• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カヲル君*のブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

今でしょ

今日のお休みは今話題の東伊豆のGTカフェに行って来ました。

東名高速から伊豆縦貫道を終点まで走り箱根方面へ

程無くして8キロ先事故通行止めの電光掲示板が(?_?)

取りあえず先へ進むとお巡りさんがいます

トラックやらバスが5,6台玉突きかな?と横を通り過ぎると、なんかめっちゃいるんですけど・・・

途中で数えるの諦めました。

15,6台は絡んでそうな、そしてその先には天に召されたセブンが((+_+))

熱海峠から伊豆スカへ、霧ってるんで慎重に

終点天城高原から135号と東伊豆を目指します。

到着~


店内はこんな感じでした




ランチを頂きオーナーさんと色々なお話をして過ごしました。

本日分かった事
ポルシェのオーナーは射程圏内(@_@;)
Posted at 2013/08/25 20:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月21日 イイね!

お一人様旅行IN信州

お盆期間はしっかり仕事でしたので昨日、今日との連休を利用して
長野に旅行に行って来ました。
休める暇な友達がいる筈もなく相棒は147です!!

東名高速から東海環状、中央道、長野道と乗り継ぎ目指すは上山田温泉です。
工事区間が多かったので意外と時間が掛かり千曲入りがお昼過ぎになり
取りあえず宿の近くの手打ち更科蕎麦の店でお昼にしました。


温かい山菜蕎麦です。

腹ごしらえが終わったら観光です。

千曲市城山史跡公園(荒砥城跡)





群馬から来たご夫婦とお話しながら散策です。

その後は善光寺大本願別院を見学
一角には水子観音、子宝に効くらしい撮影NGの○○のある澳津神社もありました。

宿に戻りあちらの赤い車の横に止めて下さいと何故かコルベットの横を指定されました(^_^;)



今回泊まった荻原館さんは源泉から一番最後に引いてる分硫黄の匂いがかなり濃厚と
なっているとの事
いい温泉で朝晩と何度も入りました。

温泉街も小雨降る中散策しました。

4個ほど的を落とし無事景品もGETしました(^O^)/
その後はお約束のラーメンで締めました。

静岡に帰って来たら激熱でした。
やっぱり長野はこちらよりひんやりしてました。

今回の走行距離は815キロなり
Posted at 2013/08/21 19:38:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

飛騨高山の旅

二日目の朝ごはん


朴葉味噌焼き
飛騨へ来ると定番のメニューです
旅行だと朝から食べ過ぎてしまいます(ーー;)

宿を出発一路世界遺産の白川郷を目指します。
日本一長いらしい飛騨トンネル(10キロオーバーでした)を超えると間もなく白川インターです。
ほどなくすると合掌造りの集落が



こんな感じの吊り橋を渡った先に合掌造りの村落があります。







今回の道中は往復700キロほどでした。
また違う季節に来たいです。
Posted at 2013/07/20 23:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

飛騨高山の旅

昨日今日と高山へ旅行に行って来ました。




古い街並みを散策です。



お昼は高山ラーメンです。
お店は地元の方のお勧めのこちら




とっても美味しかったです♪

さるぼぼのキーホルダーが欲しかったのであちこちのお店を覗き合間に飛騨牛の串焼きや
飛騨珈琲牛乳を買い食いです。

その後今夜のお宿へ





飛騨牛のしゃぶしゃぶその他の夕ご飯です。

温泉はぬるぬるした泉質でした。

こうして一日目の夜は更けていきます。
Posted at 2013/07/20 23:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

エアコンから異音

久々のブログ更新です。

最近エアコンを掛けるとカチャカチャと音がするのでディーラーに見せに行く事に
不思議なものでいざ持って行くと音が鳴らず様子見に

それから全く鳴らなかったのがここ最近の猛暑の中音と共に、運転席側から
温風が・・・

これはやばいと昨日再びディーラーに

ガス漏れした時の音という事で場所の特定です。



結果はこの前やった車検の時のエアコンガスの量が多く圧力が高かったのが原因でした。
圧力の調整をしたらエアコン絶好調になりました(*^_^*)

ついでにキーレスの効かない鍵を見てもらいこちらも絶好調に

来週の旅行に備えてカヲル君号はいい感じになりました(^^)v
Posted at 2013/07/13 18:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「下呂温泉に到着」
何シテル?   08/22 15:34
カヲル君*です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カヲル君*さんのアルファロメオ MiTo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 18:10:23
【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 10:08:39
中部ミーティングに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 15:04:32

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2代目カヲル君号です
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
アルファロメオMITOクアドリフォリオヴェルデに乗り換えました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation