• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れつみんのブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

むむ・・・

むむ・・・みなさんのみんカラ記事を読んで、わかってはいたんですけれど、
カップホルダーがつきません(T_T)

いくつか試してみたんですが、
いまいち、ぴったりとは固定されないんです。
一応、カーショップに頼んで、試し当てして買ってはいるんですが、
さすがに最終的に貼り付けまでさせて貰うわけにはいかないし、
何か付けては外し、次付けては外し、
結局、無駄にして、他人にあげてばかりです。
ぴったりはまらなくて美観を損なうようなら、無い方がいいけれど、
一つくらい丁度いいのがあるんじゃないかな~と、ついついチャレンジしちゃうんです。

まあ、来週の長距離ドライブで、
ホルダー無しがどのくらい不便か試してみましょう。
なんか、サイドポケットだけでもなんとかなりそうな気もするし・・・
Posted at 2012/03/17 23:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2012年03月09日 イイね!

佐原ドライブ

佐原ドライブせっかくの足慣らしドライブはどしゃぶり・・・
まあ、それはそれで、車の特性をつかむのにいいのかもしれませんね。
というわけで、自宅から小一時間の香取・佐原に行きました~
写真に自車は写っていません。公共駐車場に止めて動いたので。


で、道中の高速道インプレッションですが、
それなりに雑音がします。
ゴルフを代表とするドイツ勢の静粛性が進んでるだけに、
正直ちょっとフランス車の悲哀は感じました。
まあ、日本車のコンパクトカーと同等くらいかな。

ロードノイズはスタッドレスだから割り引いて考えるとしても、
風邪切り音の方がけっこううるさいです。
何から乗り換えるかによって、感じ方違うと思うんですが、
アッパーミドルクラス以上からだと、やっぱり気になると思います。

ただし、イスはいいですね~
最初は堅いかな(皮だし、乗り始めだから当然ですが)と思いましたが、
ショックを腰に全く伝えません。
というより、音のわりにはフロアにもショックを感じないので、
やっぱりフランス車はスポーツタイプといえども、サスが柔軟なのかなと関心しました。
数字以上に回頭性がいいし、
中速域主体で街乗りを楽しむ車なんでしょうね。
でも全国を巡るつもりだけどw

直進安定性も、思ったよりいい感じ。
これなら、クルーズコントロールがけっこう使えそうです。

なんかグチも多くなってしまいましたが、
それらを補ってあまりある個性とセンス
乗ってて心が弾むような車です。
細かいこと関係なく、楽しんでます!
Posted at 2012/03/09 19:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「まだまだピカピカですが http://cvw.jp/b/1453429/48545078/
何シテル?   07/16 09:02
車もバイクも好きですが、 走り屋というわけではありません。 史跡巡りと郷土料理をこよなく愛し、 日本全国を旅し続けます。 もうすぐ全県ドライブ制覇。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
24年の時を経て、ロードスター乗りに戻りました。改めて最高に面白い車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
メインカーを変更して最新型へ 電子デバイスの多さに時代の流れを感じます。 いつまでもエン ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2023年式の新車 生意気に大型買っちゃいました。 ドコドコとエンジン音が楽しいです。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
近所の冒険に。いずれは息子に譲ろうかなあ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation