2012年06月30日
昨日の午前中は結構激しく雨が降っていたのですが、午後から一転、陽も差し出したので、ここぞとばかりに、車体が雨筋だらけになっていたのと、ホイールのコーティングをしてもらいに、以前、地元のみんカラユーザーさんのブログで拝見した霧島市の洗車工房さんに行きました。
やはりプロの手による洗車は違いますね。なんだか納車された時よりもピカピカになったようです。こちらのお店では車体コーティングもされているのですが、契約前に知っていたら、コーティングもここでお願いしていたと思います。
さて、ピカピカになった我が愛車、喜んでいると何やら怪しい雲行きに・・・・なんと、再び激しい雨が・・・ピカピカに輝いていたのは一瞬の出来事でした。
Posted at 2012/06/30 07:20:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年06月29日
某掲示板のインプレッサ板でちょっと話題になっていたので、愛車も確認してみました。
見た感じ、左右とも隙間空いてる感じがするんですが、自分的には「あら、空いてるわ」程度なので、テールランプへの弊害が無ければそのままにしておきます。
Posted at 2012/06/29 00:39:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年06月27日
前車ステップワゴンでは大してスピードを出すこともなかったので、レーダーなんて付けようと思ったこともありませんでしたが、転ばぬ先の杖としてインプレッサに設置しました。
隣市にあるオートバックスに赴き、レーダーを探してみたのですが、種類がありすぎて何が何やら・・・液晶タイプのもので下は1万円前後から上は3万3千円程度まで、どれを選んでいいものかわからなかったため、店員さんにアドバイスを受けユピテルのGWR63sdにしました。
実際、私が住む鹿児島ではオービス設置されているところは非常に少ないですし、皆、把握しているので、自分の行動範囲の中でレーダーのお世話になることはほぼ無いとは思います。
Posted at 2012/06/27 00:24:49 | |
トラックバック(0) | 日記