• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyomaruのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

かかったけども(•﹏•ั;ก)ン~~

かかったけども(•﹏•ั;ก)ン~~今日は、日曜日と言うのに

(-""-;)

なので、やっちゃいましたよ火入れ!(。>д<)」

いつものように、やらかしてると思われる

1番圧縮上死点のつもりが、4番な気がする件(^^;





て事で、4番に合わせて~~





1番に変える!(´・Д・)」





案の定、あっさりかかった(´▽`;)ゞ

センサーから冷却水漏れてるのは、買い換えるので気にしないで下さい(笑)


と安心したのも束の間





タコアシの塗料が溶けてるがなぁ~~Σ( ̄ロ ̄lll)ナヌゥ~~





エンジン切って、削ってみると、中も外も溶けてるような?(•﹏•ั;ก)





朱色の下に、うっすら緑色が残ってるっぽいけど

まぁどのみち塗り直されてるはずなのでこっちが悪いのか?

それとも安物の耐熱塗料が悪いのか?(*˘-ω-˘*)ン~~





ワイヤーカップで削るも、ネバくて取れにくいんですけど

何で落とすのが、手っ取り早いですかね?σ( ̄∇ ̄;)

Posted at 2017/02/26 16:38:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2017年02月19日 イイね!

だだ漏れ(-""-;)

だだ漏れ(-&quot;&quot;-;)先日の、お騒がせプッシュロッドが

ロッカーアームに当たる件

またまた私の思い込み&勘違いでして

結果、1番圧縮上死点と思い込んでたのが、4番だっただったと言う(; ̄ー ̄A

毎度毎度すいませんm(__)m





んで取り敢えず、組み終わったんですが、クランキングで今度はココがチョビ漏れww





シールテープが、薄かったようで、巻き直して解決v(・∀・*)




でいよいよガソリン入れて、火入れ!!フォォ――(⊙ω⊙)――ッ!♥





と思ったら、今度はキャブからガソリンだだ漏れΣ( ̄ロ ̄lll)ウワッ

画像は、収まって写したんですが、かなり流れ出てました(; ̄ー ̄A
Posted at 2017/02/19 19:19:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2017年02月15日 イイね!

次から次と(*˘-ω-˘*)モォー

次から次と(*˘-ω-˘*)モォー今日は、昼から何度か合間が出来たので

ヘッド載せようかと!(。>д<)」

まずは、埃ってるエンジンルームを

エアーで吹いて~~




1番圧縮上死点出して、ドッキング!





でロッカーシャフトASSY組んだんですが、3番EXが・・・




ロッドガチ当たりで、調整幅が無いΣ( ̄ロ ̄lll)ガビィーン

コレって、面研磨してヘッドが薄くなったから

ロッド位置が高くなってるんですよねσ( ̄∇ ̄;)

帳尻合わすのに、ロッカーシャフトASSYに

ワッシャー挟むとかしてもイイものなんでしょうか?(-""-;)
Posted at 2017/02/15 18:38:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2017年02月14日 イイね!

忙しかったけど、ココまでは(。>д<)」

忙しかったけど、ココまでは(。&gt;д&lt;)」昨日の、ナニやってんだコノ野郎!で

かっつパイセンより、画像頂きましたが

さらに難解(-""-;)

不具合あったら、またおせぇてくらはい(´・ε・̥ˋ๑)ゞ


んで今日は、けっこう忙しかったんですが、ちと早めにお客さんキレたので








バルブ組付け♪(´・Д・)」






からのキャブその他もろもろ、くっ付けて~~





添え木の穴開け~( ˙👄˙ )

上側に穴開いてるんですけど、T型のインマニが短いせいで

角度的に厳しかったので、付けずに行こうかと思ってたんですが

せっかく外したので、開けときました(´▽`;)ゞ
Posted at 2017/02/14 19:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2017年02月13日 イイね!

行って来ました(。>д<)」

行って来ました(。&gt;д&lt;)」行って来ました面研磨!(。>д<)」

往復3時、実質作業時間15分(笑)

画像は、分かりやすいように、終了後の

研磨面を画像加工して検証!ε- (´ー`*)

当初は、漏れた赤線のフロント側だけと思ったら

後ろ側の方が、広い範囲で削り過ぎてるそうで

想像の範囲ですが、確認した時、一応前側もギリギリ限度値に入っていたのですが

後ろ側ももっと小さい誤差で削れてて、組付けた時に4番側に傾き

前側が浮いて、限度値を越えたって感じではないかと?σ( ̄∇ ̄;)





作業風景は、こんな感じッス!(^_^)





んで、帰って諸々用事済ませて先ずは油っ気をスチーム洗浄!




からの高圧洗浄器で水攻め♪





エアーで水分吹っ飛ばし~




ヒーターで乾燥(´・Д・)」

してる間に





クーラーコンデンサーファンの配線処理!

分かりにくいですが、マグネットクラッチに通電すると作動するように

マグネットクラッチ配線からリレー電源を分岐!





リレースイッチのマイナス線作って




車体に落として、概ね配線関係は終了?σ(´・д・`)

で今日はコレまで(。>д<)」



Posted at 2017/02/13 19:11:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | エンジン | 日記

プロフィール

「@kattu22ぱいせん  その車、呪われてますな(´-ω-`)」
何シテル?   08/14 17:33
車庫をDIY中! しばらく車ネタはありません(´・Д・)」www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

進化版 簡易ブラストブース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 14:54:12
ワイパーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 01:11:07
トレノ車検前点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 23:11:24

愛車一覧

スズキ ジムニー 最後の新車?ww (スズキ ジムニー)
10月30日納車決定! と思ったら11/6になりようやく納車! はじめ10ヶ月待ちと言 ...
トヨタ カリーナ カリーナHT1600GT TA17 (トヨタ カリーナ)
素人ボディレストア完了v(・∀・*) 社会復帰再登録待ちww 自作2TーGEUレーザー ...
トヨタ カローラバン TE36V (トヨタ カローラバン)
現在一時抹消ボディレストア編突入!w ヤフオクで、不動車購入 エンジン、各機関、酷い ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
前車、今車の部品取り♪ タダでもらって、身を削りながら、よく尽くしてくれた、M嬢なのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation