
えっと,ちょっと間が空いてしまいました。
実はこの間、ちょっと実家に戻ってまいりました。
流石に,母の容態も気になっていたのと自分の目で今回の事故での被害を見たかったので。。
で,早速土曜の始発で山陽本線と新幹線を乗り継いで一路岡山へ。
実は前日30分しか睡眠時間が取れなかったので朝はシンドかったですが(汗)
で,実家に付いてガレージに頭から突っ込まれているフィットを見て愕然とするとともに,怒りがこみ上げてきました。。
もうなんというか,いくら衝突安全性のためとはいえ紙切れのようにクシャクシャに曲がったボンネット,ナンバープレート。。
粉砕しかかったバンパー。。
親から改めて状況を聞いたところ,あっという間の出来事だったこと。2人の相手の内1人は未だ謝罪も無く保険屋任せだということ。。
で,土曜のうちに代わりとなるレンタカーの用意が出来るということで,父とひとまずいつもお世話になっているDラーにフィットを持ち込んできました。。
そこで,工場長にざっと見てもらって,もっと詳しく見たいということで,夕方には回答が出せるとのことで一旦引き上げ。。
夕方,担当セールスの方がやってきて,バンパーやボンネットを外して詳しく調べた結果を報告にやってきてくださいました。
結果は、、、
ボンネット等フロント部の外装は全て交換,内部もラジエターをはじめ諸々交換などとのこと。。
おまけに,衝突の際相手の車が運転席側から助手席側にかけてバンパーをなぞるような当たり方をしたため,バルクヘッドが曲がってしまっていると…
総額54万円也!
ということで,全額保険で治るとはいえ歪んだバルクヘッドがネックとなってしまい,買い替えも視野に入れた上で検討することになり,早速家族会議に(と言っても,両親と自分との間)かけられました。。
結果,今回事故にあった車は最初から長~く乗るつもりだったこと。車検が来年に控えていること。
その他諸々の理由から乗り換えることになりました。。。
早速,翌日曜日にDラーにて担当の方と色々検討した結果,なるべく早く納車,事故車のアルミホイールを除く移植できるパーツ全てを新車に移植することに。
もちろん車はもう1度
Fit
ということになりました☆
やはり,あの燃費と性能・扱いやすさをもう一度楽しみたいということですww
納車は,来週29日木曜日ということで,今から楽しみです★
ただ,今回2度と我が家のガレージに帰ることのなくなったスト銀フィットが可哀想で仕方ないです。
まだ走行も18000kmちょっとで,まだまだこれからという時期だっただけに。。。
でも,このフィットのおかげでHONDA車の楽しさを体感できましたし,色々なところへ行くこともできました。
それに,このみんカラでたくさんの人たちに出会うことが出来たんですし!!
そんなわけで,グレード・カラーは後日発表という形でですが,今後とも我が家の新たな仲間になるフィットをよろしくお願いします!
P.S.この度はたくさんの方から励まし,アドバイスをいただきまして本当にありがとう御座います。
母の方も,病院にて異常が見られず一安心しております。
今回,こういう形でフィットを手放すことになってしまいましたが,新たに仲間になるNewフィットも可愛がっていこうと思いますので,何卒よろしくお願いします。
最後に。。。スト銀フィット,短い間だったけど色んな思い出をありがとう!!!
画像は,まさかの最後の一枚になってしまったデイライト取り付け後の1コマ。
Posted at 2006/06/19 00:38:12 | |
トラックバック(0) | 日記