• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月22日

いよいよ…(*^o^*)

こんにちは!

昨日は、『MINI 草加』さんに行ってきまして、本格的にMINI JCWにオプションを組んだりしてお見積もりを出してもらいました!(≧∇≦)

まず、本体から。
MINI Jhon Cooper Works (MT)
ボディーカラー:ミッドナイト・ブラック メタリック
ルーフ&ミラーカラー:レッド

〜メーカーオプション〜
・エクステリア
○アロイホイール:チャンピオン・クロス・スポーク ブラック
○JCW ボンネットストライプ
○アダプティブ・ヘッドライト
○ホワイト・ターン・インジケーター
○レインセンサー

・インテリア
○マルチファンクションステアリング
○クロームライン インテリア
○インテリアサーフェイス・チリレッド
○JCW インストールメントパネル ブラック/アンスラサイト
○Harman/Kardon HiFi ラウンドスピーカー

付属品
○JCW ルーフ・スポイラー
○ガラス FILM
○ETC
○ポータブルナビ


です。

これから、要らないオプションを取り払おうと思っています。

これらで…総額約530万でした。

軽くGP買える値段なので、営業の方からもGPを勧められました。笑

以上で、本日のブログです!(^o^)/
ブログ一覧
Posted at 2013/01/22 14:01:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年1月22日 14:10
めっちゃ高い…(゚o゚;;
でも憧れですね☆
コメントへの返答
2013年1月24日 8:43
Tomatonさん
やはり、オプションで約80万ですからちょっと減らします。(^_^;)

JCWインストールメントパネル ブラック/アンスラサイトは外そうか悩んでます。

まぁ、メーカーオプションは後付けできないので欲しいオプションは付けた方が良いとは思われますが…
2013年1月22日 14:34
こんにちは。

まだ「GP」残ってるなら買っちゃいましょう。
コメントへの返答
2013年1月24日 8:49
リン3さん
『GP』はセントラル自動車技研さんで8台確保したみたいですが、3台は売れて1台は展示車にするみたいです!(^o^)/

なので、残り4台は在庫があるみたいです。(o^^o)

しかし、2シーターがやはり引っかかります。(>_<)
実用的に後ろにも1人、2人乗せる場合も少なくはないので…
2013年1月22日 14:56
GPだね、こりゃ(^^;;
楽しみ〜(^^)
コメントへの返答
2013年1月24日 9:06
多摩のみっくんさん
やはり、『GP』ですよね〜(^^;;

しかし、実用性と色を考えて自分は『JCW』にしようかと思っています。
2013年1月22日 15:29
こんにちは。

間違いなくGPですね。

どちらでも早く見てみたいです。
コメントへの返答
2013年1月24日 9:16
ランス21さん
間違いなく『GP』ですか〜。(´・_・`)

自分は、使い方や日常の仕様を考えて『JCW』を選びました。(>_<)
あとは、カラーですね。\(//∇//)\
2013年1月22日 16:04
GPって、なんだろう⁇(*^_^*)
コメントへの返答
2013年1月24日 9:25
apple-miniさん
『GP』とは、『JCW』よりも高性能のサーキットを攻めるために作られた、エンジンパワーを211PS→218PSに引き上げて2シーターにしたり専用GP スポイラーで空力性能を上げたりされたMINIの中で最速のMINIで世界で限定2000台、日本では、限定200台?の希少のMINIです。(^o^)/
2013年1月22日 18:39
こんばんは~。
もしそれ全額出すなら希少価値の高い、パワーもあって、優越感に浸れるGPにしたほうがいいね。
そのJCWの見積もりより安くなるはずw
コメントへの返答
2013年1月29日 10:58
+琥珀+さん
GPにした方が良いとは思いますが、カラーとやはりLIFE STYLEを考えると後席は必要となります。(´・_・`)

たしかに今のJCWの見積もりより安くなりますが。(^_^;)
2013年1月22日 19:34
こんばんは(^-^*)/

GPいっちゃってもいいのでは?
予算が許せばの話ですが…。

何たって最強のR56は伊達じゃないでしょうから!
コメントへの返答
2013年1月29日 11:03
しゃこめんさん

『GP』いきたいですが…笑

『最強』ですもんね…でも、JCWの黒赤のカラーは自分が凄い好きなので。\(//∇//)\
2013年1月22日 19:41
GPにしましょうぜ!!
そして、みんなでオフ会したいですね。マフラーはアクラで決まり?
コメントへの返答
2013年1月29日 11:10
kt246さん
『GP』は…2台持ち、または、しばらく独身の方、夫婦のみの方には良いとは思いますが。(^_^;)

一応、アクラポは『Akrapovic Evolution Exhaust System』でkt246さんと同じカーボンテールを検討中です。( ´ ▽ ` )ノ
2013年1月22日 20:30
素のJCWにしてショップのエアロ組むというのもいいな。
私ならそうします。
どうせ純正なんて変えるからw
コメントへの返答
2013年1月29日 11:17
レッドウィングスさん
まずはJCWに『Akrapovic Evolution Exhaust System』のカーボンテールと『BOXX DMEチューニング』をしようと検討中です。(≧∇≦)
2013年1月22日 20:37
「限定」という点ではGPのほうが良いし
この見積額よりお買い得w

ですが、「自分仕様」を求めるならあえてのSか
オプションを出来るだけカッツして
イジリ費用にあてたほうが楽しいかもね。

ウチはそれで泣いたから(´;ω;`)ブワッ
コメントへの返答
2013年1月29日 11:27
ピエール寛さん
たしかに『限定』と言う言葉に弱い自分ですしあの性能で460万の『GP』はお買い得だとは自分も思います。

まぁ、自分で弄る事は排気系とエンジンチューニング?くらいだと思います。(^_^;)
2013年1月22日 20:45
ちょっとした、小さな高級車ですね!

納車が楽しみ。
コメントへの返答
2013年1月29日 11:30
さとみなわちゅんさん
いやいや、MINIは全てのモデルが『プレミアム』ですよ。(((o(*゚▽゚*)o)))

はい!\(//∇//)\
確かに納車が楽しみですが、待ち遠しいです!ってか、まだ検討中ですけどね。(^_^;)
2013年1月22日 21:40
JCWいいデスね〜いよいよですね!
それにしても凄い値段でうらやましい限りです。。

やっぱりJCWはMTですよね!
コメントへの返答
2013年1月29日 11:36
アユむーみんさん
MINIに黒赤がある事が知ってから『JCW』に凄い一目惚れしました。(≧∇≦)❤
しかし、まだ『GP』と『JCW』で悩み中ですけど、たぶん『JCW』になると思います。

そうですね。\(//∇//)\
JCWはMTです!
2013年1月22日 23:48
同じ値段ならGPですよね……あくまで自分の場合はですが。
でも、車買った後より買う前が一番ドキドキする気がします。
ある意味一番楽しい時期かも……。

それにしてもオプションいい値段してますねぇ……。
コメントへの返答
2013年1月29日 16:56
むらんげさん
まぁ、たしかに『GP』の方がかなりお得だとは思いますが、買って後悔したくないので。(>_<)

そうですね。(*^o^*)
車種を選んだり、オプションを選んだり、カラーを選んだり、悩むのが楽しいです。

オプション、少し減らそうかと…。笑

プロフィール

「Duell AGのメーターフェイスも良いけど、MINI MAXのメーターフェイスをワンオフで作って貰おうかな!( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   07/13 22:00
今年で27歳になりました社会人です。 BMW F87 M2 competitionへ! M LIFEをに楽しんでいきたいと思います。 よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お久しぶりの更新… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 01:33:15
イモビカッターによる自動車盗難が多発してるそうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 12:59:29

愛車一覧

ローバー ミニ ター坊 (ローバー ミニ)
1995y ROVER MINI TARTAN Limited Edition 購入時の ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
MINIから小さなBMWに!
ミニ MINI Jhon (ミニ MINI)
2013年02月03日 最終的に5,016,240円で値引き交渉無しで成立 2013年0 ...
ミニ MINI ミニ坊 (ミニ MINI)
ミニ MINI R50 CVTのソリッド・ゴールド&ホワイトルーフを所有していました。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation