
12/2はREVSPEED走行会で岡国へ
タイムは1分43秒671で自己ベスト更新!
今回も前回に引き続き、リアタイヤのみ車内の暖房で温めました。
条件と結果です↓
ヒーター28℃設定 風量最大
外気温度1℃
約80分
RL
トレッド表面温度 11.2℃→43.5℃
空気圧1.6k→1.85k
RR
トレッド表面温度 13.8℃→41.1℃
空気圧1.6k→1.8k
本格的なタイヤウォーマーが60℃とか80℃とかなんでそれに比べると全くですが、これでもキンキンに冷えたタイヤとホイールで走り始めるのとは雲泥の差です。
なにより安全です。
今シーズンは引き続き車内ウォーマーの運用をしていきたいと思います。
タイムのほうは、車のポテンシャルとしては42秒代は行けそうです。
ここまでくると100秒切りもしたいし、筑波の分切りもしたいですが、ここの1秒2秒の重さは相当なものなので、、、、うーーーーむ、、、
でもそこに近づけられる努力はしていこうと思います。
今回の条件は、
F A050(M) 255/40R17 中古削り
キャンバー5° トータルトーアウト30'
R A050(GS) 225/45R17 中古削り
キャンバー2°45' トータルトーアウト15'
車載です↓
Posted at 2023/12/05 17:10:05 | |
トラックバック(0) | 日記