• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャイニングロードのブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

`‘‘‘‘波長があいませぬ

`‘‘‘‘波長があいませぬ

1




25日は久し振りの夜勤休日。

夜人間から変身で  ピークを外した紅葉狩りです。


近場の称名の滝にて・・・・・。



2             これが水色



3        冬の匂いが 



4



称名の滝ではありませんが三脚なくちゃダメです㋧





5





6


秋を満喫してきましたが・・・・





今晩26日の20時からまた糸魚川入りです。

しかし

朝の雨晴撮影会だけは逃したくありませぬww












10月26日

平日なのに
駐車場は満車だわ〜












6時20分 猫又山辺りから























映画の世界へ ようこそ・・・・っつてな感じで



olympus penmini e-pm2 14-42mmのみ




こらくらいにして

そろそろ

寝ますww















気温7℃湿度90南南西3 の気嵐でした

・・・・・。











今度は ココからの構図でスタートかな・・














o(~ρ~)o zzz・・
Posted at 2015/10/26 14:46:12 | トラックバック(0) | 雨晴 | 日記
2015年10月17日 イイね!

カメラ壊れちゃつたァ・・・

カメラ壊れちゃつたァ・・・



世間のお天気は快晴なのに・・・(涙)


こんな気分です☝





夜行人間に成ってしまったので

紅葉を撮りに行こうよう〜💛

こんな甘いお誘いも振り切り





おまけに

レンズやカメラの乾燥管理してたけど雑になっちゃつて・・

メンテナンス依頼も出来ない事態です。

〈都度レンズの取り換えは塵、ゴミ、カビが入り込む要因です㋧〉


































そういえば


雨晴に気嵐(けあらし)は出ているかなァ????





確か・・


10月1日は・・・・こんなのでした。

5:04




5:14






5:36










5:37













6:05















6:16




気温も低くなり 僅かですが けあらし がァ 〜。





































そして


数日前のニュースではこんな記事が・・・・





 高気圧に覆われた15日の県内は、放射冷却現象の影響で朝に冷え込み、最低気温が高岡(伏木)で9・2度となるなど10観測地点全てで今季最低となった。高岡市の雨晴海岸では早朝に「気嵐(けあらし)」が見られ、女岩(めいわ)周辺が金色に染まる幻想的な光景が広がった。

 気嵐は、海面から上がる水蒸気が海水より温度の低い空気に冷やされて水滴となり、煙のように見える現象。同海岸では、日の出前の薄暗いうちから大勢の人がカメラを構えた。

 午前6時ごろ、剱岳や毛勝山などの稜線を背景に、女岩周辺に朝日が差すと、立ち込める気嵐が輝き、写真愛好家らが撮影していた。

































焦らない・・あせらない


(⌒_⌒; タラタラ
Posted at 2015/10/17 17:24:34 | トラックバック(0) | 雨晴 | 日記
2015年09月30日 イイね!

9月最後の日の出・・

9月最後の日の出・・


































































































































































































2




















3








朝撮り は

毎日の日課となりましたが画像UPする暇がありません。


(15分でUP)
Posted at 2015/09/30 07:12:41 | トラックバック(0) | 雨晴 | 日記
2015年09月24日 イイね!

貴女心と秋の空

貴女心と秋の空曇り空もまた愉し・・・・。



















今年は何もかもが1週間程早いペースでやって来る。

この画像は去年の9月30日の朝景色。





5:30   10〜30分後を想定して構図・ポイントを決めます。





5:33



5:40

































5時57分!!!


凪だと水面が鏡となり 鳥肌が立つ位の画になっていたかもしれません。













これは2014/09/26の日の出前

大空をキャンバスに自然の画を描いてくれます











今日は茨城に出張なのですが毎朝恒例の雨晴撮影会は欠かせませんww
Posted at 2015/09/24 04:48:35 | トラックバック(0) | 雨晴 | 日記
2015年09月23日 イイね!

500mmなんか・・いらねぇ〜

500mmなんか・・いらねぇ〜
シルバーウイークの21日は曇り空・・・・。

























しかしながら 久し振りの 燃える様な朝焼けは素晴らしかった!ヽ(´ー`)ノバンザーイ









きりがないので

雨晴を後に渋滞の高速道路へ


小松は基地に入らずに 近くの農道から大空にパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)






















































帰り道は
〇〇アウトレットパーク北陸小矢部周りの高速道路や国道は渋滞・・・・。

空間造形「新たな美との出会い」・ミニSLフェスタinおやべで休憩。( ´ー`)y-~~




























あっ!という間に1日が終わったとさ。











(そろそろ日の出時間なのでこれでお終い・・)
Posted at 2015/09/23 04:28:29 | トラックバック(0) | 雨晴 | 日記

プロフィール

■絵画部門からの流れなので 写真技術は まったく初心者です。絵画感覚で表現することがありますが「伝わる」ものがあれば幸いです。....................
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 06:41:07
神戸撮影旅行 -終章- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 06:14:16
5月の名景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 06:11:22

愛車一覧

トヨタ iQ あいぃ~チャン (トヨタ iQ)
2012.01よりiQに乗っています。長期単身赴任のため愛車セフィローエクシモは7年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation