2013/08/14 雨晴海岸より
2日連続の朝陽撮りでしたww
こんなイイの!撮れました♪~
駄作①
【玉獅子】
古来「獅子(しし)が掲げた玉からは新たな命が生まれる」といわれることから繁栄の 象徴として尊ばれる「玉獅子(たまじし)」・・・・・・そんなシルエットに見えませんかぁ~?。
駄作②
【接吻】
狙っていました。(笑)
この時節はだるま朝日はないみたいですネ
5時12分で水平線からは出ません
だけど久しぶりにクッキリと
(タイミングよく海鳥とか波とか漁船とか重なれば画になるのになぁ~と願いつつ・・)

欲求不満度30%。(立山連峰なんて見えやしないww)
続きまして
昨日ゲットしました十二町潟水郷公園「オニバスの花」

オニバスの花は8~9月頃の午前中に咲きます。
花言葉は「神秘的」
ピントは花ではなく 突き破られた・・・・・割れ目チャン
当然ながらハスの池も近くに
ユズリハ
きりがないから・・・
おしまい
Posted at 2013/08/14 16:14:02 |
トラックバック(0) |
百花繚乱 | 日記