
今日は、朝からソウルのミョンドン(ソウルの中心街)へタクシーで向かい「参鶏湯(サムゲッタン)」を食べました。
せっかくなのでちょっと奮発してウコッケイの参鶏湯を注文(20000ウォン)
流石韓国!キムチはもはや当たり前!
高麗人参などが入っていて目が覚めた一品でした!
さて、次に向かうは景福宮!そして国立民族博物館!
午前中をほぼこの二箇所の見学に費やしました!
・・・とっても広くて歩くのも大変です(^_^;)
そして、ミョンドンへ戻り露天でワッフルサンド(1000ウォン)を食べながら次の目的地を決めることに・・・
地下鉄に挑戦することになりました。
韓国の交通機関は車・バス・地下鉄・新幹線です!
地下鉄は1~7番線と番号で表されているため、乗り継ぎも番号と駅名だけ覚えていれば目的地にいけるのです!
しかも、安い!
あっ、韓国は携帯電話の普及率が高く、若い人も高齢者の方も電車内でところかまわず電話してました。
さてさて、そうしているうちに夜になり今度は、夜景ツアーバスに申込ソウルの夜景スポット巡りをしました。バスにはヘッドフォンが常備してあり、各国々の言葉でアナウンス(ガイド)がされていたので、とても勉強になりました。
韓川(はんがわ)に掛かる橋はそれぞれ韓国の祈りが込められているそうです!
夜景ツアーの終点で下り、ソウルの大きな市場・・・南大門市場へ!
そこには露天が立ち並び、専門店も多かった!
※南大門は去年放火され見ることが出来なかった(-_-;)
地図と睨めっこしながら今度は東大門へ、片言の韓国語を使いお店の人に尋ねると、歩いては遠いとの事結局タクシーで向かうことになりました。
東大門市場は、韓国の若者が朝まで時間を使う場所だそうで、PM11時をまわったというのにすごく賑わっていました!
現地の人によると朝の6時くらいまで賑わっているそうです!
そしてホテルへ!
2日目終了
そろそろ、韓国の自動車事情を紹介しましょうか!
まず、韓国は車が右を走ります!ですので左ハンドル!
なによりびっくりしたのがとても運転が荒い(-_-;)
オービスの数も多く見落としてしまうくらいコンパクトに設計されています。
タクシーに乗っているときに注意深く観察していました。
すると・・・走っている8割~9割が韓国の「ヒュンダイン」や「KIAモーター」というブランドで、残りがBMWやレクサス、ポルシェ等、唯一の日本車は・・・ホンダでした。
あと、日産のティアナにそっくりな車も・・・提携でもしているのかな??
ということで韓国の自動車事情をお送りしました☆
Posted at 2009/03/19 09:48:01 | |
トラックバック(0) | 日記