• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっしぃ♪のブログ一覧

2011年08月25日 イイね!

イエ~ッ♪ NO29 再開♪

イエ~ッ♪ NO29 再開♪工事開始から・・・・93日目~♪

やっとクロス工事が再開されました

今月16日に外壁の変更するのにHMに行った時

『クロス業者が別の現場に行くので少し中断します』

って聞いてはいたけど 9日間も・・・・・・

その間 キッチン搬入 洗面台搬入・・・・・外壁・…まだです

そして何よりも 突然の珍客が新居に訪問。。この方(爆  ありがとう♪

今度は完成後に家族で遊びおいで~♪手土産忘れずにね~♪


そしてキッチン設置完了!


あとは何の変化もありませんでしたよ


でも今日からクロス工事再開されたみたいでちょっとは一安心です

完成まで・・・・・・・あと約一ヶ月弱(予定)
Posted at 2011/08/25 21:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | いえ | 日記
2011年08月17日 イイね!

イエ~ッ♪ NO28 急遽変更♪

イエ~ッ♪ NO28   急遽変更♪工事開始から・・・・85日目~♪


先日からクロス工事が始まりました

しかし外壁の納期が遅れています

震災の影響なので仕方ありませんが・・・・・・。


先日ハウスメーカーから電話があり、やはり外壁の納期の件です

当初外壁を決める際に 外壁のメーカーをA社だったが震災で工場が停止し

納期が全く未定のためB社の方が納期通りに搬入する予測でB社の外壁を選んだ訳ですが

この時期になって裏目に出たみたいです

各ハウスメーカーも同じ考えだったみたいで 今度はB社の生産が間に合わない・・・との事

停止していたA社が再開したためA社すぐに納品が出来るとの事

なのでA社に変更出来ないか・・・・て言う電話でした。。

オイラも早く完成させたい気持ちもあったので 快く了承したのですが

何も言わずハウスメーカー側から外壁のグレードUPにしてくれる運びになりました。。


A社とB社とでは デザイン 色などやはり違うので 先日また展示場に足を運び

決めて来ました。。


そして外壁工事も間もなく始まります。。



完成まであと少し・・・・・・・・・。


Posted at 2011/08/17 22:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | いえ | 日記
2011年08月09日 イイね!

イエ~ッ♪ NO27 着々と・・・♪

イエ~ッ♪ NO27 着々と・・・♪工事開始から・・・・77日目~♪

おかげさまでマイホーム工事も着々と進んでいます

オイラも着々と自分で揃えるものを買い始めました。。

休みのたび あちこち出かけ探したり

ネットで探したり・・・・Yオクで入札してみたり・・・・・



とにかく最安値を目指して・・・・・・・・・・






  

Posted at 2011/08/09 23:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | いえ | 日記
2011年08月05日 イイね!

イエ~ッ♪ NO26 無事解決♪

イエ~ッ♪ NO26 無事解決♪工事開始から・・・・72日目~♪

前回のブログでも書きましたが

建具(ドア 引き戸)の件

無事解決しました。。♪♪

かなり前から納品はしてあったのですが、開封するまで気が付かず

取り付けして初めて気づき、現場監督に問い合わせした結果

ハウスメーカーの発注ミスだったみたいで全て交換という事になりました

デザインが違う2階ドア6枚 1階ドア1枚引き戸2枚 

色が違う引き戸2枚 計11枚


オイラ自身、たとえハウスメーカーのミスでも何か申し訳ないような気持ちもあったので

最小限の部分だけ交換してくれるだけでもいいよって申し出たけど

快くすべて交換してくれる運びとなりました。。

よかった、よかった。。

ブログには書いてませんが

他にも3ヶ所間違いがあって それも解決済みです




さぁ~完成までもう少し・・・・・。

しかし外壁の納品が何時になることやら・・・。


Posted at 2011/08/05 00:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | いえ | 日記
2011年08月02日 イイね!

イエ~ッ♪ NO25 今日の現場⑤♪

イエ~ッ♪ NO25 今日の現場⑤♪工事開始から・・・・70日目~♪

早いもので着工から70日目に突入しました。

画像はリビングです

室内の石工ボード貼り付けも終了し

大工工事もほぼ完了し順調に進んでいますよ

しかし

つい3日程前にドア 引き戸 など取り付けが終わったって気づいたのですが

全てのドア 引き戸のデザインが若干違うものに 一部の引き戸はカラーまで違うものに・・・。

今日現場監督とお会いしたので問い合わせしましたが、結果どうなる事やら・・・。

建具の最終打ち合わせ時の記入ミスなのか、発注ミスなのか 納品ミスなのか

それともオイラたちの感違いなのか?

打ち合わせ時に確認のサインした以上、その書面通りのものが取り付けてあるならば

変更は難しいと思いますが、何とか交換してもらいたいですね

やはりコピーをも貰った他に自分たちもちゃんとメモらないといけないとつくづく思いましたね

どうなるかは後日監督からの連絡待ちです。。

あと完成予定が9月中旬?だそうです

震災の影響で外壁の納品が若干遅れているみたいですが

今月中には間に合うみたいです。。

オイラも照明、カーテンなどそろそろ買い揃えないと・・・・・。



Posted at 2011/08/02 23:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | いえ | 日記

プロフィール

「キリ番逃した」
何シテル?   06/15 11:13
R3.3.13 プリウスαからカムリWSに乗り換えました。 H31.3.30 奥様用 タントカスタムからスペーシアカスタムに乗り換えました よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 234 56
78 910111213
141516 17181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

スズキ自販栃木インターパーク店 
カテゴリ:自動車
2019/04/06 22:12:26
 
栃木ダイハツ 
カテゴリ:自動車
2007/07/14 09:37:53
 
トヨタカローラ栃木 
カテゴリ:自動車
2007/07/14 09:29:12
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
カムリに一目惚れし 中古車で探していた所この車に出会い 予算もかなりオーバーでしたが勢い ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
奥様メインカー 新古車ですが縁あって契約し 平成30年3月30日納車 納車時260Km
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
今話題のエコカーに エコカーならプリウスαと決めていました 中古車購入ですが 新たなスタ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
19年タントカスタムVSターボです 22年7月24日に中古ではありますが 無事納車に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation