• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitu_のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

モーターファン イラストレイテッド Vol.47

モーターファン イラストレイテッド Vol.47雑誌買いました。
最近の雑誌で一番好きかも。ちょっと高いですけど。

今回の特集はAT。
今乗ってるエクストレイルはCVTで、前乗ってたインテグラは5MT、その前はミラの3ATでした。

昔はATなんてまったく興味がなく、スポーティーな車しか乗りたいとは思わなかったんです。
今のエクスはスノーボードに快適に行くために買いました。インテグラも燃費がよくて軽くていい車でした。問題はなかったのですが最近一番の趣味であるスノーボードのために買い換えました。

んで、エクスには6MTもあったわけですが、CVTを選びました。
最近はATやCVTのレベルの高い制御に興味があって、MTじゃなくても運転していて楽しいです。
燃費もいいのでCVTのすばらしさを実感しているところです。

この雑誌はCVTじゃなく、ATの特集ですがCVTに取り残された感があるのかな?と思ってましたがそんなことは無いのですね。ちりも積もれば的な改良を重ねていくようすが非常に興味深いです。

CVT、AT以外で最近興味有りなのは、
フォルクスワーゲンのDSGです。一度乗ってみたく思います。
しかもエンジンもダウンサイジングの1.2ターボとか。
この組み合わせで軽い車体のポロ。欲しいです。
でも、スノーボードが車内に積めないかな?あと、せっかく4駆で雪道の心配事が減ったのでその2点が引っかかりますので、買い替えはありませんが。非常に興味のある最新技術満載な車だなという印象なのです。
Posted at 2010/08/29 23:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 趣味
2010年02月10日 イイね!

プリウスのリコール

今日からリコールらしいですね。

ニュース見てたら、コネクタ差し込んでプログラム書き換えるんですね。
部品交換とかしないから、ディーラーの手間賃だけで済みそうですね。

トヨタに逆風吹きまくりですね。
Posted at 2010/02/10 21:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2010年02月05日 イイね!

(トヨタ悪いの?)プリウスのブレーキ問題

プリウスのブレーキ問題が起きていますね。

どうやらABS作動の効き具合に問題があるとか。

プリウスのブレーキはバイワイヤーで回生と油圧を協調させているというのを初めて知ったときに、
すごいなー!と思いました。

バイクのCBR600RRがバイワイヤーのブレーキを装備してきたときにすごいと思ってたんですが、車もすごいですね~

アクセルがモーターになったときに大丈夫かな?と思ったんですけど、今はブレーキですもんね。
すごい技術です。

で、ブレーキの問題。
ABS作動時にタイムラグが出るとかで。実際設計した人はわかってたと思いますけど、そういうのはやっぱりあるだろうなあ。というのが私の感想。
改善できるならリコールでも何でもして直してあげるのがいいとは思います。
でも欠陥とは言い過ぎのような気がする。回生ブレーキを協調させる技術は本当にすごいと思うし、この問題からもっと進化すると思う。

今回リコールになったら部品交換は無くコンピューターのソフトバージョンアップとかで済むんでしょうかね?

最近トヨタに逆風が吹きまくりですね。
Posted at 2010/02/05 19:49:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2009年10月27日 イイね!

CVTのスチールベルトは押して伝達

CVTのスチールベルトは押して伝達モーターショーでいろいろ見てきて、いろいろググってたらわかったこと。

CVTの金属製のベルトは張力で伝達してるのではなく、押して伝達してるんだって!
たしかに板を重ねたものを押す方向なら強度的に納得がいくような気がします。
でも、Vのプーリーは引っ張るのが普通なので、プーリーからベルトへの引っ張りの力はかからないのでしょうか?不思議です・・・
Posted at 2009/10/27 21:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2009年10月18日 イイね!

東京モーターショー 行こうかな?

東京モーターショー、2005年にはじめていきましたが今年は行きたいなと考えていました。
でも、不参加のメーカーが多くなんか行く意味あるかなとも思えるんですが・・・

2005年は平日に行けたのですが、土曜日に行くとすごい人かな?
車で行っても停められるのかな?朝早くつけば大丈夫なのかな?

Posted at 2009/10/18 13:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「2018.5.20 静浜基地航空祭 http://cvw.jp/b/145246/41528861/
何シテル?   05/26 23:49
エクストレイル乗りになりました。前はインテグラDC2に乗ってました。 バイクも乗ります。2輪4輪のレースも好きです。あと、自分で整備、パーツ交換するのが好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2023.2.12 エンジンオイル交換 152,126km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:33:28
エンジンオイル、フィルタ交換 200,106km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 20:46:31
Winmax quest G02 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 20:40:46

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2017.12.24 納車です! 2ヶ月待った! プロパイロットつけました〜
その他 その他 その他 その他
2005年10月購入 ヤマハYZF-R1の3型です。2002年式 ずっと前から乗りたいと ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009.1.31納車しました! 前期型20Xtです。パールホワイト。 インテリキー、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
91年式NSRです。MC21のSTD。 カラーはあんまり見ない黒。 本当はSEほしかった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation