• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャイニングロードのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

私の初詣はココでしょ~!

私の初詣はココでしょ~!今年最後の朝陽ゲット (*^-゚)vィェィ♪
⇑ 続きです~!










僅かな陽のあかりも雲に隠されて・・・・

小雨です・・・。





この岩の下で雨宿りだぁ~
 





氷見方面も雨雲の中です





7:35
 
ところが東の空が急に

雲が流れ・・・流れ・・
 


 




イッキにきました^^(UFOからの光線)



太陽の上に女神がいるみたいです・・・・・・ 女神が微笑んでv(・_・) ブイッ






でも直ぐにお隠れに・・・・4分間の御対面でしたww
 


雨も降ったり止んだり
 




レンズを取り換えているヒマはありません・・・・。

こんどはプリズム光線です!





















 
あっというまにプリズムはボヤァ~と



雨でもここからなら気軽に撮影できます。
イイとこ めっけ!


ここでバードウオッチングもできますネ~






雷鳴っているので そろそろ撤収します。









これだけ通ってやっと義経さんの好意を感じた大晦日でした。



 


 

初日の出は降水確率80%なのでこの地方ではないでしょう。
(それでも行くかも「5分毎の雨雲ズームデーターを見て予想をたてる。」)





それでは皆さん 良い御年をお迎えください。

3時間後の来年も宜しく!


m(_ _"m)ペコリ






追伸

まさかの2014初日の出もゲットしました~!!
Posted at 2013/12/31 16:48:11 | トラックバック(0) | 雨晴 | 日記
2013年12月31日 イイね!

今年最後の朝陽ゲット (*^-゚)vィェィ♪

今年最後の朝陽ゲット (*^-゚)vィェィ♪


来年の干支の天馬が降りてくるみたい~!


今日12月31日の天気予報は

雨後曇 6℃[-1] 3℃[+2]



雲があるのは北陸から北の日本海側のみでした。

7時の天気予報は、
天気: 弱雨
気温:4℃
湿度:88%
降水量:1から2mm/h
風向: 南西 
風速:3m/s

けあらしも無理で今日はあきらめていましたが
もっとシビアに予想を立ててみました。

それは
「5分毎の雨雲ズームデーターを見て予想をたてる。」です。

結果は
予想的中でした^^




雨晴に着いたときはカメラマン2名のみ



しばらくは
ここは晴れるが雲が立山連峰に懸っている。

それから小雨がぱらつき乗鞍方面の雲が移動する予想です。
(陽は昇るが立山は姿を見せないだろう。)








7:19
大粒の雨になり
あきらめて皆さん撤収です。



雨雲の向こうには陽が出ているのだが・・・・・



私は祈りました・・・・。

あなたが来ることを













つづく・・













おせち 買いにいくの忘れていました。

相棒が怒っていますので 後ほど   スマヌ








Posted at 2013/12/31 11:36:07 | トラックバック(0) | 雨晴 | 日記
2013年12月30日 イイね!

この長い冬が終わるまで・・

この長い冬が終わるまで・・


実は
12/29も定番のあそこへ朝陽撮りに・・・
(当てにならない)天気予報を無視して行きました。



昨日と打って変わって穏やかな日本海でした。

久しぶりの光景です

日の出前の
気嵐(けあらし)とピンクに染まる海面です。










7:15頃で数分だけの夢心地です。



義経岩のカメラマンは僅か4~5人。


陽の位置・雲の位置・気象条件・場所 等の条件で変化するのですネ!???































 

















 
この後・・・・

氷見方面へ 素敵な出会いを求めに・・・・♡。









まさかの・・・・・・・!!










 






けあらし とサーフイン です。








イイ波があれば何時でもOKです。






※注: 温泉の湯気ではありません! ・・・・  若者達の熱気です。(爆)






☆教訓 其の1
日の出の30分前に到着して曙(あけぼの)狙いも・・・
(想像外の画が撮れることも)

☆教訓 其の2
厳しい気象条件ほどドラマチックな美しい画が撮れる
(日の出前の枝に積もる初雪は奇麗)





天気予報が外れた12月29日でした^^。












Posted at 2013/12/30 09:54:59 | トラックバック(0) | 雨晴 | 日記
2013年12月29日 イイね!

さよなら2013

さよなら2013※今8時じゃありませんから




                      
 
朝日新聞に掲載され有名になった第九の歌詞のごろあわせ。
 
これは「国技館5,000人の第九コンサート」のために作られたというが、
訳者は不明。



フロイデ シエーネル ゲッテル フンケン
風呂出て 詩へ寝る  月輝る  紛健

トホテル アウスエ リージ ウム
とホテル 会う末  理事  生む

ヴィルベ ト レーテン フオイケル トゥルンケン
ビルべ  と 0点   夫追い得る 取るん健

ヒンムリッシュ ハイリヒトウム
貧無理死へ   入り人産む


ダイネ ツアウベル ビンデン ヴィーデル
台寝  津会うベル ビン出ん 微出る

ヴァスディ モウデ シュトウレン ゲタイルト
バス出い  詣で  酒取れん   下駄いると

アーレー メンシェン ヴェルデン ブリュウーデル 
ああ冷  麺支援   ベル出ん  鰤うでる    

ヴォーダイン ザンフテル
暴大ん    残ふてる 


ヤー ヴェル アオホ ヌル アイネ ズイーレー
矢  ベル  青穂  塗る 合い寝 図入れ

ザイン ネント アウフ デム エル デンルント
座居ん 寝んと 合う夫 出夢 得る 出んルンと

ウント ヴェルス ニー ゲコント デル シュティー
運飛  べ留守  兄  下来んと 出る 酒手入れ

ヴェイネント ズィッヒ アウス ディーゼン ブント
倍寝んと   実費   合う酢 出い膳   文と

キュッセ ガップ ズイー ウンス ウント リーベン
久瀬   合符  字   運す  運と  利便

アイネン フロイント ゲプリューフト イーム トート
愛念   風呂入んと 月賦流太    い武  藤飛

ヴォー ルストバルト デム ブルム ゲ ギーベン
ぼう  留守泊ると  出む ブル無 下 技便

ウントデル ケールプ シュテイート フオル ゴット
うんと出る 毛得るぷ 首手いと   歩折る 碁っと


更に詳しくは


コンダクター
 やりたいなぁ^^~~!









無理でも
フレンチホルンの1stは
 即だぜぇ~


しろちゃんのパクリのパクリでした^^
Posted at 2013/12/29 18:37:24 | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

嗚呼!冬の日本海

嗚呼!冬の日本海
今日は久しぶりの雪だるまマーク!

注意報(大雪、風雪、雷、波浪、着雪)出てましたけど・・

ハロー(=^ー゚)ノ注意だけでした。

「天気予報 近頃、当たらない~」 てエ話していて
家を出たら急に雪が降り始めましたww.(聞えたのかな?)
 



雨晴に到着すると7:02の日の出はありません。

その代り

気嵐(けあらし)は女岩が隠れる位に湧き上がっています。




海岸沿いを走る氷見線




JR雨晴駅
















①    フラッシュたいて雪玉撮ってみました。(女岩の近くで撮るベキだった~)



 ②  波浪注意報は確かでした。・・・・・轟音付き



③   氷見方面









⑤   雨晴駅プラットホームから


⑥     気嵐の中へ電車が・・・(゚‐゚*)
 












⑨    沖にも気嵐?







⑩     青空 覗いたり


⑪     荒れ狂ったり


⑫     天国と地獄みたいな


















⑬     能登半島   




 




でかい船が・・・!!
日本郵船運航の 自動車運搬船 "HERCULES LEADER" です。(座礁したのではありません)







海が荒れてd(゚-^*) ニヤリ♪するのは




私と




この人ぐらいでしょう・・・・・(笑)







残画像ココ
29日も雪マークですから日中でもシャツターチャンスあり です。



景色が荒々しく変化する しばれるイイ日でしたが

 
荒波にカメラバックが被害に・・・。

 
レンズ3丁セーフ(だと思う)でしたが

バックから海水ガぁ・・・
海水はヤバイぞぉ~

(しかも砂付きぃ~)

 ワラウシカナイノダ(・_・;)
Posted at 2013/12/28 19:04:44 | トラックバック(0) | 雨晴 | 日記

プロフィール

■絵画部門からの流れなので 写真技術は まったく初心者です。絵画感覚で表現することがありますが「伝わる」ものがあれば幸いです。....................
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2345 67
8 910 1112 1314
1516 17181920 21
22 23 24 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 06:41:07
神戸撮影旅行 -終章- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 06:14:16
5月の名景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 06:11:22

愛車一覧

トヨタ iQ あいぃ~チャン (トヨタ iQ)
2012.01よりiQに乗っています。長期単身赴任のため愛車セフィローエクシモは7年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation