• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろSGのブログ一覧

2016年04月07日 イイね!

4WESTサクラTRG in 広島

4WESTサクラTRG in 広島梅TRGに続き、サクラTRGに参加しました。
私は激務続きなのと子供もいる為、早起きが1000%出来ないのが解っていたので前泊宣言!
皆さんホント良い人ばかりで、前泊にお付き合い頂きTRAIN走行を満喫できました。
皆さん有難うございます!

今回のTRGではLineでのグループ通話を活用して楽しいTRGです。
ただ、家族参加の私はBluetoothでコネクトすると音楽が聴けない!ちゅうことでチョコっとしか参加出来ず。
次回からはイヤホンマイクで参加しよ。

道に間違いそうになる会長をみんなで「真っ直ぐ〜〜(^∇^)」ってフォロー出来たり便利ですね。

そんなこんなで尾道着。
Linariaグルメ大臣にホテルのレストランを予約頂き、宴会スタート!
迷わず選んだのは。。。


穴子の櫃まぶし〜〜!トロロで食べるのは初体験。美味でした。
ワイワイやってのその後、Linaria宴会大臣によるビンゴ大会に!
私だけビンゴしなかったのは、普段の行いのせいなんでしょうか。。。

さて、本番当日。

ソロTRGをされているShimoさんが!!
お見送りで来て頂けたとか。お久し振りでした。
で、集合場所までTRAIN開始〜〜!





Line通話で会長の号令が飛んでいたというウワサの瞬間。

嫁にGoproを買わされましたので、試し撮り中を激写!


ブレブレでアップ出来るような写真なし!

あっ!ちゅう間に集合場所。
4WEST九州、北Q有志の会、Club Forceの方々と合流です。
27台?続々と集合です。






皆さんの美音にシビレました!

さて、お次は昼食会場までTRAIN。





飛び入り参加もあり、楽しさ倍増です!



さてさて。お次は芝桜〜〜!のハズがまだ開園していないということで、駐車場でお喋りタ〜〜イム!楽しけりゃ何でも良いんです。

その後は広域農道を駆け抜けて、三次ワイナリーへ!
27台でのTRAINは龍の如く圧巻!


お尻3兄弟を撮影するご兄弟をパパラッチ〜(^∇^)

楽しい時間は、あっ!ちゅう間に終わり帰路へ。雨の中のTRAINもブイブイ楽しかったですね。

今回もお話出来なかった方々も多数。
皆さん、遊んでくれて有難うございました。
また遊んで下さい!

Tubasaさん、Sammyさん纏め役お疲れ様でした。また遊んで下さい!

総まとめのBoston会長
お疲れ様でした。今回も家族共々楽しませてもらいました。有難うございます!

最後まで読んで頂いた皆様。

有難うございます!
Posted at 2016/04/07 11:22:42 | コメント(12) | トラックバック(0)
2016年03月31日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲット誕生日にゲットです。
10ヶ月でこの距離って。。。
車は走らせてナンボってのが基本思想なんですが、あんまり乗れてないなぁ〜。

これからも家族みんなで相棒と色んな所に行きたいです。
Posted at 2016/03/31 09:07:24 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年03月29日 イイね!

Level43

Level43今日からLevel 43になりました。
家族にお祝いして貰い、ケーキはBMWで。
どんだけ家族揃ってBMW狂なんでしょう。。

Level42は後半良いことがなかったけど、次のLevelでは良いことがあります様に!

Posted at 2016/03/29 20:52:17 | コメント(22) | トラックバック(0)
2016年03月09日 イイね!

乗り比べてみた!

乗り比べてみた!みなさんこんばんは〜!
今日は雨で花粉が少ないですねぇ〜!
油断していたらハナ水ダラダラでしたけど。

みんカラ4周年記事にたくさんのイイねとコメント有難うございました〜〜!
これからも仲良くして下さいね?

さてさて、今日は新幹線移動でヒマなので、ブログを2回もアップするという暴挙に!

昨日足廻りチェックの為に秘密基地に遊びに行って来ましたよ。
いや。決して土曜日に天使が居なかったから行ったんじゃ無いですよ?


ま。一通りしゃっちょに診てもらって、問題も無かったんですが、気になる4GCが置いて有るんですよ。。






しゃっちょから
「カーヴェーのデモカーなんですよ〜。乗ってみます?ストレッチしてないけど」って。

ん?ポン付けカーヴェー??

気になるんで試乗させて貰いました。

「街乗り仕様なんで柔らかいですよ?」
って言われてワクワク、レッツらゴー!!

お。柔らか〜い。乗り心地エェなぁ〜。
アイゼンマンの音、イイねぇ〜〜。

ん〜〜。。。
乗り心地はイイんやけど。。。
段差をいなしている感が無い。。。

カーブ。。 お? フワフワやぁ!!頼んないぃ〜〜!レール感が無いよ〜!

信号赤。。フロント沈み込んで思った所で止まんないぃ〜〜!

しゃっちょ曰く、持ち込んできた所が乗り心地重視でセットしているんで、街中では家族からクレームも出ない仕様になっている。と。

確かに低いのに乗り心地はエェなぁ。
でも。。。
ビル+ストレッチに慣れた僕にはフワフワで怖い。が出てくるんですよ。

当然セットを出してやれば怖く無くなるんでしょうけど。でも引き換えに乗り心地は???どうなるんやろ。

サスペンション+ストレッチってスゴイなぁ。

実は、この日、MINIのテックMオリジナルサスペンションを作っておられる方が来られていて、サスペンションの構造とか減衰をどの様に作り出すとか、教えて頂けたんですよ。

何故調整出来るのか、何故ダンパーからパキッて音が出るのかが理解出来ました。
過去にバイクのサスをバラしてメンテとかやってましたけど、車の減衰調整機構ってスゴイですね。考えた人、エライ!
こんなチッコイ部品が乗り心地を変えるの??って感じです。

そういうのを聞いていたんで、尚更スゴイなぁ〜〜!って思いました。
このデモカーをしゃっちょがストレッチしてセット出したやつに乗ってみたい。比較したいと思いました。

しゃっちょ。どお?
二週間現状仕様、その後二週間をストレッチ仕様で乗り比べてさせるとか。

僕はすんごぉ〜〜く興味があります。

カーヴェーのポン付けにご興味のある方!
当分の間デモカーが秘密基地に有るんで、レッツらゴー!

あ。リップもカッコ良かったですよ。
メーカー名を聞いたけど、忘れちゃった!
テヘペロσ(^_^;)

Posted at 2016/03/09 21:42:31 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年03月09日 イイね!

冷やかしに行ったらタナボタ!




先週の土曜日にタザさんがビル脚+ストレッチをされるという事で、冷やかしを企んでいると、BOSTON会長からストークさんもオイル交換に行かれるという噂が。。

4シリが秘密基地に集合っちゅう事で、なんとか予定を調整して息子を連れてGO!

現場に到着したら秘密基地事務局のtaoさんも来ておられました。
タザさんは用事があるとの事でまだ来られていませんでしたが、車は鎮座されていました。

ん?よく見ると。。。

今や、ストックがどこにも無いのにしゃっちょは2枚も用意した羽が装着されている!
カッチョイィ〜〜!

で、よくよく見たら会長号がリフトアップされているではありませんか!
ストレッチにてヘコんだホイールを更にツライチ加工の為、スペーサーをよりワイドにするとか。
ドンドン会長号がゲルマンソルジャーになっていってます。

スペーサー装着完了の会長号のツライチ具合を見ていたらリアフェンダーにキュートなエクボが。。。どうやらドアチョップされた模様です。。。
会長は気付いていなかったらしく、ツライチ満足→ハートブレイク。しゃっちょの手配でたまたま近所におられた板金屋さんが来てくれる事に!

プレスラインのエクボなんで、どうだろうねぇ〜?なんて話していたら板金屋さん到着。
さっそくBOSTON号の診断に掛かるがやはりプレスラインは完全には消えないとの診断でガックリ。。。

ここでふと僕のdeチュ〜ン号にも助手席に薄っすらとドアチョップ跡があるのを思い出し診断して貰うことに!
「できます!」
ごっつあんで〜〜す!

って事で、ハートブレイクな会長を放っておいて施術して貰いました。


パッと見盗難されている様ですが、内側から凹みを押し上げておられます。
何度かのチェックの後に完璧な状態へ!!!

わらしべ長者状態ですね。会長の心の傷は消えませんでしたが、僕の心の傷は綺麗さっぱり消えましたよ。しかもコスパもイィ!
*会長にはわらしべの代わりに岩手名物のお煎餅を渡しておきましたよ。

本日の主役が来ないうちから、盛り上がりまくっていたら、主役登場。

みんなで写真撮ったりお喋りしていると、タザさんから「Mパフォステッカー余ってますけど?」のお言葉。



はい。お父さん頑張った。右側装着時には上着を脱ぐ位、気合が入ってましたよ。
自分でやったら愛が深まりますよね〜。
deチュ〜ン布教活動もあり、これからストークさんも嵌っていくんでしょう。

そんなこんなで気付けば暗くなってました。
しゃっちょさん。長々とお邪魔してすいません。


アレ?タザさんの記事が。。。
ま、本人のブログでアップされてるかいっか(笑)

今回も長々と読んで頂き、有難う御座いました。
Posted at 2016/03/09 08:50:27 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「給油口のリッドが開かなくなった!!!!
ガソリン入れられん。。。」
何シテル?   06/01 17:21
ひろSGです。よろしくお願いします。 色々と教えて下さい! 家族でツーリングに参加しますので、ご迷惑をお掛けする事もあるかと思いますが、よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
420GCから乗り換えました。 コンパクトなパッケージですがFFベースの4駆なので室内は ...
ドゥカティ 998S ドゥカティ 998S
こちらも海外に住んでいた時の愛車です。 140㎞/hr以上の速度域でのコーナリングは素直 ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
過去に海外にいた時に乗っていました。 サーキット走行で260㎞/hr(メーター読み)を体 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
就職して初めて購入した車。 TRDダウンサス、社外フロントバンパー、社外マフラー、HKS ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation