• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroたんのブログ一覧

2008年09月02日 イイね!

単位取りすぎた(´Д`)

今日は以前、大学から連絡が来ていたので成績表を取りに学校へ…

久しぶりに三陸自動車道をかっ飛ばし…←じゃなくて、ソロソロと走ってきました。

で、教務課窓口で成績表を確認すると…

卒業単位数より約30単位多いではないですか( ̄▽ ̄)

あとは、卒論だけですo(≧∀≦)o

大学メンバーと合流し、哲也ちゃんのヘボレークルーズをインプレ…
学校周辺をみんなで運転を交代し乗りまわしました。
後部座席は・・・最悪です(・_・;)
ボヨンボヨン・・・

シャコタンです。
( ̄▽ ̄)
( ̄▽ ̄)
( ̄▽ ̄)
ってな感じの乗り心地!?

この車で来週は旅行か・・・(・_・;)
絶対・・・酔うな(;一_一)
Posted at 2008/09/02 11:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年08月30日 イイね!

地元ナンバープレート!?(ご当地ナンバー)

地元ナンバープレート!?(ご当地ナンバー)今日も生憎の雨・・・

hiroたんはお留守番です(^_^;)

で、新聞(河北新報)読んだり、広報読んだり、ゲームしたり、昼寝したり・・・

↑まるでニートクンです☆笑


一日、ダラダラと生活しておりました。

で、市の広報「広報 とめ」を読んでいて面白い記事を発見!!

それは、ついに地元(登米)にもご当地ナンバーならぬご当地ナンバープレートが交付されることになったという内容でした。

詳しくは・・・・

実際に記事をお読みください。
Posted at 2008/08/30 21:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月28日 イイね!

☆カンフーパンダ☆

☆カンフーパンダ☆今日は、久しぶりに映画を見に行ってきました。

映画館へ行って悩んだ末・・・

カンフーパンダ」を観ることに決定!!

他には・・・
・崖の上のポニョ
・花より男子
         などなど(・_・;)

あっ(・_・;)

今週末には・・・

「20世紀少年」が公開じゃん!

・・・みたいヽ(^o^)丿

この漫画はよく高校の時に友達から借りて読んでたから内容はわかるけど、映画版は・・・あぁ~興奮してきました(^_^;)

で、帰宅後takkyRやM君やH原君が遊びにきて一晩飲んで・・・騒いで・・・寝て・・・解散でした。

無事家ついた??
Posted at 2008/08/30 01:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月26日 イイね!

節約生活がマイナスになった一日・・・

本日、天気予報は・・・

雨のち曇り

今日は、岩手からKei君が仙台へ遠征してくるということで朝っぱらから電話を掛けてみました。

すると・・・
「もうすぐ出る。」とのこと(^_^;)

とりあえず私はガソリン(ハイオク)満タンにし、三本木でKei君と合流しtakkyRのもとへ・・・

次にM君を迎えに行き合流すると・・・

目的地へ出発!!

Kei君の後をついていくと・・・

高速道路へ・・・(・_・;)
一区間だけ走り、ちゃくちゃくと目的地へ近づいてゆきます。

目的地とは・・・。

「サザンサーキット!!」

Federalタイヤのシェイクダウンということもあり私は天気が回復している以上にテンション上げ上げですでに火照っていました☆笑

気合入れすぎて縁石に

ガゴォ~~ン!!
幸いエアロも無事で安心しました(・_・;)
このエアロ柔軟性あるなぁ~と実感しつつ走行を続け・・・

もう、疲れました(・_・;)

帰宅後、ガソリンメータを見ると・・・

もう、4分の1ないやんけ!!

今まで節約して生活していたのがマイナスになったかも・・・と真っ青になっているhiroたんです☆涙

明日は、夕勤なのでそれまでtakkyRに撮影してもらったプチ動画を編集したいと思います。

Posted at 2008/08/26 22:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月25日 イイね!

次世代ATカスタム!?

夜勤明けでやつれているhiroたんです(^_^;)
いつものようにニュースを見ていると面白い記事を発見!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
自動車に取り付けると、燃費が約20%向上する装置を福岡県久留米市の企業が開発した。
オートマチック(AT)車のシフトレバーを走行状況に応じて自動的に切り替え、燃料の消費を抑える
という。安全性や耐久性の見極めが必要との指摘があるが、ガソリン価格が高止まりする中、
注目を集めそうだ。 
ニュートラン」と名付けられた装置は、市販のティッシュペーパー箱ほどの大きさで、コンピューターや
歯車を内蔵する。AT車のトランクや助手席に取り付ける。
加速後、速度を一定に保つためアクセルペダルから足を離すと、装置と変速機をつなぐワイヤが働き、
シフトレバーが自動的にドライブ(D)からニュートラル(N)に入る。Nだと、エンジンブレーキが働かない
ため、Dのみで走行するよりも燃料の消費を抑えられるという。運転者が再加速したりブレーキを
踏んだりすれば、自動的にDに切り替わる。AT車なら、すべての車種に取り付けられるとしている。
開発したのは、従業員12人の「立山自動車工業」。板金加工や車検を手掛けてきた。立山哲雄
社長(64)によると、地元柿生産者の「本来の旬に柿が熟さなくなった」との言葉に、温暖化の
深刻さを実感。「自分でできることは」と考え、2004年に自動車の排ガス削減につなげる研究・
開発を始めた。
昨年10月には福岡県工業技術センター化学繊維研究所(福岡県筑紫野市)の助言の下、
試作品を完成。今年7月末、商品化し、装置の特許を取得した。車両整備法と道交法違反に
当たらないことを国に確認の上、これまでに7台販売。仕事で毎日車に乗る佐賀県鳥栖市の塗料
販売会社の男性(47)は、16%燃費が向上し「最初は違和感があったが、個人的にはいいものと
思う」と話した。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

リーズナブルな価格で早く商品化することを期待します!

Posted at 2008/08/25 16:02:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンパクトさ http://cvw.jp/b/145253/47163658/
何シテル?   08/20 12:29
仕事にも徐々に慣れ、楽しい毎日を送っております。 下記リンクは宮城サザンサーキットの車載カメラの映像です。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

up!のフロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 18:47:45
PIVOT 3DL-BM / VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 08:23:34
北上電設工業株式会社 
カテゴリ:エコシルフィ
2008/11/15 21:46:43
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
VWティグアン から乗り換えました。 燃料高でレギュラー車で走りを楽しめる車を探していた ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初ハイブリッド
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
初の愛車です。 RUNXがやってきたのは、去年の12月26日のこと免許をとって、10日後 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
雪山やアウトドアなどガシガシ行きたいので、4WDを検討してたところ惹かれた車種がこれでし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation