• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月01日

整備手帳更新

こんばんは。

整備手帳更新したので興味があったらどうぞ!

バッ直配線 ~アンプ接続その①~

って大層な事書いちゃってますが、やってることは素人以下ですので・・・(;・∀・)ヤメル

とても手抜きの整備手帳です(激爆)

・・・どの変が!?ってことですが、

・とりあえずそれ風に見える写真。
・写真ピンボケ
・後で怖いからほとんど何もバラさずやった。
・若干フロアカーペットの下で配線ねじれた!?
・とりあえず無理やり押し込んだ。(一応大丈夫なのは確認してるつもりです。)

ってな感じでホント適当です。

この性格どうにかなんないですかね~(;・∀・)

ブログ一覧 | NB 「オーディオ」 | 日記
Posted at 2006/08/01 20:03:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年8月1日 20:11
まさか配線隠してないんぢゃ・・・(^^;

アンプって、こうやってバッテリーから電源引っ張らないとダメなんですね!?それくらい電気を食うってことか。。。

コメントへの返答
2006年8月1日 20:20
配線はバッチリ隠れてます! m9(`・ω・´)シャキーン

さすがにそれだけは断念しませんでしたよ~。

アンプって結構電流食うらしいのでこういうのやっておかないと
安定して動作できないらしいですよ!?
↑ってあってますよね??(;^^
2006年8月1日 20:53
なんかドミノ倒しのTVを見ているようですね。
赤いドミノが無事ゴールまでたどり着けました。
コメントへの返答
2006年8月1日 21:03
ドミノですか・・・(;^^
無事たどり着けてよかったです!
2006年8月1日 22:11
こんばんは。Initial_Hさん!

おぉ~!こうやって
引っ張ってこれるんですね~!
今後の参考にさせていただきます♪
( ̄∇ ̄*)

ひとつ訊いてもいいですか?
バイザーモニターの配線の時に
分配器、モニター2個の電源を
1本のACCから、
分岐して配線したんですけど
マズイかな~・・・?( ̄ー ̄;)
コメントへの返答
2006年8月1日 22:30
こんばんは、セクシーさん!

セクシーさんもアンプ付けるんですか??

ACCの分岐ですよね!?問題ないですよ!・・・多分。
ACCはIGN ONのとき・・・12Vだから・・・それを並列に・・・うん。、問題ないです!オッケーです。
2006年8月2日 1:48
(*'ω'*)......ん?

Initial_Hさんが写ってないよ?(笑
コメントへの返答
2006年8月2日 1:50
そりゃ~写真撮ってたから・・・(;・∀・)

さすがに写れません━━━━ヽ(・ω・´ )ノ━━━━!!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 11:07:24
 
ちヴぁゆ薬局のブログm9っ`・ω・´) 
カテゴリ:【ビートルお友達!】
2006/06/14 21:53:30
 
BMW Z3【みんカラ】車種別TOP 
カテゴリ:【みんカラ】Z3
2006/05/16 07:24:25
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
自作好きです♪ Initial_H@NewBeetle乗り
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
アコードワゴンから乗り換え。 弄る予定はありません、今のところ。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
乞うご期待!アコード抜きます!! はったり見た目嫁でも運転出来る仕様を目指します。 I ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ボルドーワインレッドです。 ウィンカーをピンク塗装しております。 Initial_H ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation