• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyomaruのブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

シェイクダウン(・д・)」

シェイクダウン(・д・)」今日は、あいにくの雨(;´Д`)

上の人達は、なにやら昨日、好天で

メチャメチャ楽しめたようで、イイっすね
<(_ _)>プゥ~ww

こんな日は、やっぱイマイチやる気が出ませんが(-""-;)

かと言って、他に用事も無いので、ダラダラやりましたよ

エンジン脱着!

ってより、準備レベルっすね(>_<)ゞ

あっ、もちろんタイトルは、ウソっす(・д・)」ww





取り敢えず、ジャッキアップして、○馬に載せ、某棒を外すww






オルタも外しとこー°⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ





なぜかと言うと、このラジエーター、液ドクドク発射するコックが無いんスよねp
                                  (`ε´q)ブーブー






んで、普通は、タコアシ外さないんですかね?

次期、エソジソは、GーEUなので、デカマラだから、メスもデカくしないとね~(笑)







って、穴デカいじゃねぇか!!Σ( ̄□ ̄;)





さすがに、包帯は、脆くなってるッスね( ´;゚;∀;゚;)

今回は、面倒臭いんで、サビ落として、耐熱塗装で、済ませよ~(´▽`;)ゞ











Posted at 2015/01/26 18:33:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2015年01月25日 イイね!

ブツが、届かないので(;´Д`)

ブツが、届かないので(;&#180;Д`)色塗りの、途中ですが、

スプレーが、届かないので

スターターの、始動確認(;´Д`)

GーRと、GーEUのスターターは、同じなんでしたっけ?






んで、時間があるので、レリースベアリングのカラーを作る事に(>_<)ゞ






古いベアリングは、当然同じ径ですよね!

って事で、再利用のため、ブッ壊し!(笑)






皆さん10㎜のカラー入れてるようなんですが、このタマタマが入ってた溝部が

なかなか良い、大きさではないですか!(゚Д゚;)





んで、サンダーで、ブった切り!





一応面取りしたけど、かなり堅いようで、あんま削れてないよう?(汗)






再度計ると、縮んじまったけど、まぁ良かろう?(・д・)」







これって、普通に間にブッ込めば良いんですよね?

ってか、それ以外無いか(^^;)ゞ



※追記

一応、ブッ込んだんですけど






これって、こんな浅いハマりで、大丈夫なんでしょうか?(-.-;)
Posted at 2015/01/25 17:46:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミッション | 日記
2015年01月23日 イイね!

着地(・д・)」

着地(・д・)」来週は、いよいよ、載せ換えのつもり(笑)

なので、エソジソ吊しプレー♪(*´Д`*)ポッ

狭い監禁部屋に、お仕置き道具を出して、吊し上げ






着地!(・д・)」





先に、今のエンジン降ろさなきゃいけないので、しばらく放置プレー(>_<)ゞ




んで、さっそく到着強化クラッチセット!

フラホは、かなり前に買ってたのだ(*・ω・)ノ


クラッチカバー計測するも、86用の方が、5㎜くらい薄いけど、

レリースベアリングのカラーは10㎜入れるんですよね?(;´Д`)ゞ

Posted at 2015/01/23 19:45:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2015年01月22日 イイね!

暇潰し(・д・)」

暇潰し(・д・)」ん~~、やっぱり1月は、暇です(;´Д`)

取り敢えず、蓋しときたいので、洗っておいた

ヘッドカバーを、ワイヤーブラシで擦って、脱脂乾燥。





色は、悩んで取り敢えず、余ってる縮み塗装のスプレー噴いて、焼き付け(笑)






今載ってるエンジンと、同じなので、この上から違う色噴くかも(*´Д`*)ゞ





んで、レリースベアリングをブッ叩いて抜いてw





新品(左)と比較すると、形状が違う(-.-;)





表は、似てるけど、外径が、新しい方が一回り大きい(汗)





厚みと内径は、同じようなので、機能的には、問題ないような?

合わなかったら交換してくれますが、どなたか、ご意見お願いします(^^;)ゞ
Posted at 2015/01/22 16:54:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2015年01月21日 イイね!

今日は、パクり画像のみです(・д・)」ばく

今日は、パクり画像のみです(・д・)」ばく真っ昼間っから、アップす!(*´Д`*)ゞ笑

エソジソも、なんとかパッと見出来てる風に

なったので、次の準備で、ご質問(>_<)ゞ

以前ご指摘のあった、強化クラッチカバーを買おうと思うのですが

AE86用が、強化クラッチとセットで断然安いし、


流用できると聞いてますが、クラッチの切れが、どうとかこうとか(^^;)

流用するのに、何か不都合&対策が有りますか?











あと、燃料ポンプなんですが、やっぱノーマル機械式じゃダメなんですかね?(汗)

ダメだとして、電磁ポンプにするには、本当は燃料タンク付近が良いとも聞くし

そうなると、リターンパイプを追加しなくちゃイケないですよね?

実際、エンジンルーム内に設置してる車も、よく見ますが、どうなんでしょう?


またまた、皆様に、お知恵を拝借頂けないかとm(_ _)m
Posted at 2015/01/21 12:26:52 | コメント(24) | トラックバック(0) | 燃料ポンプ | 日記

プロフィール

「@kattu22ぱいせん  その車、呪われてますな(´-ω-`)」
何シテル?   08/14 17:33
車庫をDIY中! しばらく車ネタはありません(´・Д・)」www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

進化版 簡易ブラストブース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 14:54:12
ワイパーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 01:11:07
トレノ車検前点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 23:11:24

愛車一覧

スズキ ジムニー 最後の新車?ww (スズキ ジムニー)
10月30日納車決定! と思ったら11/6になりようやく納車! はじめ10ヶ月待ちと言 ...
トヨタ カリーナ カリーナHT1600GT TA17 (トヨタ カリーナ)
素人ボディレストア完了v(・∀・*) 社会復帰再登録待ちww 自作2TーGEUレーザー ...
トヨタ カローラバン TE36V (トヨタ カローラバン)
現在一時抹消ボディレストア編突入!w ヤフオクで、不動車購入 エンジン、各機関、酷い ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
前車、今車の部品取り♪ タダでもらって、身を削りながら、よく尽くしてくれた、M嬢なのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation