2015元旦
生憎の雪予報なので初日の出は諦めていましたが1日晴れたり降ったり・・・・。
16時ごろには戻る白鳥達を撮りに走りました。
月が雲の間から見え隠れ・・
群れで飛ぶ白鳥と多重露出で重ね合わせてみたかったのですがタイミング合わず
没
丘と多重露出するつもりじゃなかったのに(>_<)
流し撮りに挑戦してみましたが・・アッ!!!!というまに暗くなり ボケボクで
没 (>_<)
1月2日
今日も同様の雪予報で雲の流れも面白くない予報でしたが
雨晴海岸からの朝陽撮りを決行!!
(最悪の場合は「吹雪の中のゆる鉄」にチェンジ覚悟で出かけましたww)
ところが
ラッキ~ (^-^)/
(雲が引くと青空が♪!!)
朝陽は雲に霞み・・・・もやぁ~と
けあらし も海鳥も演出してくれたのに陽が昇って時間が経つと感動が薄れるww
「撮り鉄」は
雪が少ないので画にならない
こんな感じが欲しいww
厳しいほど綺麗に見えるのは何故なんだろう????私だけ感じるのかなぁ?????
Posted at 2015/01/02 23:57:32 |
トラックバック(0) |
雨晴 | 日記