• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOJUNのブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

日本一心

日本一心ちょっと前ですが

コンプレックスの東京ドームコンサート

に行って来ました!!!!!

友人が~( ゚∀゚)アハハ八ノヽノヽノ \/ \

行きたいような~でもな~的な状況でしたが

お土産にマフラータオルを買ってきてもらいました!

しかも日本製!「今治タオル」タオルの産地“四国今治”

で染めて織りました。安心してお使いください。だそうです!

こういうの公共の場で使うの恥ずかしいかも知れないが・・・

使います!

だって・・・そんなお年頃の男の子ですから!

BOOWYが一番ですから・・・氷室や布袋がって成ると

影で応援系です(●´艸`)フ゛ハッ

ちょっと長いが・・・汗カキなんで丁度いい!

以下引用・・・

 1990年に活動を休止した歌手の吉川晃司(45)、ギタリストの布袋寅泰(49)によるユニット・COMPLEXが31日、東京ドームでライブ「日本一心」を行った。2日間公演の最終日は、活動休止直前の90年11月8日、同所で開催したライブで演奏した21曲とすべて同じ構成のステージとなり、ファンは熱狂した。21年ぶりの奇跡の復活は計10万人を動員。収益のすべてを東日本大震災復興支援の義援金として寄付する。

 幅約80メートルのステージの両端に、黒ずくめの吉川と布袋が姿を現すと、「ウォーッ!」と野太い歓声がこだました。2人はお互いを見据えながら歩み寄り、ステージ中央で格闘技の試合前のようにガッチリ握手を交わす。仲たがいが原因で事実上の解散となってから21年。伝説のユニットの復活を目の当たりにした瞬間、5万人の歓声はドームの天井が壊れんばかりに倍増した。

 会えない時間が教えてくれた―。1曲目のデビュー曲「BE MY BABY」の歌詞が物語るように息はピッタリ。布袋のギターに応え、吉川も1曲目で得意のシンバルキックを披露した。

 4月末に復活を発表してから3か月。そろってのリハーサルは7月19日からのわずか10日間のみ。それでも自信を見せつけるように、21年前にドームで行った“ラストライブ”と同じ曲目、曲順で勝負した。布袋は「懐かしい曲だけど、今しかできない、一番新しいCOMPLEXを楽しんで」と、アピールした。

 3月11日の東日本大震災以後、「エンターテインメントが力になれる機をうかがっていた」という吉川が、布袋に提案して実現。収益はすべて義援金として寄付する。吉川は「今日は支援に賛同して集まってくれて、どうもありがとうございます」と頭を下げ、「『日本一心』と掲げた旗の下、俺たちは同じ志を持つ同志になりました。よろしく頼むぜ!」。アンコールのヒット曲「1990」では「振り向かずに歩いてゆく」の歌詞を「歩いてゆこう」と変え、一心となっての支援を呼びかけた。

 2夜限りの復活で、今後の活動は未定という。ライブの模様は8月7日午後10時30分からWOWOWで放送されるほか、DVD化も予定しているが、ファンにとっては夢のような真夏の2日間になった。

 ◆日本一心(にっぽんいっしん) 書家の紫舟(ししゅう)が震災後の3月20日、自身の公式サイトで発表した同名作品から引用。同サイトによると「多くの人たちが心をひとつにすることで、きっと日本は成し遂げられる」という意思が込められている。

 ◆COMPLEXの歩み
▽1988年12月10日 結成発表
▽89年4月8日 シングル「BE MY BABY」でデビュー。
▽同26日 アルバム「COMPLEX」発売。
▽5月10日 初の全国ツアー(44公演)スタート。
▽90年3月14日 シングル「1990」発売。
▽4月18日 アルバム「ROMANTIC1990」発売。シングル、アルバム計4作すべてでオリコンチャート1位に。
▽5月9日 2度目の全国ツアー(33公演)敢行。
▽11月8日 東京ドーム公演を最後に無期限活動休止に。
Posted at 2011/08/04 22:05:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽・ギターかよ | モブログ
2010年02月18日 イイね!

大人の科学マガジン

大人の科学マガジン完成!

大きさ表現すると・・・

禁煙中でタバコがないので・・・

田宮の接着剤で(●´艸`)フ゛ハッ

こんな感じです。

全長42cm

ピックアップのコイルも・・・

巻くんです!

結構難儀でした(* ゚艸゚)プッ

と言うくらい・・・全部作るんです。

とは言えスピーカーや基盤の半田は

付いてきますので・・・絶対作れるって話です。

で・・・練習して今夜・・・

弾いちゃいました!

「SMOKE IN THE WATER」

by  Deep Purple

( ゚∀゚)アハハ八ノヽノヽノ \/ \

超簡単(* ゚艸゚)プッしかも最初のイントロね!

これぞ王道!ディストーションサウンドで弾け!

だって(●´艸`)フ゛ハッ

アンプにつながなくてもスピーカーで十分楽しめますが・・・

PCのマイクにジャックインすれば・・・

それまた世界が広がるようなので

チョット楽しみ!

しばらく練習します!この歳で新しいこと

覚えるって・・・良くないですか?

スノボ初めてやった時と同じ気分!

誰かギタリストの方!教えて~。
Posted at 2010/02/18 22:59:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 音楽・ギターかよ | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 2回目?のフロントブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/145232/car/634289/7577737/note.aspx
何シテル?   11/23 21:43
どうしようもない車高短男です・・・。デリカ乗り換えてシャコタンお休みしていますが・・・と思ってたらもう13年乗ってます。周りにはどうしようもないシャコタン野郎が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひと皮剥いて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 01:36:18
2017年6月9日 ローデスト画像 前回から2年後~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 01:23:07
NAOJUNさんのホンダ Dio (ディオ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 09:42:29

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2010年4月23日納車しました。2010年~2018年3月まで22インチの車高調仕様で ...
ホンダ Dio (ディオ) デイオ (ホンダ Dio (ディオ))
ビールと交換。 不動車からレストアして復活… オリジナルのトリコロールカラーwww。
スバル ルクラ スバル ルクラ
タントエグゼじゃないよ♪
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
なんだかんだいって もう8年乗ってます! そこで・・・2009年諸事情により・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation