2006年06月05日
こんばんは。
エロED担当のInitial_Hです(爆)
早速テールに取り掛かろうとLEDを落札~!!!
ってテール用じゃないの落札してしまいました(;・∀・)
とりあえずテールは置いといて・・・気になってた
ルームランプ超エロエロかわ仕様へとやってみようかと・・・
いくつ入るんだろう??倍以上はいきそう、絶対に!?
今回エロEDやって初のブツ!
どんな風に使うの?よくわかりませんが、とりあえずこれで6箇所くらい+して作れそうです!
( ̄0 ̄;アッ CRDが・・・やっぱりCRDは必要そう。
結局いろいろお金掛かっちゃうのね・・・(つд∩) ウエーン
これで一段とモザイク掛けられやすくなるのかなぁ・・・
P.S.IRIIさんに置いていかれない様頑張ります!
Posted at 2006/06/05 23:55:13 | |
トラックバック(0) |
NB 「LED♯」 | 日記
2006年06月01日
この前の豊橋でゲットした
ユーロテール車検不適合ってのは別にいいんだけど・・・
LED化に関してずっと考え中。
電球交換タイプにするか・・・もしくは購入したテールレンズを分解して最近流行りのタイプへ加工しちゃうか・・・。
後者の方がかっこいいんだけど・・・
もし壊したら・・・って考えるとなかなか踏ん切りがつかない。
最初は大人しく電球交換タイプでも作ってやってみますか。
安いLEDダブル球ならいくらくらいで買えるんだろう?
・・・でも果たしてそれで納得いくだろうか??
結局そういうの買って無駄遣いにならないか!?
って考えると・・・(;・∀・)
というふうに考えがループしてます。
さてどうしよう!?
Posted at 2006/06/01 13:17:07 | |
トラックバック(0) |
NB 「LED♯」 | 日記
2006年05月16日

今回の紹介はLED没ネタです。
今まだ試作でいろいろ試してるんですが
どうも上手く光らないですね(;^^
もっと綺麗にもっと光量を!!!って感じで・・・。
大体考えもまとまってきたんですが、まだまだです。
ってそういえば、マルチバイブレータの勉強が・・・(;・∀・)
Posted at 2006/05/16 23:13:05 | |
トラックバック(0) |
NB 「LED♯」 | 日記
2006年05月16日

スタ乗りさんと先日ナンバー灯の色比較して自分のが白だったはずが
黄色く見えてしまったので、再度作り直しました。
ってことでどんな感じか、結局は
こんな感じになりました。
↓↓↓
詳しくは・・・整備手帳へ。
整備手帳 ナンバー灯比較
Posted at 2006/05/16 07:12:06 | |
トラックバック(0) |
NB 「LED♯」 | 日記
2006年05月13日
あんまり今はネタがないので・・・
数日使ってみましたが特に問題なかったんで。
ミラー下部分のLED24連のモノです。
今回LED作成にあたり口金は使用していません。
わざとって言うか一度口金無しバージョンを作ってみたかった!
(っていう言い訳。ただ面倒臭かった(;・∀・))
で、基板をスペースいっぱい広げてつけたんですけど
ちょっと大きすぎてはまらず・・・。
装着、手直しを2,3回繰り返してようやくできたのが←コレです!
見た感じにも全然スペースが余ってるんでLEDさえあればまだまだ入りますね。
机上で点灯確認した際はあんまり明るくないなぁ!って思ってたんですけどここ2,3日乗ってみると結構明るいと。
これなら青でもまぁまぁいけるんじゃないかなl!?
あっ、そろそろオーブンが・・・呼んでるんでまた(* ^ー゚)
Posted at 2006/05/13 16:43:00 | |
トラックバック(0) |
NB 「LED♯」 | 日記