• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこPANDAのブログ一覧

2006年06月30日 イイね!

遅くなりましたが,ご報告です!

遅くなりましたが,ご報告です! えっと,本来昨日のニュースなんですけど,レポートやら課題で朝までぶっ通しだったので,遅ればせながら今日のUPになりました。。(汗)


 というわけで、、、、











 昨日無事に我が家に新しいフィットが届来ました~~~♪




 色は,ホワイトプレミアムPの1.3Sになりました☆

 リアはもちろん,Sタイプ標準装備のアノクリアテールです。
 ちょっと白系ってコトで目立ち方が??な点もありますが^^;
 このフィットも前スト銀のDNAを受け継いで(パーツ等),我が家の新しい家族として頑張ってくれることを祈ってます。

 もちろん,今までのフィットの分とそれ以上に可愛がっていこうと思います☆

 改めまして,今後ともよろしくお願いします!!

 もちろん,ブリットもまだまだ頑張ってもらいますよ~~~♪
Posted at 2006/06/30 12:03:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月22日 イイね!

裏ではこんな・・・がw

裏ではこんな・・・がw いよいよNewフィットの納車まであと1週間切りました!

 そこで,気分的にもだいぶ次のフィットへ移行してきました☆
 もちろん,前車スト銀のフィットの思い出を忘れたわけではないです♪
 そこで,今日は例の事故のときにあった裏話を1つ。。


 事故後,警察が検証を始めて車名を確認していたそうで,母に一言こう言ったそうな。。


 ポリス:「これFitでいいですよね?(困惑)」


 どうやら,エンブレムをjazzに変更していたことが原因らしく,思わず警官も聞き返したのだろう。車を何度も眺めていたそうな(笑)


 さて話しは180度変わって,納車まで1週間を切ったNewフィット。
 最近どうしても手を出したいものが…
 それは、、、

 グリル

 J'sレーシングとか,無限とか,モデューロ,DOOVとか色々有名どころですが気になるものがちらほら。。。
 しかし,どれも結構お高いのですよね~~(苦笑)

 ここはイッチョ,先日の母の日&父の日と来月に控えた両親の誕生日プレゼントという名目の上,どれかいっときたいと思う今日この頃だったりします。。。
 あっ,でもETCとかセキュリティも気になってたり。。。(悩)
 でも,結構この悩んでる間が楽しかったりwww
Posted at 2006/06/22 23:40:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月19日 イイね!

続報3 そして、、、(長いです^^;)

続報3 そして、、、(長いです^^;) えっと,ちょっと間が空いてしまいました。
 実はこの間、ちょっと実家に戻ってまいりました。
 流石に,母の容態も気になっていたのと自分の目で今回の事故での被害を見たかったので。。

 で,早速土曜の始発で山陽本線と新幹線を乗り継いで一路岡山へ。

 実は前日30分しか睡眠時間が取れなかったので朝はシンドかったですが(汗)
 で,実家に付いてガレージに頭から突っ込まれているフィットを見て愕然とするとともに,怒りがこみ上げてきました。。

 もうなんというか,いくら衝突安全性のためとはいえ紙切れのようにクシャクシャに曲がったボンネット,ナンバープレート。。
 粉砕しかかったバンパー。。

 親から改めて状況を聞いたところ,あっという間の出来事だったこと。2人の相手の内1人は未だ謝罪も無く保険屋任せだということ。。

 で,土曜のうちに代わりとなるレンタカーの用意が出来るということで,父とひとまずいつもお世話になっているDラーにフィットを持ち込んできました。。
 そこで,工場長にざっと見てもらって,もっと詳しく見たいということで,夕方には回答が出せるとのことで一旦引き上げ。。

 夕方,担当セールスの方がやってきて,バンパーやボンネットを外して詳しく調べた結果を報告にやってきてくださいました。

 結果は、、、
 ボンネット等フロント部の外装は全て交換,内部もラジエターをはじめ諸々交換などとのこと。。
 おまけに,衝突の際相手の車が運転席側から助手席側にかけてバンパーをなぞるような当たり方をしたため,バルクヘッドが曲がってしまっていると…

 総額54万円也!

 ということで,全額保険で治るとはいえ歪んだバルクヘッドがネックとなってしまい,買い替えも視野に入れた上で検討することになり,早速家族会議に(と言っても,両親と自分との間)かけられました。。



 結果,今回事故にあった車は最初から長~く乗るつもりだったこと。車検が来年に控えていること。
 その他諸々の理由から乗り換えることになりました。。。

 早速,翌日曜日にDラーにて担当の方と色々検討した結果,なるべく早く納車,事故車のアルミホイールを除く移植できるパーツ全てを新車に移植することに。

 もちろん車はもう1度Fit

 ということになりました☆
 やはり,あの燃費と性能・扱いやすさをもう一度楽しみたいということですww

 納車は,来週29日木曜日ということで,今から楽しみです★


 ただ,今回2度と我が家のガレージに帰ることのなくなったスト銀フィットが可哀想で仕方ないです。
 まだ走行も18000kmちょっとで,まだまだこれからという時期だっただけに。。。
 でも,このフィットのおかげでHONDA車の楽しさを体感できましたし,色々なところへ行くこともできました。
 それに,このみんカラでたくさんの人たちに出会うことが出来たんですし!!

 そんなわけで,グレード・カラーは後日発表という形でですが,今後とも我が家の新たな仲間になるフィットをよろしくお願いします!


 P.S.この度はたくさんの方から励まし,アドバイスをいただきまして本当にありがとう御座います。
 母の方も,病院にて異常が見られず一安心しております。
 今回,こういう形でフィットを手放すことになってしまいましたが,新たに仲間になるNewフィットも可愛がっていこうと思いますので,何卒よろしくお願いします。


 最後に。。。スト銀フィット,短い間だったけど色んな思い出をありがとう!!!

 画像は,まさかの最後の一枚になってしまったデイライト取り付け後の1コマ。
Posted at 2006/06/19 00:38:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月16日 イイね!

続報2

続報2 皆さんからたくさんの励ましのお言葉&心配の声をいただきとても感謝しております。

 昨夜は自分の中でも落ち着かなかったのですが,やっと事実を飲み込めるようになってきました。

 先ほど実家に連絡をとって追加情報を入手してきたので報告したいと思います。
 今回の件,警察はハッキリとウチの過失はゼロと言い切ったようです。ということで,保険等もそういう方向での対応ということになりそうです。

 ただ,クルーズ(全損)に乗っていたのが若い女性(親曰く,今時の若い女性にしては礼儀正しい)はしきりに謝ってきてくれたとのことですが,問題は今回の一件の引き金を引いたマーチ(全損)の運転手(親曰く,40~50代のおばさん)は一言も謝罪の言葉は無いどころか,気遣いの言葉さえないようです。
 あと,事故直後もクルーズのドライバーとは即座に話しをしたのですが,マーチのおばさんは対向車線にて座り込んでいたそうです。
 挙句の果てには,事故直前蛇行して向かって来たという話もあるらしく…
 ただこのおばさん,自分が最初にクルーズ当たっておきながらクルーズのドライバーを怒鳴り散らしたらしいです。

 こういうマナーというかもはや常識がまったく無い,いちドライバーのせいで引き起こされた今回の事故。
 関係の無いマーチオーナーまでそういう目で見てしまわざるを得なくなるわけで…

 さて,今朝Fitの事故状況把握のためにケイタイで画像を送ってもらったのですが,ハッキリ言って見るも無残です。。。(涙)
 まぁ,覚悟していたとはいえこれは辛かったです。
 想像では運転席側のコーナーを中心にやられていたのかと思ったわけですが,もはやフロントバンパーがモロにやられたようです。
 ボンネットもご覧のようにひん曲がりナンバープレートもバキバキな模様。
 あというなれば,先日装着したデイライトも怪しいですね。。
 と今のとこ,こういう状況です。。
Posted at 2006/06/16 11:58:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月16日 イイね!

続報1

続報1 早速皆さんから多数のご心配をしていただき感謝でいっぱいです。


 さて,続報が入ってまいりましたのでご報告を。

 その後の連絡で今回の事故の全容がつかめました。
 早速ですが,画像にあるように今回の事故は我が家のフィット君を含む3台が絡む事故だったようです。

 まず現場は,画像で左(東)→右(西)に走っている道は旧国道2号線(現R429)でして,結構有数の事故箇所だったりするんです。
 そこに向かってフィット君は画像上(南)→画像下(北)へ向かっていたのです。ここは事故が多いにもかかわらず信号の設置は噂ばかりで警察もいい加減動いて欲しいと思う位の要注意箇所なのです。

 そこへ左(東・倉敷市街方面)から走ってきたマーチがまずフィットの向かい側から出てきてセンターラインよりだいぶ手前で停止していたクルーズと接触。弾みでフィットの運転席側フロントめがけて突っ込んで来たそうです。
 フィットはというと,「止まれ」の停止線に止まっていたので法令上問題は無く,止まっていたということで警察の裁定は

 相手10:ウチ0という当然の結果となったようです。
 見通しのよい直線なのにどうしてこういうことに…って感じです。(脇見?ケイタイ?…etc

 あと,フィットの損傷具合ですが,1つ前のブログで書いたことをまとめますと,
 フロントバンパー・運転席側ライトユニット・運転席側フェンダーが壊滅的だそうです。
 この影響でボンネットも歪み,浮き上がってしまった模様。

 ただせめてもの救いは,自走可ということです。

 こう書くとエラく大事に聞こえますが,フロントタイヤに当たってないということが不幸中の幸いでしょうか。。

 早速保険会社に連絡を取り処理もすませ,明日にでもDラーに入院することになるようです。当然代車手配済み。
 果たしてどうなるのか気になります。



 P.S.おかげで明日提出のレポートに手が付きません(--;
Posted at 2006/06/16 00:54:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #CX-8 ステンレスナンバープレートビス レッド https://minkara.carview.co.jp/userid/14521/car/2618028/9358423/parts.aspx
何シテル?   08/04 12:14
 シンプルスポーティーを目指してイジッて行こうと思いま♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカキュウ T16 爆-BAKU-450lmバックランプ用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 20:27:28
(祝)新型ヴェルファイア 参零 納車♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 16:19:58
納車初日です(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 19:55:53

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車デビュー☆ 鼓動デザインに惚れて幾年。待望の3列車 カープのヘルメットと同 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 結婚に伴い、普通車2台体制より普通車+軽への移行し、我が家にやってきた仲間。
ホンダ フィット ホンダ フィット
不慮の(もらい)事故により,短命となってしまった可哀想な1台でした。  徐々に進化しつつ ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
父の車でした。 父が亡くなったため、その意思を引き継ぎ、長く乗っていきたいタカラモノで ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation