• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さら♂のブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

HIDフォグ

だいぶ明るいですねぇ
とりあえず、いきなりのレインテストになりましたが
防水もOKですね
ガラスの曇りも大丈夫のようです

しかし 下向きのライトでは照らせない
左右幅が広く明るいと視界が開けた感じで運転しやすい

あと欲を言うと
フォグランプのガラスが青くなっているので
雨の日は路面に吸収されやすいのが難点
でも明るいからいいのだっ
Posted at 2009/05/24 12:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平穏な日々 | 日記
2009年05月23日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(日産 スカイライン)
 年式(平成5年)
 型式(E-HCR32怪)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-70B24R)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(6)ホームセンター

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(3)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(2)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
電装部品の得意なメーカー

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/23 15:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

ETC装着

これで 税金回収ができるっ

しかし・・・・どこにも行く予定がないなぁ
Posted at 2009/05/23 14:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業な日 | 日記
2009年05月23日 イイね!

ひとまず完成

ひとまず完成まぁ こんな感じで
Posted at 2009/05/23 11:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業な日 | 日記
2009年05月23日 イイね!

HID化

HID化時間をかけずに加工した結果がこれですなぁ

バルブの位置はちゃんと出せたのでOKかなと
とりあえず、見た目は不恰好だけど
どうせ見えない位置に後ろ側は来るので、良いかなと
明日、元のステーに戻して配線をつければ
点灯できますぞっ
光軸は夜にでも調整するとして、明るさが楽しみだわっ
まぁ 純正バルブだから4300Kくらいだろうけど
電球よりはいいだろうさっ

うひひひっ
Posted at 2009/05/23 00:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業な日 | 日記

プロフィール

「出戻ってきたスカイラインV36ちゃん http://cvw.jp/b/145202/48517306/
何シテル?   06/30 21:58
色々と乗ってきました (最近の車歴) DC2→JR120→R32-RB20改→CT9A(エボⅦ) →EA11→R32-RB26改→HE12→C27e-po...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アルファロメオ 4C スパイダー] ワイパーラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 23:58:42

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
むかしからの仲間から譲ってもらいました RB26DET載せ替え公認仕様です エンジンは ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
棚ぼたで 登録費用だけで手に入れた車両 なので、カラーは選べなかったけど 足にはちょうど ...
その他 その他 その他 その他
ダンボール箱に捨てられていたのを 拾って飼うようになりました もう15年も飼っています ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
4Cが荷物など積めないので サブとしてMitoを購入 キュートなスタリングが大好きです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation