• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっしぃ♪のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

納車です。。

納車です。。納車と言ってもオイラの実家の親父の車です

前回のブログの続きになりますが

車が壊れたと電話してきたのが27日の木曜日の午後3時頃

2時間後には即契約したとの連絡。。

親父は車名までは覚えて無かったのでダイハツ車・パールホワイトしか 分かりませんでしたが

ようやく車種が分かりました

ダイハツ『ミラ X Limited』 パールホワイトの新古車です

2ヶ月程前にナンバー登録したばかりのほぼ新車です。。

ミラのグレードでは結構上の方のグレードです

カタログと見比べると若干装備が違うので在庫として残った車っぽいです

でも新車には変わりありませんので所有者になる親父は大満足です

そして29日の土曜日にオイラ休みだったので実家に行ったところ

近所の車屋さんにもう車が届いてました。。

早速見てきました。。

やはり新車はいいねぇ~ 新車の香り、何処もかしこもピカピカ!!

実際納車は日が良い30日の日曜日。。

登録車なので名義変更などは翌日に行なうみたいです

そして今日 早速親父から電話来てミラの乗り心地の感想を聞いて見ました

親父は平成3年車以降の車は所有した事はありませんので

・オートウインドウ・オートドアミラー・オートエアコン・リモコンキー

・フットブレーキなど

今では当たり前の装備にびっくりしていました(笑

親父も70半ばの歳なので、早く車に慣れ、安全運転し、出来れば傷つけず、乗ってほしいです

身体もちょっと不自由なのでオイラも実家に帰った時は 洗車してあげようと思っています。











Posted at 2011/01/31 23:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年01月28日 イイね!

遂に・・・・・

15年程前に我が家で乗っていた 『スズキ アルトワークスie 』

そして、ダイハツムーヴに乗り替えた際、ワークスは オイラの実家の親父が引き継ぐことになって

あれから11年(初期登録から19年)

確か親父の所に約3.5万㎞走行時に譲り

今じゃ 30万㎞を超え、車検の度乗りかえをすすめてましたが

愛着もあったのか あちこち修理をしながら乗っていました

しかし、先ほどまで何でもなかったのに 突然その時は来るものですね。

内容はよく聞きませんでしたが 

『車が壊れた』と電話がきました。

修理しても今回はばかりは修理代も馬鹿にならないので

親父も乗りかえすることに決めたみたいで

オイラに程度の良い中古車は無いかと電話してきました

親父も年齢が年齢なので、新車ではなく、スズキ車で走れば何でもいいから・・・・

と言っていた親父でしたが



約2時間後・・・・・・・・・・


またも親父から電話が・・・・・。

『車決めて来たから・・・・・。』

『・・・・・・えっ?』

何に決めたの?って聞いても

一言 『分からん。。』

ただ、ダイハツ車なのは確かみたいです。

親父はスズキ車が良かったのでは??


話を詳しく聞いたら2時間前に電話を切ったあと

近くの車屋さんとダイハツDに行ったそうです

そこに置いてあった登録済みの新古車を即決めたそうです

親父も車がないと不便なのでその車なら3日ほどで納車可能と言われたことで決めたみたい。。

納車は今月末だそうです。。


しかしワークスは良く走ってくれました

塗装はもうボロボロだったけど、本当に良い車だったと親父も言っていました

今までの修理費用を考えたらもっと早く買い替えもできたと思いますが

修理してまで乗っていた親父の言うことも分かるような気がします


さぁ~気になる次の車は・・・・・

ダイハツ車で色はパールホワイトって事だけ。。

来週の休みに早速試乗しに行ってこようかなぁ~

楽しみです。。




Posted at 2011/01/28 21:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年01月27日 イイね!

トヨタ車 リコール ノア ヴォクシーなど16車種

トヨタ車 リコール ノア ヴォクシーなど16車種3度目のリコール通知が我が家にも届きました。

3度目となるとちょっと・・・・・。

しっかりしてくれ~トヨタさん。。



下記の通りです


ノア、ヴォクシーなど 16車種のご愛用車の一部につきまして、平成23年1月26日に下記内容のリコールを国土交通省へ届け出しました。

改善箇所説明図(1) 改善箇所説明図(2)

1.不具合の状況
(1) エンジンの燃料パイプにおいて、加工ばらつきによる強度評価が不足していたため、加工時の肉厚減少が大きいとその部位の応力が高くなり、燃料中の腐食成分が作用してパイプに微小な亀裂が発生することがあります。そのため、そのまま使用を続けると、燃料の圧力変動により亀裂が進行し、燃料が漏れるおそれがあります。
(2) エンジンの高圧燃料ポンプにおいて、チェックバルブ(逆止弁)締結部ガスケットのばらつきによるシール性評価が不足していたため、長期間使用するとガスケットの応力緩和によりチェックバルブ締結力が低下するものがあります。そのため、そのまま使用を続けると、締結ねじ部を伝って燃料が漏れるおそれがあります。

2.改善の内容
(1) 全車両、燃料パイプを対策品に交換します。
(2) 全車両、チェックバルブとガスケットを対策品に交換します。

3.対象車両

詳細はここをクリック!!





注意: 1. 詳細については最寄りのトヨタ販売店にお問い合わせください。
    2. 対象車の製作期間はご購入の時期とは異なります。



ご愛用の皆様には、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、トヨタ販売店からご案内させていただきますので、お早めに、最寄りのご愛用車取り扱い販売店へご来店日時をご予約いただき、点検・修理(無料)をお受けいただきますようお願い申し上げます。

ご愛用の皆様には大変ご迷惑をおかけ致しましたこと、心からお詫び申し上げます。

お車に関するご質問はお近くのトヨタ販売店または、トップページ下部のお客様相談センターへお問い合わせください。





Posted at 2011/01/27 21:07:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | のあ | 日記
2011年01月25日 イイね!

祝 半年♪

祝 半年♪2011年になって早いもので1月も終わりで

寒さも厳しくなっていますが皆さん風邪などひいていませんか?


我が家のタントカスタムも我が家に来てから早くも半年が経ちました

半年で5300㎞走行しました

燃費も今のところ近場の勤務地なので平均10/ℓって言ったところでしょうか

思ったより燃費は悪いですが

近場のちょい乗りには非常に活躍してもらってます

おかげでメインのノアは放置状態で2度目のバッテリーが上がってしまいました(爆

今の所ノアも乗る機会が無いのでしばらくそのまま放置状態ですが

いずれにせよバッテリーの購入を考えればなりません。。

今度はどのぐらいの容量をチョイスするか・・・・迷うところですが

交換してもまたすぐバッテリーが上がってしまいそうなので

たまには相手してあげないといけませんね・・・・・。









Posted at 2011/01/26 21:04:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | たんとかすたむ | 日記
2011年01月05日 イイね!

キリ番ゲット。。

キリ番ゲット。。本当にグットタイミングでキリ番ゲットしました

今日の仕事帰りにたまたまメーターをODOに変えたら

ビンゴ!!偶然にもキリ番ゲットです

あわてて画像に収めました。。

タントを中古購入して早5ヶ月ちょっと納車してから4300㎞走りました。。

やはりターボ車なので結構楽しい走りをしてくれます。

燃費は思ったより悪いですが、これからも長く付き合って行けそうです。。
Posted at 2011/01/05 22:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | たんとかすたむ | 日記

プロフィール

「キリ番逃した」
何シテル?   06/15 11:13
R3.3.13 プリウスαからカムリWSに乗り換えました。 H31.3.30 奥様用 タントカスタムからスペーシアカスタムに乗り換えました よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
2324 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

スズキ自販栃木インターパーク店 
カテゴリ:自動車
2019/04/06 22:12:26
 
栃木ダイハツ 
カテゴリ:自動車
2007/07/14 09:37:53
 
トヨタカローラ栃木 
カテゴリ:自動車
2007/07/14 09:29:12
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
カムリに一目惚れし 中古車で探していた所この車に出会い 予算もかなりオーバーでしたが勢い ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
奥様メインカー 新古車ですが縁あって契約し 平成30年3月30日納車 納車時260Km
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
今話題のエコカーに エコカーならプリウスαと決めていました 中古車購入ですが 新たなスタ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
19年タントカスタムVSターボです 22年7月24日に中古ではありますが 無事納車に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation