• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
RR

orbのブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

父親孝行

父親孝行東京から地元に戻ってくる理由の一つとして老いた父親のケアをするのがありました。
持病があるため近くの所に移り住んだ方が良いだろうと言う判断です。

東京出張が多いため、旅費や宿泊代を考えると、そのまま東京にいた方がお金は残りましたし回りました。
長男の責任というのか分かりませんが、少しでもケア出来たらと思い静岡に戻ってきました。
父は頑固で気むずかしい人間でして、息子の僕が言うのも何ですが非常に神経を使います。
午後1時に僕の家に来るというメールが入り、仕事をしていたのですが到着したのが12:15分(早すぎだよ)。
天気も良かったのでバイクで走った方がお互い良い気分になると思い、近場をグルッと回ってきました。

父はアプリリア製のスカラベオ250ieと言うインジェクション・ATなバイク。
ATになった新型のVespaと同じエンジンを積んでいます。勿論4ストロークです。
何回かスカラベオ250ieに乗ったことはあるんですが、血湧き肉躍る感覚がないのです。
良く出来たバイクだと思いますし、乗りやすいです。
高速走行も良い感じです。でも、僕には合わないバイクですね。
父の免許は昔のおまけで付いてきたバイク免許。返納したじいちゃんの免許は確か大型牽引まで付いて居た気がします。
若い頃バイクに乗らずに過ごし50代頃から乗り始めたのでハンドルで曲がろうとするのです。
そのくせ、バイパスなどはアクセル開けます。俗に言う「直線番長」です。
非力なVespaとスカラベオで走りますが、農道を走る分には僕に部があります。直線はちと厳しいですが。
バックミラーで親父の乗り方を見ながら戦慄を覚えたり、煽ってくるクルマの有無を確かめたりとホント神経使います。血の気が非常に多いので、煽られると降りて文句言いに言ってしまうんです。もう70Overなので止めて欲しいんですけどね。
無事御前崎まで走って父親も満足したようです。

これから何回一緒に走れるか分かりませんが、こんな親孝行があっても良いのかなと思いました。
Posted at 2014/05/30 21:34:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | Bike | 旅行/地域
2014年05月29日 イイね!

VespaPX200FL2ウインカーレンズ交換

VespaPX200FL2ウインカーレンズ交換本日、Vespaのパーツ屋さんから注文していた物が届きました。
原稿待ちの間にウインカーレンズの交換作業です。
僕のVespaはPX-200FL2と言うハンドルの所でミッションチェンジできる最終型でしてもう製造されてから15年ほど経ちます。
各部の劣化が激しいので少しずつレストアをしている所です。
2000年当初、クリアレンズという物が流行っていたと記憶しています。
クルマで言うところのユーロテールとか、何でも透明にすりゃ良いってもんではありません。
クリアレンズだとチャラいイメージになります。

ネオン管やスピーカー+下品なマフラーよりはマシかと思いますが。
オレンジのレンズに変更してみました。
ちなみにオレンジレンズは復刻版のEuro3と言う150ccのレンズにも使われているはず。P200Eなどは元々オレンジレンズです。

少し落ち着いた気がします。
リアのカバーはサフェーサー吹いてるところなので気にしないでください。土曜日にはクラッチワイヤー・先日もげたミラーの交換をしようと思います。
フロントレンズも交換です。
Posted at 2014/05/29 15:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Bike | 趣味
2014年05月21日 イイね!

Vespa出張後記

Vespa出張後記1泊2日で都内出張してきました。
もちろん交通手段はVespa。
前日にみっちりメンテしておいたので何の心配もありませんでしたが、やはりと言うか何かある自分のVespa。

帰りの西湘バイパスを走行中、ミラーのネジが振動でもげてしまいました。
持ってて良かったビニールテープ!
応急処置で仮止めして走行開始。西湘バイパスは覆面パトも多いため、ミラー無しでの走行は切符を切られる可能性大です。数年前までは右側のミラーだけ付いて居ればおとがめは無かったようなんですが、法改正によりにより両方にミラー装着が義務づけられてました。

箱根新道には4カ所の譲り合い車線なる登坂車線がありますが、非力なVespaでは2速60km/hで登るのがやっとなので当然その車線を走行です。運が良かったと言うか大型のトレーラーも数台前方に走っておりましたので余裕を持って走ることが出来ました。中にはそういう車両を煽り倒すアルファードも居ましたけどね。
彼らの思考は良く理解できません(笑
頂上付近の温度は12℃位で寒かったです。マウンテンパーカー着てて良かったっす。

その後、国道一号線を西進。次の高速ステージ「由比バイパス」手前で最後の休憩です。

なんかこの様な状況ってロマンなんですよね。
缶コーヒー+タバコの味はいつも味わってるものと格段に美味いです。
夜のバイパスをトラックのテールレンズが点々とする様を追いかけながら「バイク最高!」とライダーズハイを感じながら走行できたのもバイクの醍醐味なのかなと思いました。
仕事で移動する時も楽しめるVespaや964は何者にも代え難い僕の大切なパートナーであります。
Posted at 2014/05/21 19:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Bike | クルマ
2014年05月19日 イイね!

VespaPX200FL2ミッションオイル交換

VespaPX200FL2ミッションオイル交換明日は天気も良さそうなので東京出張Vespaで行こうと思いまして、ミッションオイル交換してみました。
エンジンオイルは2stオイルでミッションオイルは4stオイルなVespaです。

手順は至って簡単。
1.一枚目の写真のマイナスボルトを緩めます。
2.下回りが汚くて恐縮なのですが、中央にあるボルト(11mm)を緩めます。
あらかじめオイルを受けるバケツなど用意した方が良いです。
ちなみに僕が使用しているのは1.5Lペットボトルを切ってオイル受けとして使用しています。
約300mlのオイルを先ほど緩めたマイナスボルト口から注入します。
注入するに当たっては、100均などで売ってるオイル差し。お好み焼き屋さんにあるようなものが便利かと思います。


僕のハードなミッションワークについてきてくれるタフなミッションに感謝しつつ、明日の箱根越えを待つVespaなのでした。
Posted at 2014/05/19 01:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2014年05月13日 イイね!

ENGINE OIL PRESSURE LOW 147

車検が切れてしまった964に代わって大活躍中のアルファロメオ147Ti。
早く車検も通したい所なんですが、色々忙しくて難しいです。

そんな中、147の警告灯が点きました。
「ENGINE OIL PRESSURE LOW」
油圧が下がってますよという事なんですが、少し心配だったのでエンジンオイル点検です。

あれ?ゲージに油が着いてない・・もしかしたらと思い1L追加。
まだゲージには油は着きません。
もう1L追加。やっと正常値です。

東京-静岡間3往復していたのでオイルを消費してしまってた様です。
72年式のGTVに乗ってた頃はオイル消費なんて考えもしなかったですが、147はオイルの大飯くらいだったんですね。
2500kmで約1Lのオイル消費。2st並ですね。
いやはや、大事に至らなくてよかったです。

これからは小まめに点検してあげようと思います。
Posted at 2014/05/13 15:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | クルマ

プロフィール

「逝くクルマ、来るクルマ、そして故障。 http://cvw.jp/b/1453834/47606015/
何シテル?   03/22 17:49
10年ほど都内で広告屋をしてまして、家庭の事情で静岡に戻ってきました。広告制作のご縁、良き仲間とのご縁があれば良いなと思いまして登録しました。全て済んだところで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5 6789 10
1112 1314151617
18 1920 21222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

ヒーター用ブロアの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 02:07:01
残像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 16:33:49
スーパーカーの大群に 出会った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 05:08:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年の夢でありました964を手に入れました。質実剛健な964と色んな景色を楽しみたいと思 ...
BMW K1200RS 12RS (BMW K1200RS)
余裕を持った走りがしたくて手に入れました。でもいざとなったら「やれば出来る子」なのです。 ...
ベスパ PX200FL2 ベスパ PX200FL2
切っても切れない深い間柄。 自家塗装してレストアしてみました。
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード B (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
迷いに迷ったあげくキャブ車のCBR1100XXを購入しました。 ホンダさんが当時総力をあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation