• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyomaruのブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

イケたらしいよ(´・Д・)」

イケたらしいよ(´・Д・)」仕事中、修理屋さんからTELΣ( ̄ロ ̄lll)ナニカアッタ?


排ガス、どうにかギリイケそうな感じで

予約も取れたので、試しに行ってみるとの事w






委任状に捺印して、行ってらっしゃぁ~~い(。>д<)/"



で、どうにか車検合格!再登録完了らしいッス!(。´Д⊂)クセツヒトツキww



でも、まだ帰って来てはないよぉ~~(笑)

キャブのセッティングは、自分でやる旨を告げ、

残るは、クーラーなんですが、コンプレッサー本体から、めっちゃ漏れてるらしい(; ̄ー ̄A

そこら辺は、プロなのでガス入れず、真空引きだけして確認したそう(^^;

明日、外してみるらしいけど、一応もう1個予備が有るので、様子見(´▽`;)ゞ


オルタも、ちゃんと発電して、チャージランプも消えるらしいので

ほぼほぼ不安材料は、無くなった?σ( ̄∇ ̄;)ノカ?


あと結局バルタイは、1コマズレは無さそうだけど、

なぜかやっぱり点火時期は、30°くらいでノッキングも無く、一番良いらしい(^^;ナゼニ?







Posted at 2017/03/29 20:41:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2017年03月27日 イイね!

月越し(; ̄ー ̄A

月越し(; ̄ー ̄A今日は、朝一、修理屋さんに

揃ったブツを、持って行きました(。>д<)」

そんなに早く揃うの?

Σ( ̄ロ ̄lll)って、ビックリしてました(笑)

でも3月は、陸事が忙しいので、たぶん月越しちゃうけどって言われました(^^;

こちらとしても、面倒な車頼んで申し訳ないって言ったら

勉強になって良いよと言っていただき、気が楽になりました(笑)





んでコレが原因らしいリレー!

コレがチャージランプと、本来外付けの、ノーマルレギュレーターに繋がってて

前期のレギュレーター配線と違ってるので、ICオルタをポン付けすると

パンクするんじゃないかと(汗)





あと問題は、排ガスの数値が、まったく既定に入らないそう(-""-;)

どうにかするとは言われてましたが(^^;

それと、点火時期も、かなり進めないと15°くらいじゃストールするらしい・・・

カムスプロケ、1コマ掛け間違え?にしても、普通過ぎるくらい走ってたし(•﹏•ั;ก)ウーン

救いとすれば、マフラーの排気漏れは大丈夫だったらしく、取り回しとかも誉められましたww

んで今回は、任せましたが、アイドラーアームとピットマンアームの交換も

ガタのチェック方法を、教えてもらったので、次回からは、自分で確認交換出来ます♪






その後、2時間かけて息子の所へ!

兵庫県で入社式から、そのまま本社で研修になるらしく

4月2日に、前入りするので、髪を切ってやろうかとv(・∀・*)





その前に昼から会社まで運転練習に!

だいぶマシになったけど、まだまだ怖い(笑)


その道中に、良さげな手打ち蕎麦屋があったので行ってみた♪





でも、期待したよりかなりイケてなかったッス⤵(。´Д⊂)モォイカネー






Posted at 2017/03/27 15:09:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2017年03月25日 イイね!

訳あって・・・(。´Д⊂)

訳あって・・・(。&#180;Д⊂)ヒモ車の、アンダーカバー外し(´・Д・)」

モノタローで買った柔らかいアッパーホースから

冷却水チビっと漏れてたので、汚い(-""-;)





チャコールキャニスターも外さないと、抜けないのでコレも撤去(; ̄ー ̄Aメンドクサッ





んでオルタネーター外しました(´▽`;)ゞ

昨晩、車屋さんから、やっと作業に取り掛かったとTELあったんですが

どうも、チャージランプの配線が、初期型と違って?リーレーに繋がってるので?

単に、ICオルタのカプラー繋げるだけだと、微妙にショートしてる常態になって?

よく解んないんですが、結局またオルタ死亡らしい(。´Д⊂)マジカー

んで、ついでに聞いたら、アンメーターに、その線繋いでも、リーレー咬まされてるから?

どのみち作動しないらしい?σ(´・д・`)

ばっかですが、電気音痴が、電話での説明だけだと余計チンチンカンプンで┐(-。-;)┌

でも、取り敢えず、そこを処理すれば、ランプ消えて、オルタも壊れないはずだって(^^;ホッ






さらに、ピットマンアーム&アイドラーアームも、アウトっぽいらしく・・・(泣)

でもピットマンアームは、そのうち換えるつもりで、以前激安でポチった当時物持ってるww

アイドラーアームは、直ぐにTHserviceさんに、連絡入れて、今日発送してくれてるはずッス!
v(・∀・*)
Posted at 2017/03/25 15:56:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | オルタネーター | 日記
2017年03月20日 イイね!

変た~い、無しよ!(´>∀<`)ゝ

変た~い、無しよ!(&#180;&gt;∀&lt;`)ゝ今日は、長男が、タイヤ交換&散髪に(´・Д・)」

晴れのち雨の予報だったので

始めにタイヤ交換!






その後、髪を切ってやって





軽食店に昼食♪

おねぇちゃんの、おしりを盗撮した訳じゃないですよ(笑)





んで昼食済んで、車屋さんに様子見に行くも、まだまったく手付かずΣ( ̄ロ ̄lll)アラッ

どぉも、ヒモ車が車検切れるって伝えてたので、代車が準備できて取り敢えず

引き取っただけで、まだ仕事が立て込んでて、来週から取り掛かる予定らしい(^^;





仕方無いので、作業場の整理!(。>д<)」

棄てる予定の、ノーマルマフラー分解~~






からの、デカい木の廃材を、切って棄てる準備。





ボルト類のケースを買い足して、やっと全部収まりました(´▽`;)ゞ

にしても、変態作業が恋しい( ノД`)…ウウッ
Posted at 2017/03/20 17:57:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2017年03月14日 イイね!

まだヤってる(´・Д・)」

まだヤってる(&#180;・Д・)」昨日は、月1上納金納めに(。>д<)」

んで、ついでに子供のお母さんの妹の

アブノーマルタイヤを、ノーマルに替えろコラァ~

って事で、渋々?作業(笑)

がしかし、ナットが全部メチャクチャ固いΣ( ̄ロ ̄lll)

そんなに固く締めた覚えないし、聞くと少し前に車検だったらしいので

その時インパクトレンチで増し締めされてるんじゃないかと?(-""-;)



その後、免許取りたての次男の運転練習に付き合い、いろいろ買い物に!

でも恐ろしくて写メ撮り忘れた((유∀유|||))キョエェ~~(笑)

まぁ自分も、そうだったんでしょうけど、しばらく心配です(汗)






んで今日は、昨日買ってきたブツで、監禁部屋整理の続き(´・Д・)」

グチャグチャに一纏めだった、ボルト、ナット類を、小分けに分類♪

でも入れ物が、まだ足りなかったので、また買って来ねば(; ̄ー ̄A





工具箱は、カッコいいのにしようと思ったけど、

そう言うのは、イマイチ収納性が悪く、結果安目なプラ製にww





そして未だカロバン帰らず_:(´ω`」 ∠):_


Posted at 2017/03/14 18:01:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 作業部屋 | 日記

プロフィール

「@kattu22ぱいせん  その車、呪われてますな(´-ω-`)」
何シテル?   08/14 17:33
車庫をDIY中! しばらく車ネタはありません(´・Д・)」www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 3 4
5 67 89 1011
1213 1415161718
19 2021222324 25
26 2728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

進化版 簡易ブラストブース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 14:54:12
ワイパーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 01:11:07
トレノ車検前点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 23:11:24

愛車一覧

スズキ ジムニー 最後の新車?ww (スズキ ジムニー)
10月30日納車決定! と思ったら11/6になりようやく納車! はじめ10ヶ月待ちと言 ...
トヨタ カリーナ カリーナHT1600GT TA17 (トヨタ カリーナ)
素人ボディレストア完了v(・∀・*) 社会復帰再登録待ちww 自作2TーGEUレーザー ...
トヨタ カローラバン TE36V (トヨタ カローラバン)
現在一時抹消ボディレストア編突入!w ヤフオクで、不動車購入 エンジン、各機関、酷い ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
前車、今車の部品取り♪ タダでもらって、身を削りながら、よく尽くしてくれた、M嬢なのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation