• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながせ@MINIのブログ一覧

2024年04月26日 イイね!

タイムアタックシーズンオフ 来シーズンに向けて

タイムアタックシーズンオフ 来シーズンに向けてすでにタイムアタックはシーズンオフ

ここに書いてなかったですがセントラルと岡国はタイム更新してました。

2024/01/28
セントラル
1分25秒528



2024/03/04
岡山国際サーキット
1分43秒121



それぞれCTAC,OTACというタイムアタックイベントです。
サーキット走り始めたころからあこがれてたんですよね。
特に基準タイムとかはないので誰でも出れると言えば出れるんですが、それなりのタイム出ないと恥ずかしいので、、、
今シーズンはようやく数字だけはそれらしい感じになってきたのでようやく参加できました。
この手のイベントは皆さんやる気に満ち溢れているので刺激になりました。もっと早いとこ出てたらよかったかな?

タイヤはどちらも
F A050 GS 255/40R17
R A050 GS 225/45R17
です。これまでフロントはMコンだったのですが新品GSをCTACで使いました。
タイムはどちらも一応更新してますが、目標タイムには一歩及ばずでした。
GSをうまく使えませんでした。
前後の暖まるタイミングを合わせるのが難しいです。
使いこなすにはちゃんとしたウォーマーが必要そうです。
(今回はリアのみ車内暖房ウォーマー)
一応チューニングミニとしてはレコード?かな

アライメントはこんな感じ
F:キャンバー5° トータルトーアウト30'
R:キャンバー2°45' トータルトーアウト15'


これにてシーズンオフです。
来シーズンに向けて動き出しています。
まずはフロントタイヤの295/30R18化です。
ずっと言ってましたがようやく挑戦します。
とりあえず現状のフェンダーで入る目途は立ちました。
これに対してリアを225で行くのか255で行くのか検討中です。走らないとわかんないですけど。。。
このアップデートは速くなるかわかんないです。



そして次に軽量化
現状エアコンナビオーディオ積んで内装セミドンガラで1170kgくらい
約1年かけてVrRTMの術を少しは分かってきたので本格的に軽量パーツを作ります。
まずはボンネット


この後リアハッチ、左右ドア、バンパー、ルーフと進めるつもりです。
全部やればこれで1100kgは切れるでしょう
このアップデートはかなり効くでしょう


ここまでは仕様とタイムは予定通りです。

最終的には筑波分切り、岡国100切りが目標です。


ミニでどこまでいけるか気になりませんか?
応援よろしくお願いしまーす笑
Posted at 2024/04/26 11:47:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月11日 イイね!

2024/01/07 筑波サーキット ベスト更新&レコード

2024/01/07 筑波サーキット ベスト更新&レコードあけましておめでとうございます。

新年一回目の走行はプロジェクトT走行会で筑波サーキットにいってきました。

一応2年後くらいを目途に分切りで計画していますが、今シーズンで1秒入れとかないと厳しいです。月一で行くのはしんどい距離ですがちょっと頑張りました💦

結果から言うと
1分1秒584でベスト更新。
目標の1秒台にも無事に入れることができました。ギリギリ1.9秒とかの予想だったので中盤が出てかなりうれしいです。



あとあんまり大きく意識はしてませんがBMWMINIのレコードタイムです(はずです)
A050で走ってるのは自分だけで、他の方はラジアルなのでまぁ当たり前だろって怒られちゃいますがw
あ、あとワンメイクのレーシングカーがスリックで0秒代だったかな?

条件はこんな感じ↓
気温12℃
気圧1008hPa?

1分1秒584
セク1 25.488
セク2 25.426
セク3 10.670

F:A050(M) 255/40R17 ユーズドDKC
キャンバー5° トータルトーアウト30'

R:A050(GS) 225/45R17 ユーズドDKC
キャンバー2°45' トータルトーアウト15'

今回の車載です。


やっぱり筑波は面白いです。

コースが面白いっていのうのはもちろんですが、筑波を走ることで得られる人との関係性や情報にワクワクします。

関西から行くのは正直しんどいですが(金銭的&体力的に)、通う価値のある場所だと感じています。



Posted at 2024/01/11 11:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月11日 イイね!

2023/12/08 筑波サーキット ベスト更新

2023/12/08 筑波サーキット ベスト更新12/8にTC2000で行われたアンパラ走に参加してきました。

今回の目的はとりあえず車の仕様はある程度進んできたので筑波の基準タイム出しです。

タイヤはA050
F 255/40R17 M
R225/45R17 GS

朝1の枠で1分2秒121が出ました。



結構グダグダな走行だった自覚があり、今日中に1秒台は楽勝だな~とか思ってたら、昼頃には18℃くらいまで気温上がっちゃってタイヤは垂れるし直線遅いしで朝の走行が今回のベストとなりました汗

昼からも1秒が出そうなタイミングは結構あったのですが自分が決めきれませんでした~笑

念願の?車重測定もできました。


ガソリン7,8割で1177kg
後軸重が403kg
前後重量バランス、1.92:1 汗


筑波は難しく楽しいですね
ダウンフォースがもっと欲しいと感じましたね

最終コーナーが特に面白いです(怖いけど)
sec3で狙って10秒代を出せるようになれたのは収穫かも



次の目標は今の仕様で1秒に入れることと、フロントGSで前半くらいまで持っていけたらいいですね

軽量化を進めて1100kg近くまで落として、フロントに295/30R18を履けばなんとなく分切り見えるような気がしてきました。

もちろんそんな甘い世界じゃないですけど、そう考えるとワクワクしますよね笑

今回の車載です↓
Posted at 2023/12/11 16:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月05日 イイね!

2023/12/2 岡山国際サーキット ベスト更新

2023/12/2 岡山国際サーキット ベスト更新 12/2はREVSPEED走行会で岡国へ

タイムは1分43秒671で自己ベスト更新!

今回も前回に引き続き、リアタイヤのみ車内の暖房で温めました。




条件と結果です↓
ヒーター28℃設定 風量最大
外気温度1℃
約80分

RL
トレッド表面温度 11.2℃→43.5℃
空気圧1.6k→1.85k
RR
トレッド表面温度 13.8℃→41.1℃
空気圧1.6k→1.8k

本格的なタイヤウォーマーが60℃とか80℃とかなんでそれに比べると全くですが、これでもキンキンに冷えたタイヤとホイールで走り始めるのとは雲泥の差です。
なにより安全です。

今シーズンは引き続き車内ウォーマーの運用をしていきたいと思います。

タイムのほうは、車のポテンシャルとしては42秒代は行けそうです。
ここまでくると100秒切りもしたいし、筑波の分切りもしたいですが、ここの1秒2秒の重さは相当なものなので、、、、うーーーーむ、、、
でもそこに近づけられる努力はしていこうと思います。

今回の条件は、
F A050(M) 255/40R17 中古削り
キャンバー5° トータルトーアウト30'

R A050(GS) 225/45R17 中古削り
キャンバー2°45' トータルトーアウト15'

車載です↓
Posted at 2023/12/05 17:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月20日 イイね!

2023/11/20 セントラルサーキット ベスト更新

2023/11/20 セントラルサーキット ベスト更新昨日セントラルの会員枠へ

今回はリアタイヤを車内の暖房をウォーマー代わりとするテストと、前回の走行時の課題(ボトムスピード)の改善を目的としました。

結論としては、1分25秒884でベスト更新できました^^

車内暖房の効果はバカにできないレベルで、
1.6kスタートでヒーター最大温度&風量で毛布をタイヤにかぶせて50分しかできませんでしたが、1.8kまで上がりました。
経験者に聞くと1時間半とかやるみたいなので効果はさらに期待できますね。
真冬のFFリアは本当に危険なレベルなので、今シーズンはこれでやってみようと思います。
(ちなみにデメリットとしてはエンジン各部やガソリンが温まってしまい垂れやすいという点があります。自分はあんまり感じませんしメリットの方がはるかに大きいです。)










今回のタイムから大雑把に換算すると、岡国は42秒くらい?筑波は1秒前半くらい?うーーーーん、、、、、無理です!笑

今回の車載です↓
Posted at 2023/11/20 16:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2023/01/22 鈴鹿ツインサーキット フルコース ベスト更新 http://cvw.jp/b/1453315/46698465/
何シテル?   01/24 11:55
自分なりに楽しみます?( 'ω' )?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F56 JCW です٩( 'ω' )و
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
安い!走る!荷物乗る! 仕事で使うのにちょうどいい車でした٩( 'ω' )و
ローバー ミニ ローバー ミニ
小さくてキビキビ走る 楽しい車でした٩( 'ω' )و
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
NA・MTでおそいですけど楽しんでます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation