• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

surfkingのブログ一覧

2013年06月06日 イイね!

Tama hills GC

Tama hills GC最初に写真点数が多くてすみません。
GW以来、久しぶりに東京都稲城市にある在日米軍のレクリエーション施設、多摩ヒルズゴルフコースに行っ てきました。今回は、大変お世話になっているアメリカ国籍の先輩ご夫婦が、日本へ一次帰国(とは言え2年間)が終わり、6月末に自宅が有る海外に戻られてしまう為、お別れゴルフ会としてプレイして来ました。梅雨に入り、天候が心配でしたが、天候に恵まれ絶好のゴルフ日和でした。
Tee Timeが11時22分と遅かったので、9時半に六本木で先輩ご夫婦をピックアップしてTama hills GCに向かい、いつもの様にゴルフ場入り口のゲートでパスポートと免許証を提示して駐車場へ。


最後の記念にクラブハウス入り口前で記念撮影。
*治外法権の場所で軍の施設?と言う事も有り、本当は、撮影NGなんでが・・・




1階の売店風景。ウエア関係は、買えますがゴルフクラブはビジターは、税金の関係で買えません。奥に有るカウンターでプレー費とカートの鍵をもらい、自分でカートをピックアップして駐車場の自分のクルマからキャディーバックを出して積んで、スタートホールへ向かいます。
*ロッカールームは、有りません。以前、夏場にプレーした時にシャワーは、浴びた事が有りますが、周りは、軍の方々でした。





スループレーになるので、Tee Time前に腹ごしらえで、売店の2階がレストランになっているので、リブハンバーガーにオニオンフライとコーラをオーダー!このボリュームで1,000円は、安い。マクドも見習って欲しいです。


Tee Timeになり、いざスタート!GW依頼のゴルフで練習もしてない中で、ぶっつけ本番。ティーショット(ドライバー)は、ボチボチでしたが、グリーン周りで手こずったゴルフでした。






カートの表示も和英(当然ですが・・・)




写真に写っているのが、国立・府中方面のビール工場や府中競馬場。
















天気も良く、皆満足!!




次回、Mご夫婦とプレイする時は、メンバーになっているWaialae C.C. in Honoluuだそうです!
マジ・・・・・!
Posted at 2013/06/06 15:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | turf | 日記
2012年08月18日 イイね!

大人の倶楽部ライフ

大人の倶楽部ライフ>昨日、相模カンツリー倶楽部で初プレイしてきました。
会社の上司にメンバーの方がいて、話はよく聞いていたんですが、今回連れていって頂ける事となり行ってきました!
都心からとても近く、アクセスは最高!中央林間の駅から徒歩15分、クラブバスで5分位です。
そんなアクセスなので、久しぶりに電車に乗って行きましたが、自宅から40分で行けました。
ご存じ方も多いと思いますが、倶楽部ハウスにエアコンが無く(実際には、幾つか有ります。)、
年配の会員の方が多く、日曜日は、女性のプレイは、NG。カートは、無く18ホール歩き。
当然ですが、ドレスコードもきちんと有り、徹底されています。
ここの倶楽部の良いところは、プレイ終了後、倶楽部ハウスでゴルフコースを見ながらほとんどのメンバーさん達が、お酒を飲まれて帰られるそうです。
倶楽部ハウス内も和風で品格のある造りでした。



コースがフラット為、フェアウェイ、グリーン回りとバンカーがいたるところにあり、今回、私はこのバンガーに泣かされました。
雷警報が出て、残り1ホールを残して上がりましたが17ホール中、ショートホールを除くホールすべてでバンカーにつかまりました。(こんなの初めてでした。)
スコアも伸びず、軽い日射病になり・・・・・・・・多分、コースとの相性が悪いのかも・・・。

コースは、こんな感じでした。




17ホールプレイ中に落雷警報が入り、プレイ中断。結局ホールアウトせずに17ホールで終わりとなりました。
雲は、こんな感じで雷も鳴ってなかったんですねどね。




諦めて、お風呂に入り、着替えて倶楽部ハウスへ~


おつまみもそこそこ有って、満足しました。
1時間半程飲み、送迎バスで中央林間駅まで行き、そこから小田急線で帰宅。
名門ゴルフ場としての特色がとても出ていた倶楽部でした。

*最後に自分目線での5段階評価(5優→1劣)をすると
・アクセス:5
・コース:5
・キャデー:5
・クラブハウス:5
・食事:4
・プレイ費:1
・全体評価:4.5

Posted at 2012/08/18 12:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | turf | 日記
2012年07月21日 イイね!

避暑地のリゾートゴルフ気分!

避暑地のリゾートゴルフ気分!今日は、久しぶりにキャディーさん付きのゴルフを久邇カントリークラブでいつものTurf仲間と芝刈りに!
連日の猛暑であまり気のりしていませんでしたが、朝から5月位の気候で湿度も低く、汗もかかずに
爽快な天候でプレイできました。
気分的には、初夏の軽井沢か那須あたりでラウンドしている感じでした!(言い過ぎかなぁ~)
場所は、関越自動車道鶴ヶ島JCT.経由圏央道狭山日高I.C.を降りてすぐ。
経営は、西武系で数年前にクラブハウスを建て直ししているので、とても綺麗です。
●駐車場からのクラブハウス(眺望)

●キャディーマスター室、2階レストラン側

●エントランス


ビジター約3諭吉とちょっとお高目のクラブでした。高いなりにコースの手入れが行届いていて、キャディーさんのレベルも含め満足できるゴルフクラブです。
東・北・西コース、27Hですべてグリーンは、ベント。
今日は東→北をラウンドしました。



この前購入したCalifornia(フェラーリ)を使いましたが、これイイです!

キャディーさんに頼んで、お決まりの記念撮影~!


今回、ドライバーとアプローチが今一だったので、久邇メンバーの先輩と二人で、ラウンド終了後、アプローチ練習場(生芝)とドライバー練習を約1時間行ってから帰宅。


*最後に自分目線での5段階評価(5優→1劣)をすると
・アクセス:5
・コース:5
・キャデー:5
・クラブハウス:5
・食事:4
・プレイ費:1
・全体評価:4.5

プレイ費がもう少し、お安いといいんですがねぇ~。

来週もTurf有るんで、頑張りま~す!

Posted at 2012/07/21 23:06:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | turf | 日記
2012年07月04日 イイね!

SCOTTY CAMEROM -BALL TOOL-

SCOTTY CAMEROM  -BALL TOOL-またまたGOLFネタですみません。
先日購入したCAMEROM california(フェラーリ)を会社の
大先輩(上司)に見ていただいとところ、大先輩も以前、CAMEROMをコレクションされていたそうで、
今朝BALL TOOLを頂いてしまいました。




使い方は、ボールのラインをパッティング方向にあわせるようにして使う様です。



方向性が合わせられるのか否かは別として、素材がパターと同じ素材で重量感もあり、デザインもかっこよくて、気持ちよくパッティングに望めそうです。
先ほど、某オークションサイトを見ていたら、頂いたSCOTTY CAMEROM BALL TOOLは、結構なお値段でお取引されていて、デザインも色々有りました。ものによっては、1諭吉を超えている物も・・・
大先輩にSCOTTY CAMEROMは、ハマるとお金が掛るんで気をつける様、アドバイスを頂きましたが、ハマりそうな自分が怖~い。
なくさない様に
大事に使わせて頂きます!!
Posted at 2012/07/04 23:36:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | turf | 日記
2012年07月02日 イイね!

SCOTTY CAMERON california フェラーリみたいな名前のパター!

SCOTTY CAMERON california  フェラーリみたいな名前のパター!先週30日(土)のゴルフで高麗グリーン攻略のために重めのパターが欲しいなぁ~なんて思っていました。
今日、お昼ご飯を食べようと新橋界隈をうろうろしていたところ、ゴルフボールの特売ワゴンが出ているゴルフショップを発見!
迷わず、蛍光オレンジボール1箱(12球)をゲット!お会計をしに店内に入るとSCOTTY CAMERONコーナーが有り、何気に手に取ったCaliforniaが重量感が有り、Very Good!
思わず衝動買いしちゃいました。

値段もリーズナブルで3諭吉でおつりがきました!
名前がSCOTTY CAMERON california で文字やドットがレッド。CAMERONのパターは、パター界のフェラーリみたいなもんなんで、購入したパターをこれからフェラーリと呼ぶことにします!
(自分勝手な発言・表現ですみません!)




これで高麗グリーンでもナイスパット!が出そうです。
Posted at 2012/07/02 23:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | turf | 日記

プロフィール

surfkingです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

I Love my Leica(デジタル、時々アナログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 04:04:56
 
Euro Cranz Reise(ECR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 11:38:47
 
BMW Tokyo 
カテゴリ:BMWディーラー
2012/04/25 01:31:59
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 5シリーズ ツーリング(Hi Line)に乗っています。 今後、ちょい悪オヤジ車 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) なんちゃってS4 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
1998年5月~6年半乗りました。当時、S4が国内で販売される前にドイツ本国からパーツを ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2004年モデルを7年前に新車で購入。とてもバランスのとれたクルマで、約5万km乗りまし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation