• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっふぃ~@VAB(EJ20FE)のブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

WRXの音響チューン

WRXの音響チューンナビが純正OPカロなので揃えてみました。
ミドルクラスのツイーター+フロントスピーカー+サブウーファー
インナーバッフルは安物で済ませます。

ついでに制振シートと吸音スポンジで簡易デッドニング。
音はもちろん劇的に変わり大満足ですが、
扉内部の穴を塞いでないのでデッドニングにはまだまだ処理が足りてません。
リアスピーカー交換の時に仕上げたいと思います。

※純正ナビについていたメーカー設定による車種別
音響設定メモリーカードを試したのですが
ウーファーがOFFになるのでカスタムEQ設定してます。

自作業時の備忘として、、、
サブウーファーをセッティングしたのですが音が鳴らず。
ナビ裏から配線できたのでそれが原因か!?バッ直じゃなきゃダメ!?
と色々調べた結果、ナビ側のウーファーがOFFになってました。
取説にも書かれておらずかなり焦りました。
↑整備手帳行きですね
Posted at 2024/02/25 16:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2024年02月25日 イイね!

WRXのSTIチューン

WRXのSTIチューン年始のパーツ10%オフを狙って大量注文。
2末にやっと装着ができました。

やっと素の状態から卒業&見た目も音も変わって大満足です。

・STIパフォーマンスパッケージ
・STIエギゾーストキット
・LEDライナー
・ドアサイドモール
・ドアエッジモール
・その他

特にパフォーマンスパッケージは在庫がなく1.5か月待ちました。
セット限定のエンブレムは無くなるかもとのことでしたがなんとか確保。

社外パーツもいいですがまずは憧れのSTIパーツによるコンプリートカーを目指します。

余談ですが・・・

実はこのDラーは割引がある他県まで行ってます。(片道2.5H)
たまたま他府県スバルのサイトを見たときに割引イベントを最終日に発見!!

いつの間にかスバルカードもお客様感謝デーも終了しており、
突発的な割引もなくなってきているので帰るときに買っときましょうの判断w

兵庫・大阪(和歌山)・京都・奈良のDはグッズの割引はたまにあるもののここ数年部品の割引流行っていないとのこと(´;ω;`)
東京スバルは年末に出張がてら立川店に立ち寄って聞いたところ
定期的にSTI15%オフ開催しているようでうらやましい・・・

高速代ガソリン代を加味しても十分割引の恩恵あり。
嫁もつれて観光もできて満足です。

あっ、嫁には何が変わったのかは知らせておらず、
もちろんこの明細見せてないです。爆


Posted at 2024/02/25 02:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | 日記

プロフィール

「WRX STI EJ20 Final Edition納車 http://cvw.jp/b/145313/47432448/
何シテル?   12/27 22:27
WRXを冠する車を意図せず乗り継いで4台目。 EJ20エンジン歴は22年の小童です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアシートの外し方【補記アリ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 11:42:58
[スバル WRX STI] LWS、LOCK音Ver.2.7 施工イメージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 00:30:05
だっふぃ~@VAB(EJ20FE)さんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 20:31:45

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あってEJ20 final editionフルパッケージを迎えました。 学生時代のGF ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
2025/03/09増車 LA650S ブラックマイカメタリック RSスマートアシスト ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
鷹目の最終アプライドG型です。ガソリン高騰の中、ふたたびインプレッサに落ち着きました。形 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation