• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宴会部長Jr.のブログ一覧

2016年11月01日 イイね!

スズキ歴史館

スズキ歴史館を訪問してきました。 ほしい… いいね・・・ なるほど・・・ 懐かしい・・・ NA?・・・違いますね、X-90。 楽しかった。
続きを読む
Posted at 2016/11/01 09:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年06月27日 イイね!

摩周湖

恒例の奥さん実家に里帰り。 摩周湖は近所なので何度も訪れていましたが、素晴らしいタイミングで再会できました。
続きを読む
Posted at 2014/06/29 17:11:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月12日 イイね!

とほほ…

とほほ…
家庭の事情にいより、しばらく遠出が出来ないので遠方の友人やお世話になっている方々にご挨拶の旅に出かけました。 数年前からの雨男には珍しく晴天での出発! 数か月・年ぶりでも昨日のつづきのように飲んで笑って歌って楽しいく、そして日中はなにもしない贅沢な時間をゆっくりと… しかし数 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/12 19:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月28日 イイね!

太陽柱

太陽柱
嫁さんの実家がある北海道(道東)へ里帰りしてきました。 急に暑くなった26日に、写真の太陽柱という珍しい夕日を見ることが出来ました。 はじめての経験でしたが、地元では冬場に時々現れる現象だそうです。 いつも夕方には呑んじゃっているから、出会えなかったのかな? ずっと通っていますが、毎回周囲の ...
続きを読む
Posted at 2012/06/28 18:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年07月05日 イイね!

黒島

黒島
一足先に夏の日差しをたっぷり浴びてきました。 そろそろ脱皮がはじまり、(>▽<;; カユイカユイ 島民200名ほど、皆が『なにも無いとこだよ』という白い歯の笑顔と青い海・空の島でした。滞在中はテレビも時計もない生活で24時間の楽しさが味わえ、なにも無いという贅沢さを堪能出来ました。 毎晩夜中ま ...
続きを読む
Posted at 2007/07/05 17:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2007年04月15日 イイね!

屋久島

屋久島
この島に行くと、自分の時計の針が早く回っていたことに気づき…補正出来た気になります。
続きを読む
Posted at 2007/04/16 11:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月15日 イイね!

温泉&らーめんツアー

温泉&らーめんツアー
千葉をほぼ1周堪能してきました! □温泉:大和の湯(成田市)☆☆  ちょい高級感があって、女性が喜びそうな温泉 ■らーめん:麺屋青山(富里市)☆☆☆ ■らーめん:にしかわ(千葉市)☆ □温泉:不老山薬師温泉(館山市)☆☆☆  洞窟の先にある、お肌ツルツルの温泉>写真  ■らーめん:梅乃家(富津市 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/18 19:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年10月17日 イイね!

磐梯吾妻スカイライン

磐梯吾妻スカイライン
家族で紅葉を探しに出かけてきました。 天気と時期に恵まれて、素敵な紅葉と空気を満喫できました。
続きを読む
Posted at 2006/10/18 18:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年10月13日 イイね!

宮古島

宮古島
頭の中のモヤモヤが限界になると、ついつい南へ飛んでしまいます。 波に揺られ魚達や珊瑚を見ていると、自分の悩みが徐々に消えていくのが実感できるのですが… そんな人が多いのでしょうね、以前より珊瑚が傷つけられ魚も減っているようです。 10年100年後も同じような美しさを残していく活動と、島を支える観 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/14 10:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年09月17日 イイね!

帰郷

帰郷
嫁さんの実家は北海道の弟子屈町…摩周湖があるところで、毎年宿代わりにお世話になっています。 のんびりした街で無料露天風呂もいくつかありますし自宅のお湯も温泉です、贅沢でいいですねぇ…それが当たり前の感覚なことが信じられません。 スパーでは秋刀魚を7匹100円で売ってました、一足先に秋を満喫し3k ...
続きを読む
Posted at 2006/09/17 10:15:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「いつも通りの1日 http://cvw.jp/b/145211/42797742/
何シテル?   04/30 21:05
春夏秋冬ビールがうまい! 座右の銘:明日からダイエット。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

030303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 17:28:14

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバリスト初心者です。 運転支援システムに『K.I.T.T.』オーナー気分(古い?)
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
無塗装バンパーなどヨーロッパの商用車イメージが気に入り購入。 MT&軽量アルミで燃費も平 ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
バイクも登録できるようになってたのですね。 国内+V-Boost仕様です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初車検を待たずにオレンジに全塗、こんなに永く乗るとは思ってなかった… タイムマシーンがあ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation