• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月29日

アンプ用電源ケーブル購入

アンプ用電源ケーブル購入 買っちゃいました! ってオセェヨ( ゚д゚)な感じですが。

もっと前に買っとくべきでしたが今の今まで買ってませんでした。

ちょうど安いのが出てたのでコレだ!と”ポチッ”と・・・。

で、買ったのが・・・
・4G電源ケーブルセット(4Gケーブル約6m、ヒューズボックス、RCAケーブル、コルゲートチューブ、リモートケーブル、端子)

・4Gおまけセット(4Gケーブル約5m、ヒューズボックス、8Gケーブル約3m、ブレーカーヒューズ)

で、6千円くらいだったのでついつい・・・(;^^


ちょっと悩んでるのがGNDもバッテリーから引いてこようかと思ってるんですが、やっぱり赤2本じゃなく赤と黒に分けたほうがいいですよね??是非アドバイス下さいm(_ _;)m

とりあえず気力が続くうちに車内~エンジンルーム配線できるとこまでやってみます!
ブログ一覧 | NB 「オーディオ」 | 日記
Posted at 2006/07/29 09:05:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

からやま感謝祭
avot-kunさん

気になる車・・・(^^)1440
よっさん63さん

【ジムニーノマド】トランク、これで ...
YOURSさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2006年7月29日 9:11
色分けは見た目と誤配線防止のため。
私なんて全部黒でやっちゃいます。
だから後で分からなくなるんですけど(汗)。
コメントへの返答
2006年7月29日 9:20
マーカーで識別できるようにしとけば問題ないってことですよね!
後でわかんなくなったらどうしよう??(;--
2006年7月29日 9:22
アンプやスピーカーに繋いでしまえば極性は分かるし、後で外すときにはテスターで確認する。誤配線防止のため、私は必ずそうしてます。だから配線色はどうでもいいんですよね~(笑)。
コメントへの返答
2006年7月29日 10:01
確かに・・・そうですよね!
じゃあ気にせずやってみたいと思います!
ありがとうございますm(_ _ )m
2006年7月29日 10:21
↑おっしゃるように何でも良いと思います。
アンプのインストール方法にもよりますが、配線部分が見えるような取り付けの場合、色がごちゃごちゃしてると美しくないと思うデス。
エンド部分に熱収縮テープを巻いて極性判断できるようにしておけばいいんじゃないかな~

マイナスのバッ直は却ってループノイズが発生しやすくなる可能性があるので、実際に音出ししながら確認ですかね~
まあ何度も引くのは大変なので、ダメなら接続しなければ良いだけですけどね^^
コメントへの返答
2006年7月29日 10:45
おぉ、とても参考になります!
じゃあケーブルエンドにやっぱり印をつけてやるといいということですね!

ループノイズっていうのもあるんですね!じゃあそういうのも含めてイロイロとこれからが大変になるって事ですね。無事行けばなんら問題ないんですが(;^^

いつもいろんな情報ありがとうございます!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 11:07:24
 
ちヴぁゆ薬局のブログm9っ`・ω・´) 
カテゴリ:【ビートルお友達!】
2006/06/14 21:53:30
 
BMW Z3【みんカラ】車種別TOP 
カテゴリ:【みんカラ】Z3
2006/05/16 07:24:25
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
自作好きです♪ Initial_H@NewBeetle乗り
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
アコードワゴンから乗り換え。 弄る予定はありません、今のところ。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
乞うご期待!アコード抜きます!! はったり見た目嫁でも運転出来る仕様を目指します。 I ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ボルドーワインレッドです。 ウィンカーをピンク塗装しております。 Initial_H ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation