• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月01日

やっと来たので合間に( ・∇・)

やっと来たので合間に( ・∇・) 今日は、午前中暇でしたが

月が変わったので事務仕事(; ̄ー ̄A

んで昼からぼちぼち忙しかったのですが

お客さんヤってる時に来ましたモノタロウ便ww

共販より安かったのですいません(^^;






って事で夕方最後のお客さんの前に交換したんですが

説明書に書いてたのに見ずにはじめたので、この銅ボルトがストッパーと知らずに

奥のが取れずにエアーガンで吹いてみたり(笑)







途中で気付いて交換完了!

カバーのゴムは111のには付いて無かったけどせっかくなので付けるww






マスターバックに取り付けて~~~







車体に仮留め♪v(・∀・*)

ちなみにパイプってシリンダーの前後どっちに付けるとか有るんでしょうか?σ(´・д・`)
ブログ一覧 | ブレーキ | 日記
Posted at 2018/11/01 18:30:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

おはようございます!
takeshi.oさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年11月1日 19:01
なるほど(・∀・)
純正ではなかったのですね

フロントが前で良いんじゃねーすか?
コメントへの返答
2018年11月1日 19:22
送料入れても1000エソ安かったのでつい(; ̄ー ̄A

特にどちらは無いのですかね?σ(´・д・`)
2018年11月1日 20:13
前後同時に抜けるのを避ける為に

二系統に分けてるんで

どちらでもよくね~すか

(。・_・。)ノ???
コメントへの返答
2018年11月1日 20:35
なるほど( ・∇・)

んじゃ取り回しがイイ方に挿しますv(・∀・*)
2018年11月1日 20:49
ほぼ、先っちょが前です(´・Д・)」

新品ゴムとはブルジョワですね( ;∀;)
コメントへの返答
2018年11月1日 22:55
そぉなんだね( ・∇・)

モノタロウ品は1000エソ安かったよv(・∀・*)ww
2018年11月1日 21:49
どちらでもよくないです。

取り付けた状態でフロント側がフロントブレーキです。
コメントへの返答
2018年11月1日 22:57
了解です( ・∇・)ゞ

そのままの位置関係ですね!
2018年11月2日 11:55
こんにちは。
おせっかいまでに・・・

パイプのナットの先端、少しラッパj状になっていませんか?
パイプのフレア、ではなく、ナットの方です。
周囲を少し削ったほうが良いかもしれません(削りカスがパイプ内に入らないように)。
現代車のフレアナットは、先端がストレートになっています(旧タイプと新タイプ?)。

私もカローラにAE111のマスター付けましたが、取り付けの際そのラッパがマスター取り付け部で削れて、マスター側のネジが少し舐めました。

私の取り付け方が悪かっただけでしょうが・・・
コメントへの返答
2018年11月2日 12:52
どもども( ・∇・)

先ほど確認しましたが
逆じゃないですか?
111のはテーパーが切ってあって
既存のはストレートです
あとパイプのフレアーの先端が既存の方が厚みがあるので111のテーパーとパイプの先端の高さを合わせるとそんなに変わらなそうなので、問題無さそう?

クラッチマスターシリンダーも86用にしてますけど、ナットは問題無く無加工でずっと使ってます。

取り敢えず他の人にも聞いてみまぁ~~す
v(・∀・*)
2018年11月2日 18:20
整備録舐め回させて頂いて現在ファンシュラウド自作編で御座います。

ふと思ったんですがこんな二足の草鞋の技量在りながらナンでFRPのハリボテ掴まされたんですか?つか反面教師でこの技術を習得されたんでしょか。

キングオブレストアラーの称号を差し上げたい!(もう既に貰てますか?)
コメントへの返答
2018年11月2日 19:10
ご覧頂いてるならボクが変態歴短いの分かるでしょ?w
このカリーナを通販で現物見ずに買ったのが2012年かな?んで程なくみんカラはじめて段々変態になり、徐々にカリーナのボロも露見しだして今に至る、です(笑)

なのでガッツリ整備はじめたのは6年くらいで、鈑金に至っては、カリーナではじめて1年半くらいのキャリアですよwww

近場に教えてくれる仲間は居ないので、ほとんどみん友さんに教えてもらったりネットで調べたり鈑金も見よう見まねです(爆)
2018年11月2日 19:03
フロント前、リア後が普通です。

トヨタでコレ以外、見た事無いです。。。。。


因みに、リアドラムでしょうから、Pバルブ着いてる配管がリアです。

まあ、最後まで配管追えば判るか(笑)


コメントへの返答
2018年11月2日 19:47
アザマ~~ス!( ・∇・)

了解です♪

2018年11月2日 23:39
ダヨ(´・ω・)

他メーカは知らないですが、まずリヤを押すのです

何故ってソレがアタリマエだと信じて生きてきたから~

行こうゼ!ピリオドの向こうへ!( `ー´)ノ

わんないとかーにばる ふぁんふぁん~
コメントへの返答
2018年11月3日 2:20
ぼくちんズブの素人なのでv(・∀・*)

歌好きですねww


プロフィール

「@kattu22ぱいせん  その車、呪われてますな(´-ω-`)」
何シテル?   08/14 17:33
車庫をDIY中! しばらく車ネタはありません(´・Д・)」www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

進化版 簡易ブラストブース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 14:54:12
ワイパーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 01:11:07
トレノ車検前点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 23:11:24

愛車一覧

スズキ ジムニー 最後の新車?ww (スズキ ジムニー)
10月30日納車決定! と思ったら11/6になりようやく納車! はじめ10ヶ月待ちと言 ...
トヨタ カリーナ カリーナHT1600GT TA17 (トヨタ カリーナ)
素人ボディレストア完了v(・∀・*) 社会復帰再登録待ちww 自作2TーGEUレーザー ...
トヨタ カローラバン TE36V (トヨタ カローラバン)
現在一時抹消ボディレストア編突入!w ヤフオクで、不動車購入 エンジン、各機関、酷い ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
前車、今車の部品取り♪ タダでもらって、身を削りながら、よく尽くしてくれた、M嬢なのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation