• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月27日

電圧計を検討

前からちょっとは気になってたけど・・・

もしアンプ組んだら電圧ってかなり気になりますよね!

電圧計ならそんなメーカーとかこだわんなくていいだろうし・・・

なんか無いかなぁ・・・と見てても納得がいかない。

希望としては
・数字が7or8V~18or19V前後まで1Vずつ目盛り切ってあるのがいい。
・やっぱり約11V以下&18V以上の場合の目盛りは赤くして欲しい。(もしもってときは他に表示されるから大丈夫だろうけど・・・)
・デザイン!
・バックライトの色
・3000円前後で欲しい。

なんかまとまってないですが、以上は必須項目ですかね(;・∀・)

自分的にちょっと信用は無いけど・・・怪しいメーカー逝ってみますか!?

安いし・・・。
ブログ一覧 | NB 「オーディオ」 | 日記
Posted at 2006/07/27 14:50:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年7月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

晴れ(今日も猛暑日、そして)
らんさまさん

スーパー耐久 2025 第5戦 7 ...
F355Jさん

この日は⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2006年7月27日 15:51
安物でも誤差があるわけじゃないけど、アナログスケールは細かな数値を把握するには厳しいかもですね~
そういえばヤフオクで購入したC2に付けてる安物電圧計は新品でも壊れてましたね。
↑交換はしてくれた

少々予算オーバーだけどマッチングを考えるとアナログならPIVOTなんかBLUEとREDの切替だからバッチリ!
デジタルならダコタのオデッセイがカッコイイと思いま~す♪
↑でも高いのよね^^;
コメントへの返答
2006年7月27日 16:08
なるほど・・・φ(。。)メモメモ
勉強になります!

PIVOTかぁ・・・いいかも。
話が飛んじゃうんですけどPIVOTっていうとどうしてもシフトインジケータが頭に浮かんできちゃいます!(;^^

ダコタのオデッセイ、ヤフオクに出てますね!あの値段なら買えないことも無いなぁ・・。

オートゲージってどうも・・・わかんないんですよね、KAMA.さん知ってます?
2006年7月27日 16:13
私も電圧計に悩みを抱える日々です(笑)。
気持ちはPIVOTに決まりかけてますが、まだ決めてないんですよ。
デジタルゲージも好きなんだけど、メーターはアナログ派なので。
条件最後の3000円って難しくないっすか!?
コメントへの返答
2006年7月27日 16:55
paparinさんも電圧計に悩んでるんですね。
そうなんですよねぇ~。電圧計だからこそデジタルの方がいいのはわかるんですが、アナログって部分も捨てずらい気持ちよくわかります!

3000円ってのはオートゲージ?オートメーター?かな?なんか安いのがあったからこれでもいいかと・・(;・∀・)
2006年7月27日 16:30
あ、ホントだ。ダコタ出てる…
これ他とあわせて多連装するとカッコイイよね
↑ローライダーみたいだけど^^;

オートゲージ知ってますよ~
たまにオートメーターのナカマと勘違いしている人がいるけど、台湾製の別物なのでお間違えなく…
温度や圧力のセンサーはロットによってネジピッチが違ってたりするので装着時にイライラしますが、電圧計なら問題ないです。
でも照明が暗いので、むき出し装着だとたぶん日中見えませ~ん。
↑ELモデルはよく知らない^^;

コメントへの返答
2006年7月27日 16:57
ダコタ出てますよね!多分もっと値段上がるだろうけど・・・。
多連装したらかっこいいだろうなぁ~。

オートゲージって台湾製なんですね!妙に納得!
他のメーターは使えない。ってことですね。
照明も暗いのは・・・ちょっと無理だなぁ・・・。

自分的にはアナログの大森好きだったんですけどね。
ちょっと古いかなぁ~。
2006年7月27日 19:36
僕も電圧計欲しい~と思っている1人です!電圧計考えてる人って結構いるんですね?(笑)
僕はひとめで判るデジタル表示の方が好みです。
別に高い訳ではないけどナゼか買えない・・・
コメントへの返答
2006年7月28日 0:55
オーディオに興味持つ前は誰がこういうの付けるんだろう!?って
不思議に思ってました(;・∀・)
・・・でも今は・・・欲しいかも。
そうなんです・・・なぜか買えない。
2006年7月27日 20:17
私はオートゲージの電圧計付けてますよ~
でもオーディオとか特別弄ってないのであんまり必要ないですが・・・(^^;針は大体14V前後を指して安定してますが、エアコン使ったりしてると電圧下がります。
コメントへの返答
2006年7月28日 0:59
ぐれびぃさんはオートゲージかぁ・・・
オーディオになるとやっぱ精度高い方が安心そうだなぁ・・・
デジタルか・・・(;・∀・)
エアコン使用時でどのくらい電圧下がります??

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 11:07:24
 
ちヴぁゆ薬局のブログm9っ`・ω・´) 
カテゴリ:【ビートルお友達!】
2006/06/14 21:53:30
 
BMW Z3【みんカラ】車種別TOP 
カテゴリ:【みんカラ】Z3
2006/05/16 07:24:25
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
自作好きです♪ Initial_H@NewBeetle乗り
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
アコードワゴンから乗り換え。 弄る予定はありません、今のところ。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
乞うご期待!アコード抜きます!! はったり見た目嫁でも運転出来る仕様を目指します。 I ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ボルドーワインレッドです。 ウィンカーをピンク塗装しております。 Initial_H ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation