• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyomaruのブログ一覧

2017年03月01日 イイね!

自分でブッ壊したのか?σ( ̄∇ ̄;)

自分でブッ壊したのか?σ( ̄∇ ̄;)今日、合間にオルタネーターを見てみると

黄色い配線の端子が、抜けかけてたんですよね(-""-;)

んで、まさかコレが原因なんじゃと

淡い期待で、爪を起こして接続してみたんです





でも、2~3分繋げてただけで、裏のフィンの部分が熱くなってる(; ̄ー ̄A

これって配線が、抜けてて壊れたのか、それとも始めから壊れてたのか?

でも、繋がってた時は、そんな端子が抜けてるようには見えなかったし・・・




壊れてる物は仕方無いので、次の作業!

冷却水抜いて~





その間に、MonotaROで買った、ワイパーゴム付けて~




冷却水抜けたら、ウォターポンプ外して~~

ってココこんなだから、液体ガスケット付けたと思ってたら付けて無かった(´▽`;)ゞ

これって、液ガス付けたらイケますかね?σ( ̄∇ ̄;)






それとも、コイツで補修した方が確実?(´・ε・̥ˋ๑)
Posted at 2017/03/01 18:26:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 電装系 | 日記
2017年02月12日 イイね!

取り敢えず(; ̄ー ̄A

取り敢えず(; ̄ー ̄A取り敢えず、クーラーに関しては

ヒモ車と違って(トグルスイッチONでマグネットクラッチ繋がる)

カロバンは、ちと複雑なようなので

エンジン完成後に再確認することにしました(^^;

アドバイス頂いた方々、申し訳ありませんが

その時は、また宜しくお願いしますm(__)m






にしても、整備書とは形が違うけど、コレがVSVってパーツらしいのですが

念のためこの箱に入れてたようで、ホッとしました(´▽`;)ゞ






コレも配線には繋げておかないと、クーラーの作動に関係するらしいので繋げるんですが

バキュームホースは、必要ないので、邪魔にならない所に設置できるように

配線延長(。>д<)」





目立たないココに取り付け~~(´・Д・)」

明日は、面研磨に行ければ良いんだけどなぁ~~(´・ε・̥ˋ๑)










Posted at 2017/02/12 18:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装系 | 日記
2017年02月10日 イイね!

万策尽きた_:(´ω`」 ∠):_

万策尽きた_:(&#180;ω`」 ∠):_このVSVってアイドルアップ機構が

クーラーアンプから繋がってて

マグネットクラッチに通電する仕組みじゃないかと

アドバイスを頂き





ゴミの山を漁るも、見当たらず(; ̄ー ̄A

しかし、2年前の記憶を辿っても、あんな形に見覚えもないし

あんな長いバキュームホースは、絶対に無かった!(-""-;)

で、手持ち修理書から5年も後じゃ、形がかわってるんじゃないかと考えて





配線が有る物で、アイドルアップに関わってるのはコレではと?σ( ̄∇ ̄;)

不圧パイプは全く無いけど、キャブのバタフライに繋がってる。





で繋げてみるも、全く変わり無い_:(´ω`」 ∠):_ナシテェー

もぉここまで来たら、お手上げッス(。´Д⊂)

そのうち車屋さんか、電装屋さんに、見てもらいます(。>д<)」


あと、考えられるコレも、付けてみたけど、ダメした~~(•﹏•ั;ก)

Posted at 2017/02/10 17:33:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 電装系 | 日記
2017年02月10日 イイね!

さすがに・・・(; ̄ー ̄A

さすがに・・・(; ̄ー ̄Aこんな天気じゃ流石に暇でです(-""-;)

とは言え、外で作業も寒い(; ̄ー ̄A



のでスイッチ外してきて、室内作業!

スイッチはこんな感じで、どうも根本のボリュームスイッチは

エバポレーターに繋がってるだけなので、マグネットクラッチとは関係無いようです(^^;





接続は、こんな感じ!相変わらずの字が汚いのは、スルーしてください(´・Д・)」




ブロワーモーターからの線が繋がるK14の端子と

マグネットクラッチに繋がるK12の端子にテスター当てて





ファンスイッチONにすると、通電!

って事は、スイッチは生きてて、マグネットクラッチまでの配線が断線してる?

先日のブログでも、その間の通電をテスターで調べたら、微弱な反応だったしσ(´・д・`)

でも、ブロワーファンONでマグネットクラッチ入ったら

ヒーターでも、クラッチ繋がっちゃうんじゃないですかね?σ( ̄∇ ̄;)





Posted at 2017/02/10 11:07:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電装系 | 日記
2017年02月09日 イイね!

わからん(-""-;)

わからん(-&quot;&quot;-;)パイセンに、頂いた配線図ですが




イマイチ理解できず、開けまくり(-""-;)





接続表が、無いけど、カプラー的に接続先も同じかなと




テスター当ててみると





微妙に通電してる

ので、別配線で繋げてみると




コンプレッサーのマグネットクラッチ入って、ブロワーファンも一緒に動く

って事は、スイッチの故障って事?σ( ̄∇ ̄;)

もし、このスイッチが壊れてるんなら、直せるんですかね?

Posted at 2017/02/09 21:12:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 電装系 | 日記

プロフィール

「@kattu22ぱいせん  その車、呪われてますな(´-ω-`)」
何シテル?   08/14 17:33
車庫をDIY中! しばらく車ネタはありません(´・Д・)」www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

進化版 簡易ブラストブース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 14:54:12
ワイパーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 01:11:07
トレノ車検前点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 23:11:24

愛車一覧

スズキ ジムニー 最後の新車?ww (スズキ ジムニー)
10月30日納車決定! と思ったら11/6になりようやく納車! はじめ10ヶ月待ちと言 ...
トヨタ カリーナ カリーナHT1600GT TA17 (トヨタ カリーナ)
素人ボディレストア完了v(・∀・*) 社会復帰再登録待ちww 自作2TーGEUレーザー ...
トヨタ カローラバン TE36V (トヨタ カローラバン)
現在一時抹消ボディレストア編突入!w ヤフオクで、不動車購入 エンジン、各機関、酷い ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
前車、今車の部品取り♪ タダでもらって、身を削りながら、よく尽くしてくれた、M嬢なのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation