
ブログはどのくらい振りでしょうか…w 逢坂から更なる西への国替えから早3ヶ月…となります。
師走に逢坂から一時だけ…ご帰還の許しが出て1ヶ月だけ江戸暮らしの後…筑前博多の長屋暮らしとなりました…w
博多と云えば…豚骨ラーメンと考えがちですが…それ以外にも…なかなか美味しいモノが…山ほどありデス…。w やぁヤバいくらい不味いモノに出遭わない⁉︎博多は食い道楽には…危険な街の様です…。
逢坂時代から九州はグルグルと周っておりまして…お昼ご飯と云えばやはり…饂飩…饂飩と云えばやはり…こちら
コレねぎだろう?って…いえいえズバリ饂飩です…w 麺は…讃岐とは異りまして…どちらかと云いますと…ハッキリ言ってコシがありません…。
処が…何とも云えない喉ごしがあります(^^)d
地元の方は…饂飩が隠れるくらい…ねぎを乗せて召し上がる様です…♪またよく麺がツユを吸いますので…注文するとヤカンにツユを入れて持って来てくれます…♪
牧のうどんさんは空港にもあり、これから出張なんて時に小腹が空くと…伺ったり…会社のある祇園にも…ウエストさんがあったり…。

あとは…テンプラ…でしょうか…♪ アタクシは主に空港そばのこちら…w

昼に伺うと少し待ちますが…カウンターの向こう側で…揚げたてをいただけます(^^)d過去何度となく…裏顎の皮を捲れて仕舞いました…お試しの際、ご注意ください…w

こちらで嬉しいのが…イカの塩辛や大根と鶏肉の煮付け、モヤシの酢の物、高菜などサイドメニューが食べ放題…なんてサービスがあります…♪

こちらと同様に…吉塚にあるこちらのお店も…♪

しかし…そんなこんなで粉もん文化先進国、食い倒れな街 逢坂からの来た都合…だいぶ(^^;;身体に脂の貯金も貯まり…このまま行くと…せっかく泣け無しの…隠し金山をスッテンテンにして…清水の舞台から飛び降りる思いで散財して装着のシートに座れない?って事態も考えられ…(^^;;一念発起…w リバウンド上等⁉︎で…またまた草食生活と相成りました…w

まっ草食生活は10年前にも行いましたが…脂分を取らな過ぎですと…カッサカサになり過ぎて…前回軽量化ではよく、…『お前なんか大病したのか?』って訊かれる事態も…ありまして…w、(^^;;まぁ25kgも落とせば…(^^;;確かにですよね…w
ですので…今回は15kgの軽量化(運動できる身体に…:現状膝にきそうな状況でした…w)を第一目標に…現在12kg程度…お腹もだいぶへっこみました…♪

そんなこんなで現在は美味しい饂飩を封印して…しかし脂分の補給はチョイとしてお昼ご飯だけは軽めの制限…ウエストさんのイカ天丼セット・蕎麦で⁉︎注文してます…♪

不味いモノに出遭わない國《筑前博多》にお越しの際は てんぷらひらおさんや牧のうどんさんなど福岡空港の近くに有りますので…お試しください…♪
長々の駄文…(^^;;すみません…。
Posted at 2015/04/18 08:16:02 | |
トラックバック(0)