• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギィのブログ一覧

2019年03月14日 イイね!

ボルボ購入まで2

ボルボ購入まで2ディーラーの営業さんから送られて来た見積もりは、値引きゼロ(笑)
一見さんで紹介でも何でもない奴なら当然の結果ですよね💦

でも、買う気ありますよ〜、付けるものを探すのが大変なオプションも付けますよ〜と交渉してみた所、総額からしてみたら若干の値引きが、小遣いで考えると何ヶ月分かの値引き😊

で、11月中頃に契約しますか〜となって、来年の3月位の納車になりますけど、良いですか?と、多分、アクティブパフォーマンスシャシーをオプション追加したので、別途、本国の生産ラインに発注しなければいけなかったようですが、別に急いでないので全然OKですと返事をしてから、2週間後、営業さんから連絡が有り、アクティブパフォーマンスシャシー以外のオプション付きなら、日本向け船便に乗って12月中旬に陸揚げされますと・・・この時点で11月末

うぉっエラい早いなぁと思いつつ、アクティブパフォーマンスシャシーって、2駆だし別に特段何が変わるって程でも無いそうなので、その分安くなるし営業さんの話に乗りました(笑)

実際、陸揚げされ鹿児島に輸送されて来たのが12月23日。そのままコーティング施工会社へ陸送してもらい、白いカバーを被ったV60に感動!カバーはディーラーの営業さんが丁寧にハサミを入れて剥がされました。

alt

コーティング終了後、12月27日に納車の運びに😊

コーティング施工会社入庫翌日に社長から電話が・・・何か嫌な予感💦

予感的中、コーティング前の洗車をしたら、彼方此方に引っ掻き傷やら小傷が、更にはテールバンパーには塗装ムラが😭
中には塗装面を越えてる傷もあり、コーティング出来ませんとの事、早速、現物を見に行くと、傷が結構入っていて愕然としました。


alt


alt


alt


alt

ディーラーの営業さんも見に来て、コレは不味いですねと・・・会社に先ずは撮った写真を持ち帰って検討させて下さいとの事、明日には対応策を持って来ますとの事で、一旦V60と共に持ち帰りに💦

またまた長くなりましたので、次回がありましたら、ボルボ購入まで3で!

Posted at 2019/03/14 21:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月27日 イイね!

ボルボ購入まで

ボルボ購入まで我が家にワンコを迎えて1年経つ頃、ワンコを乗せて家族で出かける機会が増えたのですが、WRX S4だと、ワンコゲージに後部座席の半分が占領されてしまうため、家族の誰かがお留守番する羽目に・・・

子供達も中学生になり、身体はぐんぐんデカくなってきて、S4でのお出掛けはちょっと無理に💦

そこで、先ずはスバルの新型フォレスターを試乗、う〜ん、乗り心地はソコソコだけど、妙に縦に揺れる感じのフワフワ感が自分とマッチしない事とターボ廃止で候補から外れ、次は近くのVWに、アルテオンがめっちゃ気になってたので、試乗したかったのですが、ディーラーの売る気の無さにゲンナリ💦
試乗する事無く、立ち去りました(笑)

2ヶ月ほどトヨタのカローラスポーツや果ては勇気を出してレクサス等も回りましたが、何れもイマイチしっくり来ずに半ば2回目の車検通すまでは走りには何の不満もない、S4に乗っておくかと諦めモード。

ボルボのXC40には興味あったのですが、外車ディーラーって何か敷居が高いじゃないですか?VWでも雑に扱われたし💦

でも、取り敢えず行ってみるかとアポも取らずにボルボディーラーへ、行って見ると外観からして外車ディーラーらしからぬ、こじんまりした建物、しかし、中に入ると満面の笑みで受付嬢がお出迎え、アポなしで行ったので、営業の方が出払っていて受付嬢が試乗車まで案内していただき、エクステリア、内装の質感等を確認させてくれました😊

後日、改めて試乗の予約をし、再訪、XC40、XC60に試乗させていただきました。

XC40のキビキビ感と満面の万全のセーフティー機能にグッと来ましたが、ひとクラス上のXC60のしっとり走る感覚にも惚れ惚れ。

XC40は納車がいつになるかディーラー側でも把握出来ないとの事で。XC60は?となるのですが、いかんせん予算的に厳しい。

そこで、ディーラー側から近々V60が出ますよと・・・ひと月後には試乗出来ますとの事で、試乗予約し、一先ず見積もりだけいただき帰宅。

丁度、ひと月後、試乗車が入りましたので試乗しませんかとの案内があり、早速試乗に😊

まあ、ネットやらカタログ等でエクステリアやインテリアは見まくってましたが、実物は想像以上の格好良さ、試乗しても目線がS4とほぼ同じなので、更に運転しやすい。

即、ディーラーの担当さんには売るつもりの見積もりを下さいとお願いして、ディーラーを後にしました😊

取り敢えず滅茶苦茶長くなったので、今日はここまで(笑)


alt


alt


alt

Posted at 2019/02/27 21:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

新しいタイヤ

新しいタイヤ先日、国道運転中にタイヤがパンクしたため、新しいタイヤに交換しました。
前のタイヤは純正のDUNLOP SPORT MAXX 050 225/45 18でしたが、今回は純正オプションのSPORT MAXX RT 245/40 18にしました。アルミもRAYS HOMURA 2X5S から、純正オプションの新車外しのアルミが廉価であったので、換装しました。暫くは純正アルミでまったり走ろうと思ってます(^_^)










Posted at 2016/12/30 17:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月19日 イイね!

パンクしました(^_^;)

パンクしました(^_^;)久しぶりのブログがパンクの話ですみません(^_^;)
鹿児島市内で仕事を終わらせ、国道10号線を姶良市方面に帰社途中、姶良市手前のNシステムの付近でハンドルに振動が・・・
鹿児島市から姶良市までの国道10号線は、路肩が少ないので、付近のバス停車スペースに何とか停車しました。
WRX S4には、スペアタイヤとジャッキなどが標準装備されているのですが、初めてJAFさんにお願いしました。

スペアタイヤに着け替え後、後ろの軽自動車に煽られながら、そのままタイヤ交換に霧島市のスバルディーラーへ、元々、来年2月の2年点検でタイヤ交換をするつもりだったので、245 40R 18インチのスポーツMAXXにし、アルミも純正オプションに取り敢えず変える事になりました。
アルミに関しては来年の早いうちに変えたいな〜

















Posted at 2016/12/19 20:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月11日 イイね!

9ヶ月で1万キロ!

9ヶ月で1万キロ!通勤距離は片道約2キロ、ハイオクやら燃費の事を考えれば会社の車で各種用事を済ませた方が良いのはわかっているのですが、どうしても乗らずにはいられない、遠回りせずにはいられない運転する楽しさが、この車にはあるんです!

今日もわざわざ、昼飯を食べに往復50キロ掛けて行ってしまいました(^_^;)

通勤とちょっとしたレジャーで乗るだけなら、今頃まだ3000キロ位なはずなんだけどなぁ。




Posted at 2015/11/11 16:06:58 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「神話の里公園」
何シテル?   02/04 20:10
初スバル車です。 車名:インプレッサ SPORT AWD 2.0i-S 型式:DBA-GP7A56C 色  :プラズマブルーシリカ 2015年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
2019年1月14日仮納車(笑) 2018年12月23日にコーティング施工会社にに港か ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ2.0i-sアイサイト プラズマブルーシリカ色 
スバル WRX S4 スバル WRX S4
平成27年2月19日に納車されました。 ベースキット ボディサイドモールディング エキ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation