• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこPANDAのブログ一覧

2005年04月29日 イイね!

とりあえず、無事に。。。

とりあえず、無事に。。。 昨日、学校が終わって大慌てで実家のある岡山に帰省してきました。

 で、今日は何かしようかなぁと思っていたものの、あまりの暑さで買い物(お使い)程度でしか車に乗れず・・・でした^^;
 しかし、買い物に行ったスーパーに車を止めて降りようとしたところ、斜め後ろに前期型のフルエアロのFitが・・・おそらく、意識されたのかなぁ~と思って買い物を済ませても止まっていたのでチョット観察させていただきました^^結構イジッておられたようです。羨ましいです!!

 さて、話は変りますが本日で初心者期間が満了しました!!何だかんだいっても、違反もなく無事に1年を終えることが出来てよかったです^^vこの調子で無事故無違反でいきたいと思います!!

 画像は、本日で見納め?の若葉マーク付きFitです(笑)
Posted at 2005/04/29 19:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月27日 イイね!

GWの計画

久しぶりのブログとなってしまいました^^;
 いよいよ明後日からGW突入ということですが、あいにく1日の月曜と5日の金曜日は学校があるという。。。結構中途半端ですよね。でも、久しぶりにFitに乗れるということもあるのでどこかしら弄りたいんですけど。。。時間を見てABなどショップでも行ってみて色々物色してみようと思います(笑)

 あと、月曜日が学校なので広島まで1日車通学を体験しようかとも企んでるんですが、こちらはオーナーの使用状況次第といったところでしょうかね??そうすれば、SABにも行けますし。。。まぁ、明日の学校終了後電車に飛び乗って帰岡するので約1ヶ月ぶりのFit&MARKⅡBLITとの再会が楽しみです(笑)とりあえず、Fitの方は洗車必至ですけど。。。(汗)それがまた楽しかったり!?^^

 あつ、どっかドライブも行けたらいいなぁ~とも思っています。天気にもよるけど・・・^^;
Posted at 2005/04/27 15:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年03月31日 イイね!

効果あり!?

効果あり!? 春休みも残すとこわずかとなってきたので、春休みのFit改造計画?のシメとしてアーシングをしてみました^^
 一応、日曜に半分、今日残り半分を施工した結果ですが、色々改善されたようです。オーナーである親にも乗ってもらって感想を聞いてみたところ、「坂道発進時に下がらなくなった」→トルク向上?が大きな改善点だそうです。
 私的には、微妙にオーディオの音質改善・アイドリング時のエンジン音が小さくなった・同じくアイドリング時の振動がかなり減少した。などが感じれました。あと、加速が滑らかになったかなと感じました。(アクセルを離したときのキックダウンのような現象が明らかに無くなりました。)
 最後に、燃費がいつもより1kmほど向上したような気がします。とまぁ、こんな感じで色々効果はあったように思います。詳しい内容は整備手帳に近日中にUPしようと思っています。

 間もなく、春休みも終わるためFitともしばらくお別れなので明日にでも洗車しとこうかなぁ~?でも、さっき天気予報だと週末は雨らしいし・・・悩みどころです^^;
Posted at 2005/03/31 22:20:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年03月25日 イイね!

合間に。。。

合間に。。。 今日は所用のために岡山に出かけてました。その合間に時間があったので、ドライブがてら?に岡山ドーム付近をぶらりと行ってみました。
 しかし、岡山ドームと呼ぶには小さいような??(汗)もう少し大きいドームがよかったなぁ。。と勝手に思ってみたり・・・(爆)
 機会があれば、中にも入ってみたいところです^^

 話は変わりますが、途中市内を走行中に無限のフルエアロでばっちり☆固めた前期型Fitを目撃しました( ;∀;) いつかはウチのも。。。まさに一目惚れってやつでしょうか?(笑)
Posted at 2005/03/26 01:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年03月13日 イイね!

今日のラゲッジルーム。。

今日のラゲッジルーム。。 ご覧のようにテニスの道具です。^^ただ、軟式ですけど・・・
 中学、高校(2年まで)ですがやってたので、腕のほうは・・・です。いわゆる補欠のレギュラーってやつでしたけど。。。(核爆)
 ということで、今日は午後から友人達とテニスをしてました。(前置き長っ!!)途中、強風にさらされたり、雪がちらついたりと「春か?」と思える天気だったけど、久しぶりにバイト以外に運動が出来、楽しめました(笑)大学の授業で硬式はやったけど、軟式はほぼ1年半振りだったので、感覚を取り戻すのに時間がかかりました^^;また機会があればやりたいですね!!
 帰りには、水島コンビナート~倉敷南部が見渡せる亀島山というとこに登って夜景を見てきました。今まで地元にもかかわらず、登ったことがなかったので新たな名所?になるかも??今度はもっと暖かくなってから行ってみたいです。
Posted at 2005/03/14 00:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #CX-8 ステンレスナンバープレートビス レッド https://minkara.carview.co.jp/userid/14521/car/2618028/9358423/parts.aspx
何シテル?   08/04 12:14
 シンプルスポーティーを目指してイジッて行こうと思いま♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカキュウ T16 爆-BAKU-450lmバックランプ用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 20:27:28
(祝)新型ヴェルファイア 参零 納車♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 16:19:58
納車初日です(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 19:55:53

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車デビュー☆ 鼓動デザインに惚れて幾年。待望の3列車 カープのヘルメットと同 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 結婚に伴い、普通車2台体制より普通車+軽への移行し、我が家にやってきた仲間。
ホンダ フィット ホンダ フィット
不慮の(もらい)事故により,短命となってしまった可哀想な1台でした。  徐々に進化しつつ ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
父の車でした。 父が亡くなったため、その意思を引き継ぎ、長く乗っていきたいタカラモノで ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation