こんにちは!(^o^)/
今日は快晴でしたね〜。(≧∇≦)
ドライブに行かれた方、仕事をされていた方、運動会を見に行かれた方、様々だったと思われます。(^-^)
自分は、この晴れ日和を使いエルを洗車しました!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
もちろん!自分は、手洗い洗車専門で免許取得後一回も洗車機にクルマを洗わせた事はありません。f^_^;
何故か…。
それは、感謝の気持ちを伝え、『何時もありがとう!毎日よろしくね!』ってクルマだけどそう思って手洗いをしています。
たしかに、面倒…。
だけど、何時もお世話になっているのだから手洗いぐらい普通だと思います。
洗車機に突っ込んて洗うのは簡単で疲れない。時間も短時間で済む…。
しかし愛情は、伝わらない。
洗車機から出て来て水滴を拭き落とすからその時に感謝の気持ちを伝えればいい…。
そんな考えは、自分は嫌。…>_<…
クルマの汚れ具合で、どんだけ頑張ってくれていたか。また、どんな運転をしていたかが解る。(^o^)
水滴を拭き取る時、頑固な汚れに気づく、傷に気づく、凹みに気づく。(>_<)
クルマを手で洗う事により、振り返る事が沢山ある。(゚o゚
自分は、まだ免許を取得して3年しか経っていない若造ですが、クルマへの愛情は小さい頃からありました。
ミニカーは500台以上持っていたり、新聞や広告、雑誌などにあるクルマの広告や写真があれば切り取り、大学ノートに貼り付けて特製のクルマ図鑑を作っていた。
車屋さんに行く度に、カタログを貰っていた。
自分の周りにはとにかくクルマ関連しかなかったです。(*^^*)
あれから、20年くらい…
クルマへの愛情は変わらないです。(^_−)−♡
今回このブログを書いていて改めて考え『自分はクルマに熱中して馬鹿だな〜。』って思いました。笑
まぁ、明日は群馬へオフ会をしに行きます!
MINIのオフ会?なのにまたまたエルでの参加で申し訳ありません。m(_ _)m
納車がまだなので…
って事で、エルの洗車はまだ終わってはいなく、明日早朝から起きて、ボディーやガラスに付いた水アカを落としてから群馬へ生きたいと思います!\(^o^)/
これからも、手洗い洗車を続けていきます!*\(^o^)/*
以上、自分が好きな事は、『手洗い洗車』でした!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ブログ一覧
Posted at
2013/05/18 17:23:41