• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月21日

とうとう完成!「トランクオーディオ」


これをはじめようと決意してから1年が経ちました(;・∀・)
結構な大作業の為、やる気が起きず・・・(;--

やると決めてから約6ヵ月後?くらいにそろそろやらないとヤヴァイ。
というわけで1年経つ前に完成させようと重い腰をようやくあげました。

最初どこからどうやっていったらいいのかも全然わからず・・・
とりあえずいろんなページをネットで検索して
情報集め!

・・・しかし皆さんの技術が凄く自分には到底無理と即効諦めモード(笑)

でも心の中で”1年”というのがとても引っかかっていたので
とりあえずトランクのサイズを測って図面を引く。
KAMA.さん、銀狐さんから聞いていたアンプラックが重い!ということを
思い出し軽いのにしようとだけ考えながら作業開始。

なるべく作業にだけ集中しようと今回は作業経過をブログに書くのを
自主規制しました(笑)

途中いろいろとTGさんにもアドバイスをもらいながら作業を継続。

途中気づいた方もいらっしゃるとは思うんですが・・・(;^^
そのときにブログのコメント最大数は200ということを知ってびっくり(笑)


と、ちょっと話がずれましたが、

3/27の進捗状況・・・


こんな感じで箱の集合体というイメージで作ってました。
このときはアンプとSWの位置しか考えておらず。
しかもケーブルもまだ決まってない状況でした。


4/6の状況


なんとかトランクに積むまでにいたりました。
このときには何故かしらアンプとキャパシタが変わってました(;・∀・)
思い付きって怖いものです(笑)


4/15


ようやく蓋となる部分の作成に入りダンボールで型取り。
なるべく厚いダンボールを使用して型取りしました。

4/16


翌日には実際に木を切ってたんですが・・・
トランクサイズぴったりに切ったら・・・入らない(;・∀・)
ビートルのトランクって開口部にいくにつれ狭まっているのをすっかり
忘れてました。
というわけで若干納得がいかなかったのですが、
一部カットして隙間が開いてしまうけどそこは断念。
ということで。

4/18


実際に蓋の部分に見せる部分を切ってやすりがけ。
このときはスェード調の生地で貼る予定だったのですが、
その生地が伸びない。曲げづらい。というわけで、
自分が一番やりたかったカーペット生地を探し出す。

4/21













なんとかカーペット生地も見つかり(若干色が違うけどそこまで違和感はないからよしとする。)
早速カーペット貼り付け!!
と、行きたいところだったけど・・・まだ干渉してる部分と蓋の切り出しが
全部終了していなかったので、朝から作業。



基本的に面倒くさがり屋+おおざっぱな性格なので細かい作業は
おおざっぱにこなす(笑)
細かく測ったりするのも苦手なのでそこは勘♪
と、かな~りおおざっぱに目分量で切ったりしてたのに実際に
カーペットを貼ってはめてみたらビッタリ!!!それにビックリ(;・∀・)

というわけで1年かけてようやく形になったトランク。

これで「トランクが使えない!!」って言われることも無くなった。
ブログ一覧 | NB 「オーディオ」 | 日記
Posted at 2007/04/21 19:34:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春のファーム富田 2025.04. ...
kitamitiさん

愛車評価
R_35さん

晴れ(猛暑日確定、そして)
らんさまさん

TOKYO TONKOTSU BA ...
P・BLUEさん

E60(S)旅行記(栃木県宇都宮市 ...
BNR32とBMWな人さん

【お散歩】夕焼けのご褒美ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年4月21日 19:55
めっちゃイイ感じですよ~!!
しっかり角も削ったんですね(笑)

じゃあ要領も掴めたと思うので、早速システムアップに取り掛かりましょうね(爆)
コメントへの返答
2007年4月22日 21:04
角削りましたよ~!!
最初に比べて仕上げに近づくにつれ自分が細かいところまで気になるようになってました(;^^

システムアップって・・(;・∀・)
まだ・・・そんな・・・w
とりあえず一時休暇です(笑)
2007年4月21日 23:20
おめでとう!!!
ストックにしたんですね♪
進捗状況が分からなかったから心配だったけど、上出来じゃないですか~!
キレイです^^

一点だけ…
ファン付けました?
このアンプ、アイドル電流高くて発熱凄いから注意してね~
コメントへの返答
2007年4月22日 21:05
今日はお疲れ様でした!!
そしてありがとうございました!

上出来なんですかね~!?初めてにしてはうまくいったほうです。

ファンはつけてるんですが・・・まだ配線接続はしてないです(;^^
2007年4月21日 23:44
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

おめでとうございます!!!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

それにしても…
すごいの出来ましたね。
こういうの見てもあんまり分かりませんが、
とりあえず凄いんだろうなっていうのだけは分かります(笑)
確かにこれならトランクが使えないって言われるコトはないですね(○´艸`)クスクス
是非、車で岡山までいらして下さいませ(☆´pq`)グフフ♪
コメントへの返答
2007年4月22日 21:07
おっ、師匠♪

ありがとうです~。

トランクの容量は半分くらいに減りましたが・・・(;・∀・)
でも使えます♪

岡山までですか??
宿は・・・じゃあ瀬戸大橋の近くで♪
2007年4月22日 1:07
今日は作業&HWDお疲れ様でした。
いや本当に素晴らしい完成度でした。うらやましいです。
(↑×2)確かにアンプ周辺の温度が上がってましたよ~
コメントへの返答
2007年4月22日 21:08
昨日はお疲れ様でした~!!
イエイエ・・・パクリです(爆)

アンプは早めに対処したほうがよさそうですね!
あと・・・バッテリーとモニターも。
2007年4月22日 1:24
今日は朝から作業&HWDお疲れでした~!
きれいに仕上がってましたね~!
時間を忘れてクルマいじるのは楽しいですよね(⌒^⌒)b 

来週のナイトミーティングもよろしくです(^-^)/
コメントへの返答
2007年4月22日 21:09
昨日はお疲れ様でした~!!
いえいえ、ありがとうございます。
作業しだすとお昼も忘れて没頭しちゃうんですね(;^^
車いじりって疲れるけど楽しいですよね!

来週よろしくです!!
2007年4月22日 15:20
こんにちは。Initial_Hさん!

カッコいい!!( ̄∇ ̄*)

1年がかりだったんですね~!
すばらしいです★

今度、聴かせてくださいね~♪

いつになるかわかりませんが
私がオーディオを手がける時は
是非、助言を下さいね!( ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2007年4月22日 21:11
こんばんは、セクシーさん!

ありがとうです!!

1年がかりだったけど・・・実際に取り掛かったのは4ヶ月くらいです。

今度聴いてください!!

オーディオ・・・知識がまだ全然なくて勉強しないと!
自分がわかる範囲での助言ならできますよ!!
2007年4月22日 17:33
スゲー。

やっぱりきちんと寸法を測って作るといいものができるんですね。見習おうっと。

今度見せてくださいね~。
コメントへの返答
2007年4月22日 21:12
とうとうやっちゃいました(;^^

寸法測っても実際に搭載しようとすると結構あわなかったりで削ったり付け足したりで結構時間かかりました(;^^

今度見てください!!
SMILEさん来週行くんですか?
2007年4月22日 18:36
こんばんは~

おお!遂に完成ですか!おめでとうございまーす(^^)v

きちんとトランク車載も出来るように加工してるってところがイイですね
完成度も高いです!是非実車で見たいみたい・聴いてみたいなぁ~
コメントへの返答
2007年4月22日 21:13
こんばんは~!

遂に完成です!ありがとうございます。

一応トランク使えないと!!というわけで少量しか載せれなくても。
完成度は・・・やっぱり微妙かもしんないです(;^^
ぐれびぃさんに見てもらいたいなぁ~!!
ぐれびぃさんのところから新潟って近いですか?
2007年4月22日 21:25
アレもつけるならHさんみたいにスマートな感じにしたいかも・・・

新潟だと・・・4時間くらいかなぁ~(^^;
コメントへの返答
2007年4月22日 21:29
これは・・日曜カーペンターの免許が必須です(笑)
結構おがくずまみれでした(笑)
アレは見える位置に取り付けるんですか?

新潟4時間かぁ~。じゃあ関東からと一緒だ!
ちなみに関東は何時間ですか?
5~6時間くらいでしたっけ?
2007年4月22日 23:05
完成おめでとうございます♪
今日実物を拝ませて貰って感動でした♪
見た目が良いのは言わずともですが苦労が見えない所の工夫が何とも素晴らしい!
コレにアレが装備されたら益々素敵になるでしょうね♪ 此方も装備へのファイトが沸いてきました。
今日は貴重な工作時間を割いて来てくださって有難うございました♪
コメントへの返答
2007年4月23日 13:01
ありがとうございます!
自分も銀狐さんの見れて感動しました♪
何か工夫してましたっけ?(;^^
アレ欲しいですね~!
いつごろに装着できるんでしょうね?(笑)
いえいえ、昨日は絶対に行くって決めてたので大丈夫でしたよ!!
あと・・・たまには息抜きしないとつまりますからね。
2007年4月22日 23:14
昨日はお疲れ様でした。
完成度の高さにびっくりです。
トランクが使用できる所がステキですね(^^)
よく自作できるな~と関心しちゃいますね!!
コメントへの返答
2007年4月23日 13:03
こでぃ~さんお疲れ様でした!
使用は出来るんですけど・・・なにせ容量が狭いもので・・・(笑)
自作が趣味だからなんですかね?
あと・・・どうせなら人と違うモノ!
っていうところがあるからかなぁ~!?

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 11:07:24
 
ちヴぁゆ薬局のブログm9っ`・ω・´) 
カテゴリ:【ビートルお友達!】
2006/06/14 21:53:30
 
BMW Z3【みんカラ】車種別TOP 
カテゴリ:【みんカラ】Z3
2006/05/16 07:24:25
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
自作好きです♪ Initial_H@NewBeetle乗り
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
アコードワゴンから乗り換え。 弄る予定はありません、今のところ。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
乞うご期待!アコード抜きます!! はったり見た目嫁でも運転出来る仕様を目指します。 I ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ボルドーワインレッドです。 ウィンカーをピンク塗装しております。 Initial_H ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation