• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyomaruのブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

1㎜リフト測定法(;´Д`)ゞ

1㎜リフト測定法(;´Д`)ゞ皆様には、たいへん気にかけて頂き

本当に、有り難いな~と、感謝している

今日この頃です(>_<)ゞ

昨日、タナさんより、1㎜リフト測定法を、解説していただきました♪

本でもサラッと読んだのですが、総じて皆さんの説明の方が、分かり易い!(苦笑)

本は、一冊作る為に、長々、回りくどく、書いてるのでしょうかね?(-.-;)

んで、早速やってみましたが、どうでしょう?

ちなみに、先日なんも考えずに、分度器を固定したのでTDC、BDCは、逆みたいです(汗)



こっちが、開き始め1㎜リフト時だったなか?




んで、こっちが閉じる1㎜手前のはず(;´Д`)

この分度器、180度でもなく、全部90度表記なんですが、

これって、何度なんでしょうか?

0°から数えたら、何百度とかになりますよね?(-.-;)





んで下は、カムの最大リフト?



ここから


ここまでが、ダイヤルゲージが動かないので、

これを足して、2で割れば、良いのでしょうか?

でも、教えてもらった272度の緒元表の
108゜になりませんけど~~(泣)

やり方自体間違ってるんでしょうね((T_T))

Posted at 2015/01/14 13:04:32 | コメント(19) | トラックバック(0) | バルブタイミング調整 | 日記
2015年01月12日 イイね!

ん~~~(-.-;)

ん~~~(-.-;)今日は成人した息子が、ばぁちゃんに会いに来てたので

店に連れて行き、伸びまくった髪を切ってやり

その後、いよいよバルタイ調整に挑戦(゚Д゚;)ゞ

プーリーとボルトの隙間埋めに、こんな状態に(^^;)







そして初っぱな、ド素人の疑問点、分度器の位置?

これって、上死点さえ出しとけば、どこにセットしても良いんすね?(^^;)

んでセットした分度器のゼロ位置に、指針を合わせればいい?

ド素人な私は、自分でやるまで、分度器のセット位置ってどこなんだろ?と思ってて

そこから、すでに、???って感じでしたが(苦笑)

そこまで、頭悪いのは、私だけですかね?(;´Д`)ゞww





そして、リフターにダイヤルゲージを、セット!

って、こっから、どこを計れば良いんでしょうか?

本では、中心角やら作用角やら計算してますが、

読んでも理解出来ないッス(汗)

それらを計算して、バルタイの度数が出るんですか?(-.-;)

ド素人なんで、ただ、回して度数合わすだけと思ってたんですけど(゚◇゚)ポカ~ン
Posted at 2015/01/12 20:44:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | バルブタイミング調整 | 日記
2015年01月11日 イイね!

バルタイ調整準備つづき(・д・)」

バルタイ調整準備つづき(・д・)」しばらく準備ネタが続き

そろそろバルタイ詐欺じゃねぇかと

言われそうですが(言わねぇかww)


今日も、準備作業ッスよ(・д・)」

昨日はっつけた、コピーに合わせて、100度と前後10度までをマーキング。




白ペンで、溝に色着けて





プーリー嵌めて、カムキャップ締めました!(゚Д゚;)))コワ~

取り敢えず、ちゃんと回せました(;´Д`)ゞ



Posted at 2015/01/11 18:11:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

バルタイ調整準備(・д・)」

バルタイ調整準備(・д・)」なぜか、例年に無いくらい

年明けなのに忙しい今日この頃

皆様は、如何お過ごしですか?(・д・)」

昨日も、なんも、出来なかったので、深夜帰りにコンビニで、縮小コピー取って来たッス<(_ _)>




んで、今朝朝一番、プーリーと合わせて確認し、ちょうど良い大きさのコピーがあったので、

穴開けのために、近い径のソケットをチョイスし





マーキング!(*・ω・)ノ





ハサミでカット後、プーリーに接着(*´Д`*)

圧縮高くないから、ノーマルバルタイくらいが良いとのアドバイス頂きましたが

一応、本に載ってたみたいに、100度前後のメモリをマーキングしてみようかなと(;´Д`)ゞ
Posted at 2015/01/10 18:54:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2015年01月09日 イイね!

その前に(-.-;)

その前に(-.-;)今日も、忙しく、なんもしてませんが

本読みしてると、これ思い出したんですけど

流用ピストンだし、一応ハイカムなので

バルタイの前に確認した方が、イイですよね?(-.-;)
Posted at 2015/01/09 17:54:35 | コメント(17) | トラックバック(0) | エンジン | 日記

プロフィール

「@kattu22ぱいせん  その車、呪われてますな(´-ω-`)」
何シテル?   08/14 17:33
車庫をDIY中! しばらく車ネタはありません(´・Д・)」www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

進化版 簡易ブラストブース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 14:54:12
ワイパーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 01:11:07
トレノ車検前点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 23:11:24

愛車一覧

スズキ ジムニー 最後の新車?ww (スズキ ジムニー)
10月30日納車決定! と思ったら11/6になりようやく納車! はじめ10ヶ月待ちと言 ...
トヨタ カリーナ カリーナHT1600GT TA17 (トヨタ カリーナ)
素人ボディレストア完了v(・∀・*) 社会復帰再登録待ちww 自作2TーGEUレーザー ...
トヨタ カローラバン TE36V (トヨタ カローラバン)
現在一時抹消ボディレストア編突入!w ヤフオクで、不動車購入 エンジン、各機関、酷い ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
前車、今車の部品取り♪ タダでもらって、身を削りながら、よく尽くしてくれた、M嬢なのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation