
…に行って参りました!
天気が悪く、実際にあるのか不安になりつつ884氏と一緒に会場へ…
居ますよ…同じ260RS!!前期が2台と、俺を含め後期が4台!!
おぉあれは33Rの40周年アニバーサリーの4ドアが2台!!
んん!?R31のオーテックバージョン!!初めて見た…
ほぉーS15のオーテックバージョンもこんなに!!
まぁあとはセレナ、エルグランド、ウイングロード等がトータルで30台以上が全国から参加されてました!!
メーカーの人と直接話す機会もあり、パフォーマンスダンパーに関してはとても興味深い内容を話して頂き、裏話等も聞く事が出来て非常に貴重な時間になりました!
あとは260RSのオーナーさん達との会話!!
完全ノーマルでFバンパーが割れて参加は俺だけwww
みんなスゲェ金掛けてた…うん…
特にS1エンジン搭載の260RSはたまげた!!
あのエンジンはスゲェ!!オーテックの方も驚いてた!
んで、最後の方はオーテックの方も交えてRB26についてのネタになったり、オーテックVer,を制作に当たってのマフラーの騒音、環境対策のグチだったり…
結局、昔のEーの時代が良かったと…その後のGFーやらABAーはやはり…との事
いやー悪影響受けた!!
エンジンに手を入れんにゃダメだ!!タービン!?フルコン!?いや、その前に足か!?先に冷却系に手を入れたんがエエな…その方が…
あ、資金ねぇわ…(爆死)

Posted at 2012/03/18 22:29:31 | |
トラックバック(0) | クルマ