0) | 温泉小僧 | 旅行/地域

プロフィール

■絵画部門からの流れなので 写真技術は まったく初心者です。絵画感覚で表現することがありますが「伝わる」ものがあれば幸いです。....................
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 06:41:07
神戸撮影旅行 -終章- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 06:14:16
5月の名景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 06:11:22

愛車一覧

トヨタ iQ あいぃ~チャン (トヨタ iQ)
2012.01よりiQに乗っています。長期単身赴任のため愛車セフィローエクシモは7年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation