• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろSGのブログ一覧

2016年11月24日 イイね!

コレステロールが!

コレステロールが!みなさんこんにちは〜!


高い所から失礼します(笑)

アッ!ちゅう間に今年もあと1ヶ月ちょっとですねぇ〜〜。

これから忘年会やらクリスマスやらなんやらで暴飲暴食になると思われますが、体調管理は気を付けましょうね〜!

さてさて、今週末は4Westの紅葉ツーリング。
それに向けての準備を先週末にいつものここで。



コレステロールが増えて元気が無くなってきた相棒を。。。



こうして


ジョンジョロリ〜〜ンと。
お喋りに夢中で写真は以前のもので(笑)

コレステロールが溜まった血液を交換!
(あぁ、僕のコレステロールもこんな風にできれば。。。(笑))

サクッとフィルターも換えて準備万端!

忙しいのにしゃっちょが洗車までしてくれました。
魔法のコーティング剤も塗布してくれて、週末の雨にも準備万端?(笑)
オイル交換キャンペーンでコレも頂きました。





準備といえば、こちらのニューアイテム



前まで使っていたハンズフリーはノイズが多かったので嫁様が買ってくれました(笑)
一応JABRAなんで大丈夫かな?

さぁ、後は会長に本領発揮して貰うっきゃない!




って。会長。。。。

大丈夫やんな???(笑)

Posted at 2016/11/24 09:38:38 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年10月20日 イイね!

嫁いで行く君へ

嫁いで行く君へさてさて、ネタが溜まっているんで連投しますよ〜〜!

皆さん心配頂き、またお見舞いの言葉も有難う御座います。僕は元気です(笑)

420GCの靴を履き替えた事により必要が無くなったスペーサーちゃん。


ブログである人に向けてメッセージを書いたところ。。。


見事に喰いついて頂きました(笑)

で、先週末の土曜日に クリーンビーエム さんの元へ嫁いで行きました(笑)

僕が仕事だったので、夕方にいつもの悪魔の館で集合。



まずは譲渡式

サトシさんパクリました(笑)

で、しゃっちょにより装着〜〜。

続々と会長以下4WESTメンバーが集まって来ます。
会長、タザさん、サトシさん、ラッキーさん。

サトシさんは羽根のお手入れをされたそうな?

僕はドアパンチの修理をお願い。

サクッと治して貰い、心の傷も完治(笑)

会長と同じ所にパンチされたラッキーさんも駄目元で相談したんですが、やはり内張があって修復不可の回答が。。。
悲しい結果になってしまいました。。

あ。カズ X4は鳥さんをパパラッチしに行ったみたいで欠席。

で、そうこうしているうちにこうなってた(笑)

パッツパツですやん!
みんなから拍手が(笑)


記念撮影している会長をパパラッチ。
今回はしゃっちょとダブルウンチングです。

スペーサーを投入後にタイヤが干渉しないかしゃっちょから試運転同行命令。
ミートテック着てるしね(笑)

無事に当たらない事を確認してハンドオーバー。

その後は僕の車に装着したブレーキパッドの試乗とか↓とか(笑)



MLine友達が増えました(笑)

目指せdeさん!(笑)

とかなんとかやってたら21:00に!

次の日はツーリングなんで、撤収〜〜!
楽しい1日が終わりました。

クリーンビーエムさん

スペーサーを引き取って頂いたばかりかお土産まで頂き、有難う御座いました。
写真を撮る前に子供に奪われちゃいました。。。
Posted at 2016/10/20 22:34:04 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年10月20日 イイね!

まぁ、結果良ければ全て良し?

まぁ、結果良ければ全て良し?朝晩だけじゃなくて涼しくなったなぁ〜〜って思っていたら、今日の大阪の予想最高気温は27度だって。身体壊さない様に気を付けましょう!

さてさて、先月の熊本ツーリングの帰り道なんですが、ふと左手を見ると。。。




なんか、膨らんどる!!!(笑)

触っても痛くないし痒くもない。。。
ナンジャコリャ??

で、小心者で有名な私は時間を作って総合病院へ。
(なんかあった時に直ぐに違う診療科に行けるからね)

マジでメッチャ綺麗な先生に診断して貰い(笑)
超音波やら血液検査やら色々とやって。

「残しておいても仕方がないので切っちゃいましょう!」

流石。外科の先生。ドSの臭いが(笑)

チャチャっと手術予約して翌週手術。

で、こうなりました(笑)



腫瘍だけでなく筋膜も少し持って行かれました(笑)

途中で麻酔が効いていない部分にメスが入り

「イタァ〜〜」

と思わず言っちゃったんですが、

「痛い?ウフフ」

と言いながら、麻酔追加。

ドS決定ですね(笑)
若くて女医じゃなかったら怒ってたでしょう(笑)

で、手術もサクッと終わって帰宅。
麻酔するからクルマはダメよ〜〜!って説明書には書いて有りましたが。

この程度の局部麻酔で酔うような軟い輩では無かったようです。(笑)

で、昨日抜糸と臨検の結果を聞きに。

「悪性では無いので、大丈夫なんですけど」

「けど??」

「脂肪でも無くって。。。」

「???」

「瘢痕組織なんですよねぇ〜〜」って。

(傷とかを治していくときに出来るのが瘢痕組織なんです。)

怪我なんてしてないし、ぶつけて内出血もしていないのに???

「見た事ない腫瘍でした(笑)」

だって(笑)

で、今はこんな感じ。


傷口が見え難くなる為のテープを貼ってくれました。


まぁ、悪性では無いから良いんやけど。。。
僕の身体は何をしようとしているのかな??

あ。。


変態している。。。


のか?(笑)

カブト虫みたいになれたらいいなぁ〜〜(笑)

あと。摘出したブツの写真が見たいという変態さんがいればお会いした時に写真を見せます(笑)
Posted at 2016/10/20 11:20:01 | コメント(14) | トラックバック(0)
2016年10月08日 イイね!

イヒ! 軽いやぁ〜〜ん!!

イヒ! 軽いやぁ〜〜ん!!皆さんこんばんは〜〜!

何してる?でも呟きましたが、↓ここで

悪魔の館と呼ばれている所ですね(笑)

で。イヒ!な事をして来ましたよ〜〜!

今回のイヒ!はコレ!!(笑)



思い起こせば、6ヶ月前。。。
ジャーナルの打ち合わせをしている時に。。

やっぱ変えたいよねぇ〜〜。
って、カタログをペラペラしてた時にイイなぁ〜〜!ってヤツを見つけたんですよ。

で、まだタイヤの溝もイッパイあるから見積もりだけ取っといて〜〜!ってしゃっちょにお願いしてたんですよ。


で、ジャーナルの撮影の日。。。。






サプラァ〜〜イズ!!!って(笑)

しゃっちょ。買ってるし(笑)

でも、その時は色々あって予算付かず。(笑)


やっと今日!イヒ!して来ました。

午前中は子供の予防接種と自分の病院に行って。嫁は友達と遊びに行くっちゅうことで、ミナミまで送り届け。

ササっと車を水洗車して子供乗っけてしゅっぱぁ〜〜つ!

到着したら。。。


ご主人様を整列でお出迎えしてくれました(笑)
RAYS グラムライツ 19インチ!


今日のイヒ!はこれだけじゃぁありません(笑)


スペシャルパッド!4GC用にしゃっちょが作ってくれました!

さっそく番頭さんがリフトアップして〜〜


サクサクと交換〜〜




サクッと終わったら


ハミホイ(笑)
さすがにこれじゃぁイカンのでスペーサー除去決定。


フロントはスペーサー無しだとチョイ入ってる。。。


5mmのスペーサーを挿入〜〜!

イイ商売してますね〜〜(笑)


で、完成!








言葉は要らない。。。
カッコイイなぁ〜〜!このコンケーブ具合が欲しかったんです(笑)


では。拙いインプレ。

ホイール
•軽くなったので、出だしが軽くなりました。

•グラムライツって言うだけあって、ホイールが軽いのでバネ下荷重が低い。

•19インチでRFTなので乗り心地は硬くなりました。(当たり前)

スペシャルパッド

•まだ当たりがキチンと出ていません。(笑)
•それでも今までのUSパッドに比べて効く(笑)
赤信号で同じ感覚で踏んだら手前で止まりました。

•当たりが付いてから急減速の感触を探りたいと思います。

今日、冷やかしに来てくれたタザさんも


トルクモリモリになるアイテムを(笑)
これも気になる。。。(笑)
有難うございました!

あ。12mmのスペーサー4つ。。
余ってますけど。
何方か欲しい人とかいます?おやすぅしときまっせぇ〜〜(笑)






Posted at 2016/10/08 20:42:59 | コメント(24) | トラックバック(0)
2016年10月06日 イイね!

記録ストップ。。。からの〜!

記録ストップ。。。からの〜!みなさんおはようございます!

さて、今日も東京行きの自由時間を利用してブログアップです(笑)
あ。よくよく考えたら来週金曜日まで本社に出社しないで出歩くという暴挙に。。。

ま。そんな事はどうでも良くって(?)
先日仕事終わりにこちらにお邪魔して来ました。



マイドお馴染みの悪魔の館です(笑)

相談事があったので、仕事終わりにフラッと行ったらしゃっちょが不在。。。


しゃっちょどこ〜〜??

お買物で1時間程帰らないと。。。

って、前振り長いですが(笑)本題。

松コート?のメンテナンスです。

9月の熊本遠征は


皆さんご存知の通りで。


↓の雨侍の称号を得た某B氏のおかげ?で雨・雨。


なんで、2日間朝から晩までワイパーがフル稼働!

で、↓こうなっちゃいました(笑)


ワイパーの終点の所が剥がれちゃっています。記録は3ヶ月で更新ストップ。
まぁ、2日間朝から晩まで擦られたら無理ですね。

運転席の前で鬱陶しかったので、待ち時間を利用してメンテナンスをして貰った次第。


ミガミガして〜〜🎶



ヌリヌリして〜〜🎶

ってしている間にしゃっちょが予定を切り上げて帰って来てくれました。
有難う御座います!Namiさんゴメンね〜?

で、社長に相談事をして。。。。
新しくなった事務所も見せて貰い〜。
(写真はないよ〜。皆んな見に行って〜!)
上の写真見ても分かるでしょうけど、メッチャ明るい!!


で!!!

今週末!!!!

いよいよヤツが!!!!!

準備完了〜〜!!!!!!

2 days to get.

って、事で。

今週末土曜日

14:00〜

@悪魔の館

イヒ(笑)
Posted at 2016/10/06 09:41:10 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「給油口のリッドが開かなくなった!!!!
ガソリン入れられん。。。」
何シテル?   06/01 17:21
ひろSGです。よろしくお願いします。 色々と教えて下さい! 家族でツーリングに参加しますので、ご迷惑をお掛けする事もあるかと思いますが、よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
420GCから乗り換えました。 コンパクトなパッケージですがFFベースの4駆なので室内は ...
ドゥカティ 998S ドゥカティ 998S
こちらも海外に住んでいた時の愛車です。 140㎞/hr以上の速度域でのコーナリングは素直 ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
過去に海外にいた時に乗っていました。 サーキット走行で260㎞/hr(メーター読み)を体 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
就職して初めて購入した車。 TRDダウンサス、社外フロントバンパー、社外マフラー、HKS ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation