• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん@のブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

禁断の・・・

禁断の・・・いろんな所に見積もりしても横置きV型エンジンのため
たかがプラグ交換の工賃が2万程度かかります。

前々からやらなくてはいけないと思いつつ
DIYするにしても時間がかかりそうな作業なので
永らく放置していたけど3連休ということもあり
一大決心をしてプラグ交換をやりました。

詳しくは整備手帳にて~


しかし超大変でした(汗


Posted at 2007/11/24 20:48:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年07月01日 イイね!

ヴィッツ復活!!

先週末にDラーに整備を断られ
ベルトのテンションをギリギリまで上げ
騙し騙しに乗ってましたが限界が来たようで
エンジンを掛けると常時鳴き出しました。

週末の天気は雨の予報でしたので
半ば諦めてましたが朝から湿度はあるものも
なかなかの天気でしたので作業をする事に・・・

っか、作業しないと明日から使用出来る状態でありませんw



で、前回ベルトを張りテンションを上げた時に確認してましたが
このような状態です。



エンジン前方にベルトのあるクルマは今まで数回の交換経験がありますが
サイド側にあるクルマの経験はありません。

よくよく見るとエンジンマウントを外さないとベルトを交換できません。

とりあえずレバーブロックで上に吊り上げようと思いましたが
レバーブロックを設置する場所がありません。
荒業になりますが下からジャッキでエンジンを持ち上げる事にしました。

車両下にもぐりジャッキを突いても問題なさそうな部分を探り
ジャッキとの間に木材を挟みエンジンを持ち上げベルトを外しました。



外したベルトと新品のベルトです。
ちなみに画像を邪魔してる指は娘ですw



外してビックリ!!なんと太さが半分になってましたwww


更に・・・



ベルトがパックリ二つに割れてました・・・(滝汗

これぢゃぁ、あと数日ももたなかったでしょうw(^o^)w



まぁ、作業自体は4~50分程度で終了しました。
コレで工賃6500円ほど浮きましたよ。


DIYバンザイです♪



コレが作業終了後です。



ベルトって本来はコノ太さなんですねwww

Posted at 2007/07/01 21:39:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年04月01日 イイね!

本日の作業

お友達でクラブメンバーでもあるりょうち。がクルマ乗り換えの為、ギャランを降りるので
前に告知したように降ったり止んだりする微妙な天気のなか
本日、パーツばらし作業しました。
集まったのはまっきぃさんりょう@きなトレさん、sipaさんとりょうち、おれっちの5名です。


まぁ、闇オフ参加の何時ものメンバーがメインになりましたハイファイブ


作業開始はりょうちが次期愛車の契約手続きをしてきてからという事で
12時前からの開始でしたが
5人も集まればパーツばらしの速い事、速い事
見る見るうちに足回り、エンジンパーツ関係、電装系がバレて行きました。
4時過ぎにはばらしに、おれっちのレグに数点の移植完了です。


乗り換えはちょっと寂しい気もありますが
クルマが変わるだけで他は何ら変わらないし
知り合い、友達になるきっかけを作ってくれたギャラン君お疲れ様でしたみんなでお辞儀


ちなみに今回、まっきぃさんにはNEW雨男の称号を与えたいと思いますあっかんべ~








Posted at 2007/04/01 21:20:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年03月25日 イイね!

やっと・・・

普段の足にミニカからトゥデイに乗り換え早や4ヵ月。

天気も回復したので重い腰をあげオーディオ移植をやりました恥ずかしい

今まで今時FM付きのカセットデッキ
MP3プレーヤーをFM電波で飛ばして
何とか音楽を聞いてましたが
明日からはやっとMD・CDも聞けるようになりましたよ賞賛

おまけにフロントのみのスピーカーも交換して
ツィーター付き4スピーカー+ウーファーで音質もUPです♪

明日からはたった6.5km、10分の通勤ですが楽しくなりそうはしゃいでます
Posted at 2007/03/25 18:54:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年03月14日 イイね!

イマイチ・・・

イマイチ・・・



わからない・・・すっごく困惑中

暫くは大きいお金をクルマに使えないので
イロイロとLED化しようと思い
とりあえず青200発、白100発買いました。
で、検索してイロイロと勉強したのですが
なぜ3.2VのLEDを直列に3個繋いで抵抗がいるの?
4個繋げば抵抗要らないような気がするけど・・・

???????だらけな世界です。
詳しい人教えて~~~~ギモン
Posted at 2007/03/14 21:15:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「本年もよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/145228/47445428/
何シテル?   01/01 14:01
オーナーもレグナムもかなり爽やかです。 オンラインよりもオフライン派です。 私と一緒にこれからの日本のありかたについて 熱く語り合いませんか? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STREET-X 
カテゴリ:所属クラブ関連
2006/04/18 15:39:58
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年7月契約 2023年2月納車予定。 フロントスポイラー/サイドスカート/リヤ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
ヴィッツと入れ換えで2009年12月15日に納車されました。
三菱 レグナム レグ (三菱 レグナム)
前車180SXを新車で購入した時に最後まで悩んだのが当時販売されていたギャランのVR-4 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
XG Aero 2009年12月24日納車。 2022年1月廃車。 通勤用のミニカから ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation